ダイハツ シャレード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
273
0

車の異音について

皆様のお知恵を借りたく、質問させていただきます。私の車、ダイハツシャレードG200系、平成5年式、走行84000kmなのですが、走行中1500rpm~2000rpmでガラガラ音がします。他の回転域ではこの音は出ず、この回転域のみで音が発生します。
マフラー、エキマニの遮熱版をチェックしましたがガタはありませんでした。マフラーのタイコ部も静止状態でゆすってみましたが、内部で何か動いてるような音はしません。エンジンルーム側から聞こえていると思うのですが、特定できません。皆様の経験上、似たような症状で、異音発生場所を特定できた方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

補足

早速のご意見有難うございます。補足ですが、5MTでエンジンは冷えてても温まってても音はでます。エアコンもONでもOFFでも音は出ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

答えじゃないけどミッションはA/TorM/T?2WDor4WD?
空吹かし(同回転数)では出る出ない、A/C,ON,OFF?ライトON,OFF、冷態時、暖機後、関係ありますか?
追記
異音を特定するのは車の故障診断でも難しい所です。ここで色々言っても当てにはなりませんが、ダイハツディーラーメカニックと一緒に試運転した方が早いかもしれません。
貴方の言ってる所が一番怪しいですが。私なりに思いつく所。
ベルトのテンショナプーリー、オルタネータブラケット共鳴、触媒がたつき、EGRバルブチャタリング、E/G,T/Mマウント等

質問者からのお礼コメント

2012.6.24 21:25

ご意見を参考にさせていただいて、色々調べて異音の発生源をつきとめたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • まず、停止状態でも発生するか?走行中のみなら、どのギヤでも発生するか?加速・減速にかかわらずでるか?を確認してください。

    速度にかかわらず、回転数のみにリンクしているのであれば、E/G 走行中のみならM/T本体だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ シャレード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ シャレードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離