ミニのプレミアムコンパクトSUV「クロスオーバー」が「カントリーマン」と名前を変えて、フルモデルチェンジした。元々「カントリーマン」は、2011年にミニ4番目のモデルとしてデビューした。日本では商標の関係で「クロスオーバー」と名付けられていた。それまでのミニシリーズとは異なり、かなり大きなクルマだった。特に全幅は1.7m以上だったので、初めて3ナンバーのミニが誕生したと話題になった。
シャープなデザインに進化を遂げたメルセデスAMG「CLA 45 S 4MATIC+/シューティングブレーク」
大きくなった2代目よりもさらに大きく進化
もはや、ミニという名前は、その姿を表わす表記ではなく、ひとつのブランドとしてとらえたほうがよい名称になったのだ。商標の問題が解決した最新の「カントリーマン」は、大きくなった2代目よりもさらに大きくなった。全長は4445mm、全幅1845mm、全高1660mm、ホイールベース2690mm。たしかに、ミニという車名は、実体を表わすネーミングとはいえないほどに大きい。ちなみに全幅1845mmの国産車を探してみると「アルファード」が1850mm、「クラウンクロスオーバー」が1840mm。もうミニというイメージの全幅ではないのだ。
新型「カントリーマン」は、すべてにおいて刷新され、新世代のクルマに生まれ変わっている。ボディーの内外装を見るとクロームパーツやレザーを排除し、代わりに採用した新素にはリサイクル・ポリエステルやリサイクル・アルミニウムなどを使用し、次世代モデルであることを印象づけている。
機能面でもまったく新しい仕掛けが採用されている。とくに安全機能や運転支援システムは格段に進化している。ミニ初となるハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能も搭載された。3代目の「クロスオーバー」改め「カントリーマン」のスタイリングは、ホイールベースが長くなったにもかかわらず、大きく変わっていない。
ボリューム感のあるフロントマスクは複雑な輪郭の八角形グリルを中心に特徴的なヘッドライトが左右に拡がる。サイドではCピラー部分のワンポイントが新しい。リアの縦型テールライトはユニオンジャックパターンが少し細かくなった。ちなみにボディサイズは先代の「クロスオーバー」より全長130mm、全幅25mm、全高65mm、ホイールベース20mmも大きくなっている。
それよりも大きく変わったのは室内だ。インパネセンターにはミニの特徴である大径の円盤状のメーターがレイアウトされているが、これが薄型の液晶画面になった。ハンドルの前にあったメーターパネルは廃止された。すべてのコンテンツはヘッドアップディスプレイと円型の有機ELセンターディスプレイに映し出される。
このセンターディスプレイの下の部分には、エンジンスタート/ストップ、AT、パーキングブレーキ、EXPERIENCESの各操作がトグルスイッチやプッシュボタンで行なうようになったことも新しい。インパネの材質も変わった。広々としたダッシュボードは、布地を連想させる新素材を初めて採用。リサイクル・ポリエステルの新素材を編み物のような製造プロセスで成形している。
パワーユニットは、試乗した「カントリーマンS」は、新世代モジュール式高効率直列4気筒2.0Lガソリンターボで、最高出力204PS、最大トルク300Nmを発生する。ミッションは7速で、オールタイム4輪駆動ALL4が組み合わされている。このほかのパワーユニットとしては「カントリーマンC」用の3気筒、1.5Lガソリンターボと「カントリーマンD」用の直4、2.0Lディーゼルターボ、さらに別格のJCW用の2.0Lガソリンターボ、317PSも用意されている。
JCWは別の機会にレポートする予定だ。新型ミニの試乗は「カントリーマンS ALL4」 から。外観のチェックもそこそこに、運転席に座る。そこで目に入ってくるのが、インパネ中央の大きな円形メーターだ。有機ELの薄い画面にほとんどすべての情報が集約されている。
運転のしやすさや操作系の使いやすさは先代譲り
走り出す前に、ドライビングモードを選択しようと、センターパネル下の「EXPERIENCES」のトグルレバーを操作する。このレバーでは8項目のモードが表示される。しかし、エンジンやサスペンションなど、実際に走行する時に必要な部分が変化するのは8項目全部ではないことが判明。
どうやら「GO KART」「CORE」「GREEN」と「TRAIL」だけが、走行モードを変化させるようなのだ。残りのモードはスクリーンやアンビエントライトの色や切り替え音だけで、雰囲気を楽しむモードのようだ。そこで「CORE」モードで走り出す。2.0Lガソリンターボエンジンはスタートからトルクが太く、軽快だ。ハンドリングは直進時の安定感はどっしりしているがコーナーでの切りこみは抵抗がある。
次に「GO KART」モードに切り替える。BMWミニが登場した時、カートフィーリングというのを大切にしていたことを思い出し、選択してみた。丸型メーターの表示が「GO KART」モードになる。このモードだけメーターの左側にエンジン回転計のグラフが表われる。7000回転リミットで、6500回転からレッドゾーン表示だ。さっそく回転の伸びをチェックした。
Dレンジで走り出すと、まずエキゾーストからの音が違う。低音が周囲に響く。車速が落ちはじめてからのシフトダウン。グリッピングを激しくくり返しながら小気味よく走行する。ハンドリングは直進、コーナリング時ともに、ハンドルは重く、切り込んだ後の戻しも強めだ。「GO KART」モードでの0→100km/h加速は7秒台と速い。
新型「カントリーマン」は、先代「クロスオーバー」からの正常進化形のプレミアムコンパクトSUVとして登場した。ボディサイズは大型化したが、運転のしやすさや操作系の使いやすさは、先代からの良さを受け継いでいる。そして購入だが、今後のミニは、ディーラーだけでなく365日24時間利用可能なMINIオンラインストアから注文ができるようになったのだ。
• 関連情報
https://www.mini.jp/ja_JP/home/range/new-mini-countryman.html
文/石川真禧照 撮影/萩原文博
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「右車線ずっと走って何が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「捕まるよ」「違反です」の声も…投稿者は「後ろから煽るほうが悪い!」と主張 法律ではどちらが正しいのか
新車160万円切り! スズキに「MT搭載の“本格”四駆」あった! もはや「ジムニー超え」な“高性能4WD”×デフロックが凄い! 2ドア仕様の「悪路に強いモデル」とは
トヨタ「“4人乗り”軽トラ!?」登場! 格納「2階建て構造」で”広すぎ空間“実現!? 「対面座席」&テラス席もあるMYSミスティック「ミニポップビー」お台場で実車展示
32年ぶり復活! 新型「コンパクトSUV」に反響多数! “カクカク”ボディの「旧車デザイン」に「カッコイイ」の声も! 新型「4(キャトル)」フランスで発表され話題に
なぜ「“背の低い”ミニバン」不人気になった? 「ウィッシュ」「ストリーム」はめちゃ売れたのに… 今では「超苦戦中」! スタイリッシュな「低高ミニバン」消えた理由は
「右車線ずっと走って何が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「捕まるよ」「違反です」の声も…投稿者は「後ろから煽るほうが悪い!」と主張 法律ではどちらが正しいのか
なぜ日本人はBEVを買わないのか? 世界で乗用車新車販売比率18%だけど日本だと1.8%な理由
「知り合いの女の子が、軽自動車に軽油を入れて動かなくなってしまった」 ガソスタでの減らないトラブル、どうする? 元店員の「間違え」とは
「横断歩道で譲らないクルマ多すぎです。『止まれ!』と叫んでもいいですか?」質問に回答殺到!?「分かる」「ルール知らん人多すぎ」の声も…法律ではどう書いてあるのか
600万円スタート!? 新型クラウンエステートの国内仕様はこうなる!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
特にヘッドライトでしょうか。
カッコよくも可愛くもなく、中途半端なデザインに感じてしまいます。