サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > マツダ3、RAV4、ライズなど注目車がずらり。2019年クルマ業界のトレンドを人気記事ベスト10で振り返る

ここから本文です

マツダ3、RAV4、ライズなど注目車がずらり。2019年クルマ業界のトレンドを人気記事ベスト10で振り返る

第5位:トヨタ ヴォクシーは家族グルマとして悪くない選択だが割とヘビーな欠点が気になる(5.20掲載)

「新時代の国民車」を探す実地調査企画の第19回。今回の調査対象は2019年1月に一部改良が実施された「今、日本で一番売れてる車」ことトヨタ ヴォクシーだ。

「今、日本で一番売れてる車(登録車)」は、正確にはCMでおなじみの日産ノートである。だが「顔とかが違うだけ」とも言えるヴォクシー/ノア/エスクァイアの3兄弟を「結局は同じ車」として考えるなら、一番売れてる登録車はその3兄弟ということになるのだ。

軽自動車を含む無差別級でカウントするなら、さらに上にホンダN-BOXがいるわけだが、それはさておき、日本一売れている登録車3兄弟の長兄がトヨタ ヴォクシーである。で、さすがは日本国民にあまねく売れてる人気車だけあって、このたびの試乗車両であるヴォクシー HYBRID ZSに、ある1点以外の「重大な問題点」は認められなかった。(…記事の続きを読む

【 トヨタ ヴォクシーのその他の情報 】
トヨタ ヴォクシーの中古車一覧
トヨタ ヴォクシーのカタログ情報
トヨタ ヴォクシーの買取相場

次のページ >> 第4位:マツダが新型コンパクトSUV「CX-30」を発表。次世代ボディを採用したCX-3のファミリー版

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2019/12/31 09:45

    違反報告

    >「このクラスのベンチマークである『VWゴルフ』は完全に超えていますね」。試乗会場のホテルから出>発して、わずか2~3分で僕の口からは、そんな言葉が出た。
    (マツダ3の記事より抜粋しました)

    残念ながら、上記のインプレはあくまで「先代ゴルフ」との比較での話。
    ゴルフはこの記事が世に出た後、世代交代によりまたまた日本車との差を大きく広げてしまいましたね。

    この追いつきそうで絶対に追いつけないデッドヒートが大好きで、日本車を応援しています。
    ゴルフと日本車との差は、少しづつですが年々縮まっています。
    あと10年もすれば、日本車もゴルフと対等の戦いができるでしょう。期待したいですね!
  • 2020/2/15 23:28

    違反報告

    外車カブレ…w
  • 2019/12/31 17:13

    違反報告

    マツダ3は完成度低い。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン