ダイハツ シャレード のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
216
0

車のエンジンがかかりません。

症状 スターターを回すと一応かかるのですが、(ボンネットを開けて確認すると。)エンジン本体をガクガク震わせ直ぐにとまってしまい ます。
感じとしては、すべてのシリンダーで燃焼が起きていない感じです。

車種 H9年式 ダイハツ シャレード1500cc 4WD 走行距離13万キロ。 H20年の車検で要交換ということでコンピューターを交 換しました。その他、オイル漏れ複数回、マフラー交換と修理してばかりです。

元旦早々のトラブルで車屋さんも休業中で困っています。
どなた様か簡単なアドバイスでもかまいませんのでご教示ください。

補足

皆様、早速ご回答くださいまして誠にありがとうございます。 皆様のご回答に対する細くと回答を見て思い出したことを書いてみます。 ①エンジンをかけたときの排気は不燃ガソリンの臭いがしました。 ②プラグは2回前の車検で車屋さんから交換すると言われましたが、義父(車の持主。)が断ったのを覚えていますが交換の有無は分かりません。車検から帰ってきても調子が良くなったような感覚は一切ありませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは
エンジンがかかり、その後止まるのであれば
①アイドリングの回転数が低い
②プラグの接続、状態が悪くバランスが悪い(止まらないかも)
③ヒューズが切れている
④燃料が供給されていない
⑤吸気、排気系統の異常
など、エンジンの回転が維持できない理由から攻めてみてはいかがでしょうか?
ご健闘を祈ります。

保険やJAFに頼るのもありですよ。

質問者からのお礼コメント

2012.1.2 11:45

ポイントごとにご指摘くださいましてありがとうございました。
最終的には車屋さんに見てもらわなければなりませんが、大変参考になりました。

その他の回答 (5件)

  • 一度エンジンがかかるのにその後止まると言う事はガソリンが供給されてない可能性が考えられます
    燃料系の目詰まり等が有るのかも知れません

  • 一気筒動いていない感じがします。 やっぱり点火系が疑わしいか。いずれにしても車屋さんに見てもらうしかないと思います。

  • 燃焼が起きていないならプラグが怪しいですね。

    今のプラグ何キロぐらい使ってますか?

  • タイミングベルトを使っているエンジンなら、タイミングベルトのコマがずれたり飛んだりしたって可能性もあるかもしれません。

    いずれにしても、実車を見てみないと判断できない内容ですね。

  • 点火系の予感がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ シャレード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ シャレードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離