現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 修復歴の有無って重要?中古車を選ぶ基準と価値について

ここから本文です

修復歴の有無って重要?中古車を選ぶ基準と価値について

掲載 更新
修復歴の有無って重要?中古車を選ぶ基準と価値について

修復歴の有無って重要?中古車を選ぶ基準と価値について

新車と違って中古車はどんな使われ方をしていたクルマなのか? どんな不具合があったのか? などが気になるところです。悩み多き中古車選びの助けのひとつとなるのが「修復歴」と言われるものです。つまり修理をしたことがあるクルマのことですが、すべての修理が 「修復歴」に当てはまるのでしょうか? よくわからない「修復歴」のこと。そして「修復歴」が及ぼす影響を考えていきます。

どんな中古車を買うのがお得なのか? 狙い目は何だ!


そもそも「修復歴」とは何なのか?

中古車サイトなどを見ていると「修復歴」という項目があり、そこに有無が書かれています。「修復歴」というと修理経験車のように感じますが、すべての修理が「修復歴」に該当するかといえばそうではありません。一般財団法人日本自動車査定協会の規定によれば、「修復歴」に該当するのは、ラジエータコアサポート、前後クロスメンバー、前後サイドメンバー(フロントはコアサポートよりも後ろに位置するもの)、インサイドパネル、ダッシュパネル、ピーラー、ルーフ、センターフロアパネル、フロントサイドメンバー、リヤフロアの各部。これら各部が交換されたものはすべて該当しますが、修理されたものの程度によっては「修復歴」に当たらないものもあります。

上記の部位はクルマを構成するうえで非常に重要な部分ということで、修理が行われたものを「修復歴あり」としています。また、査定協会の規定を見ると修復されていない場合、つまり壊れたままでも「修復歴」とされています。たとえばクロスメンバーの場合「修復歴」となるのは、“(1)交換されているもの(2)曲がり、凹み又はその修理歴があるもの”となっています。「修復歴」といっても修理されていると鵜呑みにするのは危険かもしれません。

「修復歴あり」と書かれている中古車は、ほんとうに修理されているのか、それとも修理はされておらず、曲がりや凹みが生じたままなのかを確認することが最も大切でしょう。現在はこの表記ですが、本当は「重要部損傷あり」と「修復歴あり」が正しい表記と言えます。


「修復歴あり」は悪いものなのか?

「修復歴」ありの車両で本当にきちんと修理されていたクルマなら何ら問題がないと考えていいでしょう。下手をしたら無修理のクルマよりも状態がいいことがあります。クルマは工場出荷時に検査を受けて出荷されますが、それ以降の整備の充実度はそれぞれの個体によって異なります。整備手帳にはある程度のことは記載されていますが、すべてがわかるわけではありません。「修復歴」ありのクルマでもその「修復歴」がきちんと説明されて、きちんと直っていれば問題は無いのです。レースの世界では、新車よりもきちんと修理されたクルマのほうがいいと言われることもあります。それは新車時よりも各部の精度が上がっていることがあるからなのです。


クルマの価値をどこに見いだすか?

日本人の価値観はとても特殊で、見た目のキレイさとどこまで新品に近いか?を気にする傾向があります。たとえば中古カメラなどは、見た目がキレイで新品のときの外箱が付属するととても高い査定になります。しかし、もしかしたらそのカメラはきちんとしたシャッタースピードが得られないかも知れませんが、そこまでチェックして買い取ったり、売ったりしていることはあまりありません。

クルマも同様で「修復歴」があるクルマより、「修復歴」がないクルマのほうが高く取り引きされます。しかし、どちらがいいクルマなのかは、その中身で決まるといったほうがいいでしょう。「修復歴」があり、エンジンやミッションが載せ替えられていて、メーターが交換されていると価値は下がるかも知れませんが、実は良いもの、ということになるケースもあるのです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

新型ロータス・エレトレ Sへ試乗 「5.1m」が小さく感じる敏捷性! 歴代最高のインテリア
新型ロータス・エレトレ Sへ試乗 「5.1m」が小さく感じる敏捷性! 歴代最高のインテリア
AUTOCAR JAPAN
GTWCアジア第2ラウンドタイはアウディ&ポルシェが優勝。レース2で5ZIGENが2位に
GTWCアジア第2ラウンドタイはアウディ&ポルシェが優勝。レース2で5ZIGENが2位に
AUTOSPORT web
盟主PWRが『クプラ・ボーン』披露と同時にEuroRX1王者起用を発表。エクシオンは異車種6台体制に/STCC
盟主PWRが『クプラ・ボーン』披露と同時にEuroRX1王者起用を発表。エクシオンは異車種6台体制に/STCC
AUTOSPORT web
ル・マンの戦いはすでに始まっている。LMDhの逆襲を象徴するポルシェの躍進と謎多き性能調整の裏側
ル・マンの戦いはすでに始まっている。LMDhの逆襲を象徴するポルシェの躍進と謎多き性能調整の裏側
AUTOSPORT web
ラッセル「毎週5位~8位を争うのが現状」短期的な解決策は役に立たず、今後数週間は“痛みを伴う”と覚悟
ラッセル「毎週5位~8位を争うのが現状」短期的な解決策は役に立たず、今後数週間は“痛みを伴う”と覚悟
AUTOSPORT web
免許取得したてで「高級ミニバン」購入!? 「初心者」マーク貼付けた“斬新な姿”に「なかなかいないですよ」 芸人、エハラマサヒロが実車を公開!
免許取得したてで「高級ミニバン」購入!? 「初心者」マーク貼付けた“斬新な姿”に「なかなかいないですよ」 芸人、エハラマサヒロが実車を公開!
くるまのニュース
ボッタスのレースエンジニア交代は、アウディのF1参戦に向けた取り組みの一環。本人とも計画を話し合ったと代表が明かす
ボッタスのレースエンジニア交代は、アウディのF1参戦に向けた取り組みの一環。本人とも計画を話し合ったと代表が明かす
AUTOSPORT web
PHEVには馴染めなかった? V8へ "リターン" の可能性 メルセデスAMG新型「CLE 63」に導入か
PHEVには馴染めなかった? V8へ "リターン" の可能性 メルセデスAMG新型「CLE 63」に導入か
AUTOCAR JAPAN
ロータスが持続可能なモビリティの未来を牽引する動画を公開。2038年までのカーボンニュートラル達成に向けた戦略とは
ロータスが持続可能なモビリティの未来を牽引する動画を公開。2038年までのカーボンニュートラル達成に向けた戦略とは
Auto Messe Web
【顧客の平均年齢43歳】 カリナンがシリーズIIへ進化 ロールス・ロイス製SUVが成し遂げた功績
【顧客の平均年齢43歳】 カリナンがシリーズIIへ進化 ロールス・ロイス製SUVが成し遂げた功績
AUTOCAR JAPAN
第9戦はキャシディが21番手から逆転優勝。第10戦はダ・コスタがポルシェに母国勝利をもたらす/フォーミュラE
第9戦はキャシディが21番手から逆転優勝。第10戦はダ・コスタがポルシェに母国勝利をもたらす/フォーミュラE
AUTOSPORT web
ポルシェ・ペンスキー、キャデラックの牙城を崩しIMSAラグナ・セカを制す。恐竜カラーの911がGTDプロ初優勝
ポルシェ・ペンスキー、キャデラックの牙城を崩しIMSAラグナ・セカを制す。恐竜カラーの911がGTDプロ初優勝
AUTOSPORT web
3500万円! 日産が新型「GT-R」実車展示! 存在感スゴい「最強仕様」がNYに登場! 進化した「新デザイン」採用に反響あり
3500万円! 日産が新型「GT-R」実車展示! 存在感スゴい「最強仕様」がNYに登場! 進化した「新デザイン」採用に反響あり
くるまのニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズにカローラクロスなど5車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズにカローラクロスなど5車種の適合が追加
レスポンス
「デコトラ=ど派手な改造=違法」は偏見でしかない! いまほとんどのデコトラが「合法改造」に収めているワケ
「デコトラ=ど派手な改造=違法」は偏見でしかない! いまほとんどのデコトラが「合法改造」に収めているワケ
WEB CARTOP
【2024年】自動運転・運転支援機能の満足度調査。車線維持支援システムの意外な不満とは?
【2024年】自動運転・運転支援機能の満足度調査。車線維持支援システムの意外な不満とは?
グーネット
多彩なキャンピングカー&アウトドアビークルが大集結!モーターキャンプエキスポ2024
多彩なキャンピングカー&アウトドアビークルが大集結!モーターキャンプエキスポ2024
グーネット
アウディ「Q2」 街乗りのシーンにピッタリ、シックな限定モデル発表
アウディ「Q2」 街乗りのシーンにピッタリ、シックな限定モデル発表
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村