サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【まだまだ現役】レクサス新型UX発表。システム一新しパワー向上、ガソリン車は終了に

ここから本文です

【まだまだ現役】レクサス新型UX発表。システム一新しパワー向上、ガソリン車は終了に

レクサスらしい走りが深化

走りにおいては、ラジエターサポートブレースの追加やロアバックパネル下端のガゼット追加などにより、ボディ剛性を高めることでドライブフィールを向上。走りの味を深化させ、ドライバーの意図に忠実でリニアな応答を追求した。

さらに、ルーフ減衰材を高減衰タイプへと置き換え、ダッシュパネルなどに制振材を追加することで静粛性を向上させている。

安全性も向上

新型UXでは、予防安全技術「Lexus Safety System+」の機能を拡充。プリクラッシュセーフティの検出対象を自動二輪車(昼)や自転車運転者(夜)へと拡大させたほか、交差点衝突回避支援機能も追加した。

インテリアでは、12.3インチ大型フル液晶メーターを採用したほか、シフトポジションを電動で制御する「エレクトロマチック」を採用。さらに、センターコンソールなどに新色を採用し、上質感や華やかさをプラスしたほか、アクセサリーコンセント「AC100V・1500W/非常時給電システム付」を新たに設定する。

>>UXってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>UXの気になる点は? みんなの質問はこちら
>>UXのユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
>>UXの中古車情報はこちら
>>UXのリセール価格はこちら

>>UX(EV)ってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>UX(EV)の気になる点は? みんなの質問はこちら
>>UX(EV)のユーザーレビューはこちら
>>UX(EV)の中古車情報はこちら

レクサス UXハイブリッドの中古車

レクサス UXハイブリッドの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2023/12/19 22:37

    違反報告

    子育て終わった老夫婦がカラフルな色にして街乗りしてるイメージ そういうのはオシャレですよね
  • 2023/12/19 13:51

    違反報告

    週末の信州などでも都会ナンバーのUXをよく見かける。
    大体運転しているのは中年以降の割と高齢のご夫婦が圧倒的に多い。

    個人的には内装を質感をもう少し何とかするべきだと思う、特にドア周り。
    以前見た時に下手すりゃトヨタ車にも劣る質感(例えばハリアーとか)に閉口した。
    その辺りに今回手は入ったのだろうか?
  • 2023/12/20 18:40

    違反報告

    それほど変わっていない(所詮マイチェン)のに、しっかりと価格は大幅に上昇。最高益更新も頷ける。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン