現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「東名全開族と呼ばれて」1983年夏、深夜の東名高速はギャラリーが中央分離帯にまで溢れかえる無法地帯に!【Play Back The OPTION】

ここから本文です

「東名全開族と呼ばれて」1983年夏、深夜の東名高速はギャラリーが中央分離帯にまで溢れかえる無法地帯に!【Play Back The OPTION】

掲載 更新
「東名全開族と呼ばれて」1983年夏、深夜の東名高速はギャラリーが中央分離帯にまで溢れかえる無法地帯に!【Play Back The OPTION】

異常なまでの盛り上がりを見せた「東名レース」の実態(1983年8月)

全長30キロの巨大な最高速ステージ!

「東名全開族と呼ばれて」1983年夏、深夜の東名高速はギャラリーが中央分離帯にまで溢れかえる無法地帯に!【Play Back The OPTION】

「東名全開族25時の狂走曲 サタディ・ナイト・ラプソディ」。なんとも、OPTION誌らしい過激なタイトルだ。

この記事は、当時、問題視されていた「東名全開族」に迫った実録レポートである。全盛期はギャラリーが路側帯や中央分離帯にまで溢れ、かなりデンジャラスな状態だったが、このステージがチューニングカーにおける最高速アタックのスタート地点だったことは紛れもない事実。

1983年8月、数百台のチューンドたちがデッドヒートを繰り広げる、全長30キロの巨大な最高速スポットの模様をプレイバック!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東名全開族25時の狂走曲 サタディ・ナイト・ラプソディ

血潮たぎる魂、熱き全国の真の走り屋に訴える・・・

最高速時代のプロローグ

いったい、いつ頃からだったろうか? 東名最高速ランナーの噂が一部の走り屋たちの間で囁かれるようになったのは。土曜日深夜、東名上り線・海老名SAから、瀬田・東京料金所までの約30kmを全開で疾駆する。関東の走り屋/チューナーにとって、それは、密かに最高速にトライできる、限られた空白帯だった。深夜のトラック便も、その時間だけは途絶えるのだ。

ところが…、最近「見物が多すぎて走れねー」「もうアソコは終わったよ。本当に走れなくなっちゃったね」、そんな声があちこちから聞こえてきたのである。「ここのところ、ずっとSAでパトカーが張っている!」となれば、もう穏やかではない。東名ウイークエンドの空白ゾーンは、完全に変質してしまったようだ。

その実態を探るために、OPTは東名全開族の現場取材を敢行した。血潮たぎる“25時の狂走曲”、開演である。

この最高速ステージでは、「チューニングで、ナン100ps出ている」かは問題にならなかった。どんなに口でチューンの凄さを主張しようとも、走って本当に速いか否かがすべてだったからだ。要求されるのは、パワーもさることながら、確かな足まわりと、真の空力的リファイン…。

主役は、パンテーラ、ポルシェ、Z、RX-7…お馴染みな関東の最高速マシンたちである。が、その速さには確かな裏付けがあった。そのほとんどが、東名テストコースで磨き抜かれたマシンたちだったからだ。

TIME NOW! ー1983年夏ー

宴は24時を期して、幕を開けた。続々とSAに走り込んでくるクルマとともに、赤色燈を点滅させたK察車両がオープニングを彩る。時計の針と共に、パーキングスペースはみるみる埋まっていく。

いずれもノーマル車ではない。SAはさながら、真夜中のストリートカーショーの会場と化した。外車勢では、チューンド・パンテーラはもとより、ドレスアップしたAMGベンツ、コルベット、ポルシェ、ロータスらも姿を見せ、国産車もZ、RX-7をはじめ、新旧スカG、セリカ、はてはマークIIなどのセダンまでが舞台に登場する。パーキングスペースからみても、台数は軽く200台を超えた。

24時30分、6~7名のK察官が、記録ボードを手にエリアを回り始めた。片っ端からマシンのナンバーをチェックしていくためだ。それは奇妙な光景だった。K官と参集者はお互いに強く意識しあっているにもかかわらず、その存在を無視しあうのだ。異様な雰囲気の中、K官は派手な改造車を見ても、何も言わなかった。

25時。チェックもひと段落した頃、エリアは急にあわただしいエンジン音に包まれはじめる。定員乗車に近いクルマが、ひと足先にきたるべきクライマックスの観戦場所を求めて出て行くのだ。主役たちが群れをなして飛び出していったのは、そのすぐ後だった。

OPTでは、試しにコース途中にスピードガンをセットしてみたが、群走のため、計測は不能! 焦点を絞れず、苦し紛れにスピードガンがポッと表示した数字は、156km/hにすぎなかった。それはもはや、かつての最高速トライとは別種の全開ショーだった。見物車はバスストップからあふれ出し、恐るべきことには、なんと高速道路の中央分離帯にまで観客がいたのである!

26時。ガランとした海老名SAに、取り残されたようなK察車両がむなしげに、なおも赤色燈を点滅させていた・・・。1983年6月。

「命はひとつ・・・」ライトで浮かび上がる陸橋上の文字は、あまりにも象徴的だ。

瀬田・東京料金所を出て、ショーは終わった。時間にして10分余の、思えばあっけない幕切れ。ショーチャージ、東京からの往復2000円。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コースサイドや中央分離帯は大勢のギャラリーで溢れ返っていた全盛期。この無法状態がいつまでも続くわけなどなく、80年代中盤にギャラリーを巻き込んだ大規模な死亡事故が発生し、警察の取り締まりが本格化。そのまま徐々に衰退していったのである。

【OPTION 1983年8号より】

こんな記事も読まれています

元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
AUTOSPORT web
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
グーネット
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
グーネット
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
グーネット
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村