サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > パワートレーン一新! 新型Bクラスの走りは?

ここから本文です

パワートレーン一新! 新型Bクラスの走りは?

コンパクトクラス最高レベルの安全装備

ここまでで既に新開発のメカニズムがテンコ盛り状態だが、新型Bクラスはさらにダメ押しともいえるほど装備が盛られている。そう、安全装備をクラスの常識からは考えられないほど充実させたのが特徴なのだ。

そんな安全装備でまず記しておきたいのが、メルセデス・ベンツいわく「初代AクラスにESPを採用した時と同じくらいのインパクト」と豪語する“コリジョンプリベンションアシスト”の標準装備だ。

“コリジョンプリベンションアシスト”はレーダー型の衝突警告システムで、24GHzのレーダーを8゜の範囲で使って障害物を検知。自車の速度と障害物までの距離を図って音声で警告し、最大限のブレーキ機能を引き出せるように備えるもの。そしてドライバーがブレーキを強く踏むと最大限でブレーキアシストが効く仕組みだ。しかも、作動範囲は30-250km/hと広範囲で、他社のシステムにあるような軽い衝突により損害を最小限に留める都市型走行用システムではなく、危険な走行状況において発生しやすい追突事故を防止するシステムなのだ。

さらにこの他にもアダプティブハイビームアシスト、ブラインドスポットおよびレーンキーピングアシスト、アテンションアシスト、スピードリミットアシスト、アクティブ・パーキングアシスト、ブレーキ&ヒルホールド機能、リアビューカメラ、ディストロニックプラス…といった具合で、SクラスやEクラスに備わるものを用意している。

メルセデス・ベンツ Bクラスの中古車

メルセデス・ベンツ Bクラスの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン