この見た目で公道OK? 1人乗り小型EV「スピアリング」 1億円以上の限定生産モデルとして発売へ
2022/06/29 22:26 AUTOCAR JAPAN 26
2022/06/29 22:26 AUTOCAR JAPAN 26
電動ファン付き「最速」EV 公道向けに生産決定
英国の新興自動車メーカー、マクマートリー・オートモーティブが、1人乗りEV「スピアリング」の公道向けモデルを発売することが明らかになった。
【画像】小さくても速さは衝撃的!電動ファンカー【マクマートリー・スピアリングを他の高速EVと写真で比較】 全86枚
このスピアリングは、強制的にダウンフォースを発生させる電動ファンと、地面に密着するようなボディスカートが特徴的なスポーツカーだ。コンパクトながら、0-97km/h加速1.5秒、サーキットの記録タイムを塗り替える(後述)ほどのパフォーマンスを秘めている。
先端技術満載で公道走行可能 メルセデス・ベンツ・ビジョンEQXX コンセプトへ試乗 航続1126km以上 前編
ラ・フェラーリのシャシーx812のV12 フェラーリ・デイトナ SP3へ試乗 五感で堪能する跳ね馬 前編
ラ・フェラーリのシャシーx812のV12 フェラーリ・デイトナ SP3へ試乗 五感で堪能する跳ね馬 後編
馬力番付 世界最強のスーパーSUV 21選 妥協を許さない高性能モデルたち
EVの台頭でハイパーカーはヤバイ領域に突入! もはや「2000馬力」「400km/h」が当たり前の時代だった
空冷ポルシェ復活 993型911 大幅に軽量化されたレストモッド車両公開
みんなの憧れ ガルウィングドアを採用したクルマ 17選 名車から謎車まで
V8エンジンはこの世代限り BMW M3(E92型) クーペかサルーンか 英国版中古車ガイド
ミニ 次世代3ドア、歴代最後のエンジン車に 高性能JCWのプロトタイプ発見
先入観を塗り替えるSUV ランドローバー・ディフェンダー 90(最終回) 長期テスト
先端技術満載で公道走行可能 メルセデス・ベンツ・ビジョンEQXX コンセプトへ試乗 航続1126km以上 後編
カリフォルニアン・ポルシェ 356と911(930型/964型) スピードスター3台を乗り比べ 前編
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に