現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディ自動運転カップ2018:優勝を目指して8チームが対戦

ここから本文です

アウディ自動運転カップ2018:優勝を目指して8チームが対戦

掲載 更新
アウディ自動運転カップ2018:優勝を目指して8チームが対戦

アウディ自動運転カップ2018(AADC: Audi Autonomous Driving Cup 2018)が、11月12日~14日に開催される。若者の才能を育成するために毎年行われ、今年で4回目を迎えるこのイベントは、インゴルシュタットのアウディフォーラムにあるモバイルミュージアムで開催される。今年は、8つの大学のチームが決勝に進出し、高度なテクノロジーを備えた自動運転車で優勝を目指す。参加者は、今回初めて、コース全体のデジタルHDマップにアクセスすることが可能になった。

 アウディ自動運転カップの主役は、ブルーに塗装されたAudiQ2の1:8スケールモデル。インテリジェントな機能を駆使して走行するこの小さなスケールモデルのボディには、実際の車両と同等の高度なテクノロジーが組み込まれている。国際的な大学が参加して行われるこのコンペは、主にロボット工学、データサイエンス、ソフトウェアアーキテクチャー、人工知能(AI)といったインフォメーションテクノロジー分野の学生たちを対象としている。

ボッシュのモーターサイクル&パワースポーツによる技術革新(EICMA 2018)

 各大学のチームは、このハイテクカーを自分たちで準備する。自動運転機能を搭載したモデルカーは、設置されたコースに沿って走行し、障害物を自動的に回避し、交差点を正しく通過し、道路標識を認識し、適切な車間距離を保って先行車を追走する必要がある。新しいテクノロジーの開発を反映するために、コンペのシナリオは毎年変更され、難易度が高くなっている。
“自動運転”エリアでは、緊急車両がルート上に突然現れるというシナリオが用意されている。コンペに参加したモデルカーは、緊急車両を機械学習によって識別しなければならない。ここでは、フロントカメラの映像とオーディオマイクの録音データを基に、現在発生している交通状況を明らかにして判断する。例えば、緊急車両のライトが点滅し、サイレンを鳴らした状態で近づいてくる場合、テストカーは路肩に寄って停車しなければならない。それが交差点の場合は、常に道を譲る必要がある。

 アウディ自動運転カップのモデルカーは、アウディの市販モデルと同様、毎年よりインテリジェントなモデルに進化している。セルフラーニングアルゴリズムは、複雑な交通状況を迅速に解析するのに役立つ。今年のコースには、進入路を介してアクセス可能な高架路も用意された。搭載されているセンサーが最適に機能することによって、ランプは障害物ではなく通常の方法で走行できる走行レーンとして認識される。これは、レーザースキャナーとフロントカメラからの情報を活用し、その結果を評価することで実現している。
 アウディエレクトロニクスベンチャーGmbHマネージングディレクターのペーター・ステイナー博士は、次のように述べている。「このコンペでは、私たちが提供するソフトウェアを使用するだけでなく、機械学習といった革新的なテクノロジーを活用することが非常に重要です」


センサーからのデータを統合して周囲環境のリアルな画像を作成

 ハイテクモデルカーには、フロントカメラ、リヤカメラ、レーザースキャナー、超音波センサーが搭載されている。センサーからのデータは1カ所に集められ、周囲の正確な画像を作成する。モデルカーにおけるセンサーデータの統合は、市販モデルに搭載されているセントラルドライバーアシスタンスコントローラー(zFAS)と同様に行われる。9軸加速度センサーは方向の変化を記録し、この情報を、高速クアッドコアプロセッサーを搭載したオンボードコンピューターにリアルタイムで送信する。ここでは、市販モデルの開発にも使用されている、オートモーティブデータ及びタイムトリガードフレームワーク(ADTF)と呼ばれる、標準的なソフトウェアツールも、開発プラットフォームとして使用している。

 車両の位置は、ナビゲーションスペシャリストのHEREによって最適化されたマップデータを使用して算出する。ルートに沿って設置された視覚的なマーカーの助けを借りて、モデルカーは計算された位置を繰り返し補正することができる。


