サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > フリード買うならデザイン+機能が大幅進化の次期型か、大幅値引き+短納期の現行型か?

ここから本文です

フリード買うならデザイン+機能が大幅進化の次期型か、大幅値引き+短納期の現行型か?

フリード買うならデザイン+機能が大幅進化の次期型か、大幅値引き+短納期の現行型か?

フリード クロスター ブラックスタイル

現行フリードは7年超えの長寿車。フルモデルチェンジは近い

多くの車種が大型化しているなか、3列シートを設定しつつ、5ナンバーサイズを守っている貴重な存在のコンパクトミニバンが、「トヨタ シエンタ」と「ホンダ フリード」だ。

最大7人乗りを実現しつつ、全長4400×全幅1700mm以下という街中で扱いやすいボディサイズにまとまっており、ファミリー層にも使いやすいミニバンの筆頭に挙げられる。

シエンタが一昨年フルモデルチェンジし、ヨーロッパテイストの新しいデザインに生まれ変わったのに対し、フリードは2016年に登場した2代目モデルが現役を務めているのが現在の状況。

>>シエンタのカタログ情報はこちら
>>シエンタハイブリッドのカタログ情報はこちら
>>フリード(現行型)のカタログ情報はこちら
>>フリードハイブリッド(現行型)のカタログ情報はこちら

そうした中、世間でまことしやかに囁かれているのが、フリードがまもなくフルモデルチェンジを果たすという情報だ。確かにデビューから約7年が経過していることを踏まえると、Xデーは近いだろう。

そこで今回は、新型フリードにまつわる噂を整理しつつ、現行型と次期型それぞれの「買い」のポイントを探ってみたい。

>>フリード(現行型)のカタログ情報はこちら
>>フリードハイブリッド(現行型)のカタログ情報はこちら
>>フリードのユーザーと専門家の評価はこちら
>>フリードハイブリッドのユーザーと専門家の評価はこちら
>>フリードの気になる点は? みんなの質問はこちら
>>フリードの中古車情報を調べてみる

5ナンバーサイズのまま、よりシンプルなデザインに

まず、新型フリードのエクステリアについては、5ナンバーサイズという基本のスタンスは変えず、シンプルさを強調した「ステップワゴン」などに通ずるデザインになるという見方が支配的だ。

ステップワゴンの場合は初代モデルに立ち返った原点回帰の意味合いもあったが、一方で、ホンダの近年のモデルは、シンプルさの中に個性を追求したエクステリアが多く、そうしたエッセンスが、次期フリードにも受け継がれる可能性は高そうだ。

>>ステップワゴン エアーの公式画像やカタログ情報はこちら
>>ステップワゴン スパーダの公式画像やカタログ情報はこちら

パワートレーンについては、ハイブリッドシステムが最新のe:HEVにアップデートされるほか、リーズナブルな価格を維持するために純ガソリン仕様も残されるだろう。もっとも、国内専売車には多額の開発費を割けないメーカーの懐事情もあり、プラットフォームを始めとするクルマの根幹部分は現行型からキャリーオーバーされる可能性が高そうだ。

そうすると、ボディサイズは全長4265×全幅1695mmという現行型に近い寸法に落ち着くことになるだろう。

>>フリード(現行型)のカタログ情報はこちら
>>フリードハイブリッド(現行型)のカタログ情報はこちら

>>次のページに続く

ホンダ フリードの中古車

ホンダ フリードの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン