サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 市場調査で世相を斬る 勝手にCVデモクラシー!

ここから本文です

市場調査で世相を斬る 勝手にCVデモクラシー!

驚異のGW後の伸び! つくづく大衆は肌で物を考える

その後、6月末に発表された5月全体の東日本高速の利用客データをみて驚いた。平日も入れた月全体に均すと1日あたりの台数は約135万台と2.4%の伸びだが、休日に限ってみると9.2%増とかなり伸びている。しかも休日1日あたりの走行台キロ、つまり「利用台数×利用距離」でみると約34%ものアップ! 要するにGW以降の週末は台数もそれなりに伸びた上、距離はもっと伸びてるのだ。

つまり、GW中は大渋滞が予想されたので端っから利用を敬遠した人が多かったということだろう。ここにきて徐々に真の1000円ETC効果が出始めたというところか。

というわけでこの交通経済政策、利用客からみるとつくづく満足度は高い。だいたい「税金5000億円」と言われてもどこからどう出て使われているかもわからないし、元々税金&年金は“そこら中で無駄遣いされている”という感覚が既にある。もはや「払っている」という自覚すらない人も多いのかもしれない。

今回カービュー・デモクラシー取材班は、投入税金約5000億円を全人口1億2000万人で割って算出した“1人あたり約4000円の出費”という指数や、個別で浮いた高速代を、多くかかった移動時間で割る“GHH”=「激安ハイウェイハピネス度」として出して算出、いろいろ打診してみたが、ほとんどの人がそういう視点で今回の1000円高速のことを考えてない。

つまり「税金を5000億円も!」などと騒いでいるのは大手マスコミやうるさ型の人ばかりで、一般大衆にとっては「高速代が1000円になった!」「安くなった!」と言う印象の方がおそらく強いのだ。というかそういう国民性だからこそ、自民党がここまではびこったと思われる。

前出アンケートによると今後の要望で一番多かったのは「全日1000円」であり、結局それが最もイメージしやすいETC高速の進化の姿ということなのだろう。欲張りな私は、なによりも「無料化」を第一に考えてしまうが、一般ユーザーはそういうことをあまり考えない。漠然と「無理だろう」というイメージが浮かび、「全日1000円」の方がリアルに映るのだ。

大衆はつくづく皮膚で物を考えている。だから今回のETC1000円高速プランは、ユーザーの皮膚感覚で基本的に歓迎モードな点においてかなりの成功なのである。特に利用客に限っては。しかもそれは徐々に増えつつある。

それがよく分かった今回の調査でありました。

■高速1000円に関するご意見、また小沢コージのカービュー・デモクラシー!で
 調査してほしい時事問題がありましたら、ぜひ小沢コージの「NO RISK NO CARLIFEまで!」

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン