現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > B-Max Racing Teamが2024年SFマシンカラーリングを発表。イエローからブルー基調に一新

ここから本文です

B-Max Racing Teamが2024年SFマシンカラーリングを発表。イエローからブルー基調に一新

掲載
B-Max Racing Teamが2024年SFマシンカラーリングを発表。イエローからブルー基調に一新

 2月9日、全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦しているB-Max Racing Teamは、2024年シーズンに使用するSF23の新マシンカラーリングを初公開した。

 自身も“DRAGON”としてレース活動を行う組田龍司チーム総代表の下、今季2024年も国内トップフォーミュラ・シリーズに参戦するB-Max Racing Team。同チームは2017年の初参戦以来、イエローをベースカラーにしたマシンを走らせてきたが、今シーズンはそれを一新しブルー基調のリバリーを採用することとなった。

木村偉織が綾瀬市の小学校で出前授業。夢を実現するために大切にしてほしいことを伝える

 このブルーは、新たにメインスポンサーとなった食品添加物の総合メーカー、三栄源エフ・エフ・アイ株式会社のコーポレートカラーであり、マシンカラーリングの変更とあわせてレーシングスーツのデザインもホワイトを基調にブルーのアクセントが入ったデザインに刷新されている。

 なお既報のとおり、B-Maxチームは1台体制で2024年シーズンを戦っていく。ドライバーはこちらもすでに発表済みであるが、スーパーフォーミュラ・ライツの2023年チャンピオンで“SFルーキー”となる木村偉織が起用されている。チーム監督は本山哲、チーフエンジニアは宮田雅史が務める。

 外観がこれまでのイメージから大きく変化し、車名も新たに『San-Ei Gen with B-Max SF23』となったB-Maxのマシンが、サーキットでどんな活躍を見せるのか注目したいところだ。

●三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 清水康弘代表取締役社長
「この度はB-Max Racing Teamへの協賛が実現し嬉しく思います。日本最高峰のスーパーフォーミュラのフィールドで、夢に対する情熱を忘れず、仲間やファンの皆さまとともに戦ってまいります」

●組田龍司総代表
「SF参戦8年目を迎える今シーズンは、心強いパートナーを得て選手権に臨めることを光栄に思います。車両のイメージを⼀新し、ルーキー木村選手を起用してのシーズンになりますので、心機⼀転、初心に帰って選手権に臨みたいと思います」

●本山哲監督
「大きな節目となる年ですので、チームとしてのポテンシャルを⼀段引き上げられるようにしたいと思います。目標は、すべてのレースにおいてシングルフィニッシュすることです。木村選手のポテンシャルは未知ですが、可能性は充分あると感じています」

●木村偉織選手
「慣れ親しんだチームでのSFデビューですが、チームが変化を迎えることで新鮮な気持ちでテスト、開幕に臨めると感じています。今シーズンはつねにチャレンジャーとして、毎戦着実にステップアップしていきたいと思います。多くの方に応援してもらえるよう頑張ります」

■San-Ei Gen with B-Max 参戦体制
カーナンバー:50
車名:San-Ei Gen with B-Max SF23
監督:本山哲
チーフエンジニア:宮田雅史
ドライバー:木村偉織

こんな記事も読まれています

航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村