ノミネートから最終予選まで

 今回のイベントでは、英国、イタリア、オーストリアを含む10の大学がノミネートされた。彼らのチームには、2018年6月に行われたローンチイベントで、基本ソフトウェアと2台のモデルカーが提供された。2018年10月のテストイベントでは、同部門から供給された同じモデルカーを持つ5つのチームも参加した。その結果、次の8チームが上位の成績を残し、アウディ自動運転カップ2018の決勝に進出することが決定した。

AlpaKa(FZIインフォメーションテクノロジー研究センター、カールスルーエ)
BurningWheels(デッゲンドルフ工科大学)
Cariosity(ウェーデル応用科学大学)
CAR-thage(ブレーメン大学)
FAUtonomous(フリードリヒアレクサンダー大学エアランゲン=ニュルンベルク)
frAIsers(アルベルトルートヴィヒ大学フライブルク)
OptILmDriveX(イルメナウ工科大学)
TACO(オッフェンブルク応用科学大学)


優勝への3つのステップ

 アウディ自動運転カップ2018の優勝者は、3つのステップで決定する。まず、参加が義務付けられているセッションとして、ハイテクモデルカーはコース内で自動運転の課題をクリアしなくてはならない。次に、技術開発について科学的なプレゼンテーションを行う。3番目のステップは、各チームが想像力を発揮して、自分たちで選択した課題をデモカーで実演する。なお、今年は人工知能(AI)の活用に重点が置かれている。

 これら3つのステップで、最も多くのポイントを獲得したチームが優勝し、1万ユーロの賞金を獲得する。2位のチームには5,000ユーロ、3位のチームには1,000ユーロの賞金が贈られる。


キャリア構築のチャンス:アウディ担当者との“スピードデート”

 アウディ自動運転カップの参加者は、未来の社員候補として、アウディの担当者と面会する機会を得ることになる。10月のテストイベントでは、アウディ及びオートノマスインテリジェントドライビングGmbH(AID)(都市部のための完全自動運転車を開発)の専門家が参加し、“スピードデート”と呼ばれるイベントに参加者を招待した。

 このイベントでは、アウディの担当者が、学生たちにインターンシップ、博士課程、研修プログラムといった内容を説明した。例えば、2年間のスペシャリストトレーニープログラムでは、最終的に希望する部門で勤務するために、研修生に集中的なトレーニングが実施される。このトレーニングでは、専門分野の研修生が、関連する分野の現場を見て回ることによって、将来の活動分野における重要な専門知識を獲得することができる。

 アウディエレクトロニクスベンチャーGmbH(AEV)がアウディ自動運転カップを開催するのは、今年で4回目。AEVは世界中の革新的なテクノロジーを識別し、起業に参加したり、他の業界の企業と協力したりする。AEVは、AI、スワームデータ、エンドツーエンドアーキテクチャー、スマートシティに焦点を当て、エレクトロニクス開発分野における新しい機能やソフトウェアの推進役及びシンクタンクとして機能している。

 アウディ自動運転カップの決勝は、2018年11月14日の8:30(日本時間:16:30)から開始され、一般の方々も自由に観戦することができる。このイベントでは、アウディの専門家が、メディアの方々の取材を受ける機会も用意されている。

詳細については、ウェブサイト(www.audi-autonomous-driving-cup.com)をご覧ください。

【キャンペーン】マイカー・車検月の登録でガソリン・軽油7円/L引きクーポンが全員貰える!

