ダイハツ シャレード のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
819
0

新型プリウスの燃費について質問ですが、実際に私が乗っているわけではなく、タクシーの運転手さん等に聞いた話ですが、良く行っても10キロ台後半とのことでした。

もう随分昔ですが、我が家ではシャレードのディーゼルターボに乗っていて、燃費はコンスタントに20キロを超えていて、旅行などで遠出をすると、30キロを超えていた事もあったと記憶しています。
シャレードディーゼルターボ以外の車にしても、昔の車の方が感覚的に燃費が良かったような気がします。
今の車は技術の進歩で燃費が良くなったように言われますが、決して良くなっているわけではなく、昔に比べて車重も重くなり、尚且つ排ガス規制に対応している割には燃費が良くなっているの間違いだと思っているのですがどうなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

友人がプリウス30系に乗ってますが、市街地で20Km/L切るくらい。
郊外で25Km/Lみたいですね。
近場の移動だとほとんどエンジン駆動なので20を切るみたいですね。
乗り方や個体差もあるのでしょうけど。
普通に30くらいいくと思ってたらしく、車体価格も以前乗ってたコンパクトカーの倍以上したのに買った事には後悔してますねw

質問者からのお礼コメント

2010.7.17 01:14

やはりストップ&ゴーが多いとそうなりますか。充電能力が落ちる冬場は更に厳しそうですね。ガソリンやディーゼルを大きく上回るには、プラグインしかないんでしょうね。

その他の回答 (8件)

  • 都内のタクシーは交代制で24時間客待ち、近距離走行で酷使されますので燃費は悪いです。リッター15,8キロ~18キロ程度。

    故障も多くクラウン、セドリックよりも乗り心地が悪いので、アイドリングストップ機能付のクラウン、セドリックに戻す業者も多いです。
    ※タクシーはLPGを燃料にしているので燃料費がガソリン車の約半分、しかもほぼ完全燃焼するので廃油も透明で黒くならないです。
    なので高いガソリンと比べるとハイブリッドでもメリットが薄いです。

    通常のタクシーは50万キロ~60万キロまで乗りつぶすので、プリウスは20~30万キロ走るのがやっとで故障が多いので

    採算は合わないみたいですよ。

    そういえば昔、後輩でシャレードディーゼル乗ってるのがいて、後ろについて走ってたら550軽より遅いし、黒煙は激しいし環境なんてまるで縁遠い車だったな~

  • 前期プリウスですが普通に25は出ます。気をつけて走れば30以上です。新型も燃費良いわけですが、タイヤを扁平にすると燃費悪くなります。走り方も大切です。どうしたらそんな燃費になるのでしょうか?いつも全開しなければ有り得ない数値です

  • タクシーてさ、客待ちで駅のローターとか停車したままの時間が走行時間より多いですよ
    エアコンを付けて待機していたら
    その様な数値になってしまうと思いますよ
    充電が無くなれば、充電の為にエンジン駆動しますので
    運転手も人が悪いね、正直に、、涼しい思いして真顔で燃費を語る

  • ディーゼルは一般的に燃費は良かったですね。当たりハズレはありましたが。
    今の殆どの車はガソリン車ですから、1L当たり25㌔以上の燃費なら低燃費と言えます。
    私は20型プリウスに乗っていますが、街乗りで20㌔位、遠出して28㌔/L位は走ります。
    加速も良いですよ。
    何より静かです。
    今は、低公害で燃費も良い車になって来ています。
    将来的には無公害になるかも知れません。
    今は技術や金銭面で難しいですが・・・
    私はこれからの車の変化が楽しみです。

  • それは、車の停止回数が多いからじゃないでしょうか?
    一定の速度で走ればもっと行くと思います

  • 仕事で多くの車を使ってますが、新しい車の方が燃費は良いです。

    間違いないです。

    プリウスとかシャレード・ディーゼルといった特異な車をを比較しても、ちょっとですね、、、

  • タクシーという特殊な使用方法だからです。タクシーは走行時間に比べ待ち時間(アイドリング)が多いです。
    一般の方が乗っている場合の燃費は、平均で23km/Lです。これは、加速などにそこそこ気をつけて(エコ)運転しての数字です。適当な走り方をすると、10台後半程度だそうです。かなり気をつけて走行すれば、20台後半近くはいくそうです。(ディーラーの営業マン談)
    昨日、発売された日産マーチもメーカーのデーターで26km/Lです。最近の車は燃費はかなり良くなっています。
    質問者さんが、乗られていたシャレードのディーゼル(1000ccでしたか?)は、私の友人も乗っていましたが格段に燃費が良かった車です。

  • それは「タクシー」っていう特殊な用途だからでは?
    うちの場合、旧プリウスですが30km/lは余裕です。

    最近の車は本当に燃費がいいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ シャレード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ シャレードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離