現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 不正の対象になったダイハツ車をもってるけど……このまま乗り続けても問題ない?

ここから本文です

不正の対象になったダイハツ車をもってるけど……このまま乗り続けても問題ない?

掲載 65
不正の対象になったダイハツ車をもってるけど……このまま乗り続けても問題ない?

 この記事をまとめると

■ダイハツで不正が行われていた時代のダイハツ車を所有することは本当に大丈夫なのか

「数少ない短納期車種だったのに……」 ダイハツの不正がトヨタの販売現場にも混乱を及ぼす!

■メーカー側で再検査して安全性能の基準は満たしていたため問題はないと主張している

■ダイハツの不正問題は単に衝突安全だけ改善されれば解決することではない

 安全性は改めて確認された

 昨年末の第三者委員会による報告を通じ、ダイハツの認証申請における不正問題は、出荷を停止し、生産も全国で1月末まで停止する事態となっている。

 事の起こりは、側面衝突に関わる支柱への衝突実験で、不合格にならないよう、市販車とは異なる手を加えていたのが発覚した。そして、現行の新車だけでなく、1989年から不正行為はあったとされる。内容は、不正な加工だけでなく、虚偽の記載やデータの不正操作など、広範囲に及ぶ。

 それらは、衝突時の安全性能に関わる部分であり、通常走っている際の走行性能に関わる内容ではない。したがって、当面、利用することに支障はないと考えられる。

 しかし、正面衝突は自らの運転との関りが多いと考えられるが、側面衝突は、相手がぶつかってくる事故であるから、自ら安全運転をしていても防ぎようのない場合が多い。自分で対処しきれない衝突に関わる不正が行われたことに、不安がある。

 また、ダイハツ銘柄だけでなく、ダイハツから軽自動車を中心に供給を受けてきた、トヨタ、マツダ、SUBARUも、同様の安全試験を通じて認証を得てきた車種があるので、該当車種であるかどうか確認しておくとよいだろう。

 そのほか、万一の事故に際し、ドアロックが解錠されず、救助のためドアを開けられなくなる可能性があることも追加報告された。これについては、対応策が今後発表される予定だ。

 側面衝突の認証における安全性については、不正発覚後に改めて検証した結果、基準の安全性能は満たしていることが確認されたとのことだ。

 まとめれば、新車としての認証取得に際し不正はあったが、再確認によって安全性は確かめられたということである。

 とはいえ、そもそも愛用してきたクルマのメーカーが安全に関わる開発過程で不正行為を行ったことへの衝撃は大きい。まさに消費者の信頼を裏切ることを隠して商売してきたことになる。裏切られたのは、消費者はもちろん、販売店も同様だろう。高齢者対応など、地域の住民との密接なつながりを持ちながら、福祉車両を含め、暮らしのためのクルマを提供してきたのがダイハツの販売店だ。

 ダイハツの社長は1992年から永年にわたりトヨタから配属されてきた(2013~17年の三井正則を除く)。1967年からダイハツと業務提携し、のちに完全子会社として経営に関わってきたトヨタの責任も見逃せない。そもそも、クルマは、走る、曲がる、止まるの基本性能すべてが安全に関わる。単に衝突安全だけ改善されれば解決することではない。

 社内の風土を改めるだけでは、消費者の信頼回復は難しいだろう。ダイハツ社員や販売店が、胸を張ってお客さまに売れる新車が出て、ようやく再出発の一歩が記されるのだと思う。その時が来るまで、ダイハツへの不信を完全に拭い去ることは難しいのではないか。

こんな記事も読まれています

アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
motorsport.com 日本版
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
くるまのニュース
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
VAGUE
IPF、汎用性の高いマグネットマウントを発売
IPF、汎用性の高いマグネットマウントを発売
driver@web
開通前の「ホンモノの高速道路」を使って実験! クルマの安全性向上に活用すべく名だたる企業がズラリ!!
開通前の「ホンモノの高速道路」を使って実験! クルマの安全性向上に活用すべく名だたる企業がズラリ!!
WEB CARTOP
趣味人が人生のベストタイミングで挑戦したマイホームは、暮らしの中に愛車が溶け込むこだわりのガレージハウス。【ガレージライフ】
趣味人が人生のベストタイミングで挑戦したマイホームは、暮らしの中に愛車が溶け込むこだわりのガレージハウス。【ガレージライフ】
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

65件
  • tma********
    我が家には、コペン、キャンバス、ウエイクとダイハツ車ばっかりだけど、
    今迄全然問題なかったし、このまま乗り続けても特に問題はないでしょう。
    デンソーのインペラのように突然車が止まって追突される方が怖いですね。
  • らすかる
    本当はみんなヤバいのかも知れないが、それを全て「ヤバい」ですと公表すると役人側の責任問題も発生しそうなので、所有者が少なそうな車種だけをヤバい認定して責任をメーカーに被らせて、あとの車種はほとぼりが冷めるのを待つ作戦かな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村