こんな記事も読まれています

Uターンラッシュ本格化 最大40km・長時間にわたる渋滞が多数発生!【5月5日の渋滞予測】
Uターンラッシュ本格化 最大40km・長時間にわたる渋滞が多数発生!【5月5日の渋滞予測】
乗りものニュース
往年のレーサーレプリカみたいなヤマハ「XSR900GP」ついに正式発表! 1980年代のGPマシンをオマージュした斬新なルックスがカッコいい
往年のレーサーレプリカみたいなヤマハ「XSR900GP」ついに正式発表! 1980年代のGPマシンをオマージュした斬新なルックスがカッコいい
VAGUE
給油口の位置と開け方はなぜ車種によって違うのか? 統一したほうがいいものと違っていていいもの
給油口の位置と開け方はなぜ車種によって違うのか? 統一したほうがいいものと違っていていいもの
ベストカーWeb
働くトヨタ「ハイエース」がノーマル車高は昔の話。現在はローダウンもあたり前の時代です!
働くトヨタ「ハイエース」がノーマル車高は昔の話。現在はローダウンもあたり前の時代です!
Auto Messe Web
部品点数も製造工程も数十分の一! クルマ作りの超革新的技術「ギガキャスト」の多大なるメリットと意外と知らないデメリット
部品点数も製造工程も数十分の一! クルマ作りの超革新的技術「ギガキャスト」の多大なるメリットと意外と知らないデメリット
WEB CARTOP
【マイアミGP決勝レポート】F1第6戦、マクラーレンのノリスがF1初優勝、フェルスタッペンは2位、角田は7位入賞
【マイアミGP決勝レポート】F1第6戦、マクラーレンのノリスがF1初優勝、フェルスタッペンは2位、角田は7位入賞
Webモーターマガジン
サインツJr.、ピアストリとの接触ペナルティで5位に降着。代わってペレスが4位に
サインツJr.、ピアストリとの接触ペナルティで5位に降着。代わってペレスが4位に
motorsport.com 日本版
欧州車の映える強烈な選択肢!? レイズホイールの華麗なるマッチング…2024 RAYS FAN MEETING
欧州車の映える強烈な選択肢!? レイズホイールの華麗なるマッチング…2024 RAYS FAN MEETING
レスポンス
フェルスタッペンが通算38回目のPP獲得。角田裕毅は今季4度目のQ3進出決める【予選レポート/F1第6戦】
フェルスタッペンが通算38回目のPP獲得。角田裕毅は今季4度目のQ3進出決める【予選レポート/F1第6戦】
AUTOSPORT web
ネイルをしたままバイクの免許を取りたい! 爪の長さに規定ってあるの?
ネイルをしたままバイクの免許を取りたい! 爪の長さに規定ってあるの?
バイクのニュース
角田裕毅、F1マイアミGPは7位。前日のスプリントに続き連日のポイント獲得「良いパフォーマンスは予定通り。重要なのはそれを本当に実現できたこと」
角田裕毅、F1マイアミGPは7位。前日のスプリントに続き連日のポイント獲得「良いパフォーマンスは予定通り。重要なのはそれを本当に実現できたこと」
motorsport.com 日本版
空いているのに…「なぜ隣に?」話題の 「トナラー問題」起こるワケ、対策方法はある? 賛否ある行為の問題点とは
空いているのに…「なぜ隣に?」話題の 「トナラー問題」起こるワケ、対策方法はある? 賛否ある行為の問題点とは
くるまのニュース
警察は呼ぶべき? バイクで走行中に単独事故を起こしてしまった際の対処法
警察は呼ぶべき? バイクで走行中に単独事故を起こしてしまった際の対処法
バイクのニュース
マイアミ勝利逃したフェルスタッペン、ノリスの初優勝を祝福「これが最後ではないだろう」
マイアミ勝利逃したフェルスタッペン、ノリスの初優勝を祝福「これが最後ではないだろう」
motorsport.com 日本版
ランチア『イプシロン』、新型は電動プレミアム5ドアに…生産開始
ランチア『イプシロン』、新型は電動プレミアム5ドアに…生産開始
レスポンス
頭がバグるほどの魔改造! RZ34フェアレディZだと思ったのに……違うじゃん!!【大阪オートメッセ2024】
頭がバグるほどの魔改造! RZ34フェアレディZだと思ったのに……違うじゃん!!【大阪オートメッセ2024】
WEB CARTOP
マクラーレン代表、F1初優勝果たしたノリスを褒めちぎる「勝利に相応しい男だ!」チームCEOは“また”タトゥーの刑?
マクラーレン代表、F1初優勝果たしたノリスを褒めちぎる「勝利に相応しい男だ!」チームCEOは“また”タトゥーの刑?
motorsport.com 日本版
日産 次世代生産技術と全固体電池のブレークスルー解説 
日産 次世代生産技術と全固体電池のブレークスルー解説 
Auto Prove

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村