現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2023年の中古車市場規模は3兆9062億円、中古車購入単価は過去最高の172.1万円に

ここから本文です

2023年の中古車市場規模は3兆9062億円、中古車購入単価は過去最高の172.1万円に

掲載 2
2023年の中古車市場規模は3兆9062億円、中古車購入単価は過去最高の172.1万円に

食品をはじめ、多くの品が値上した2023年。円安や原油高の影響でガソリン価格も高騰しているなか、中古車市場はどのような状況になっているのだろうか。

リクルートの自動車市場に関する調査・研究機関『リクルート自動車総研』では、中古車の購入実態について詳細に把握するために、過去1年間に中古車の購入を検討した人に対して「中古車購入実態調査2023」を全国(沖縄県を除く)で実施したので、結果の概要をお伝えしよう。

デザイン一新!Hybrid Rebornをコンセプトに掲げたトヨタの新型「プリウス」どう進化した?

中古車購入実態調査2023

2023年の中古車市場規模(費用総額)は、3兆9062億円と推計(中古車購入単価 × 延べ購入台数にて算出)。前年より3484億円増加し、調査開始以来2番目となる市場規模となった。

中古車購入単価は172.1万円で、前年より15.5万円増加。購入単価は年々増加する傾向にあり、市場規模の拡大を単価上昇が大きく牽引しているようだ。

EV電気自動車)の購入比率は前年度1.4%から1.2%に微減。直近4年間は1.0%前後のシェアを上下しており、中古車市場における普及フェーズには時間を要する見通し。買い替えの選択肢として一般的になるのはまだ先になりそうだ。

ハイブリッドは引き続き堅調に伸び19.3%から20.6%と過去最高を更新中。プラグインハイブリッドも2.5%と少ないながら微増傾向で、電動化車両全体でシェアを増やしてきている。

■調査概要

調査方法:インターネットによる調査
調査対象:
一次調査:全国18~69歳の男女 ※沖縄県を除く(株式会社マクロミルの登録モニター)
二次調査:一次調査において「直近1年以内に中古車を購入した人」および「直近1年以内に中古車の購入を検討した人」
有効回答数:一次調査:20万件
調査機関:株式会社マクロミル
出典:「中古車購入実態調査2023」リクルート調べ

『リクルート自動車総研』所長 兼『カーセンサー』統括編集長 西村 泰宏氏の解説

今回の調査では、中古車市場規模が前年より拡大し、調査開始以来2番目の規模となりました。単価が前年より15万円以上上がっていることが大きな要因です。

中古車市場規模は、国勢調査の年代別人口に中古車購入率を掛け合わせた数字を出し、そこに単価を掛けて推計しています。

そのため、国勢調査の実施タイミングに合わせて、昨年の調査からは約6%人口減となった数字で計算しており、仮に2021年調査と同じ人口で推計するならば市場規模は過去最高となり、中古車市場は活況と言えるでしょう。

今まで新車のみを選択肢としていた方が中古車を購入する、燃費などの経済性だけでなくスタイリングなどを重視してクルマ選びをするなど、消費者意識の変化が影響しています。

購入単価を分解してみると、支払総額「300~350万円未満」を選択した人が3.9%から6.2%に大きく伸びており、単価増に大きく貢献しています。中でも、20代は8.0%のシェアを保持しており、この価格帯をリードしています。

支払総額の平均は、1位の30代が193.2万円(全体平均+21.1万円)、2位の40代が174.8万円(平均+2.7万円)、3位の20代が173.1万円(平均+1.0万円))と続きます。

若い年代が多く支払っている構造は過去数年続いており、今後さらに市場を活性化させていくためにも、注目する必要があるでしょう。

単価増を支えている要因の一つは、SUVの躍進と高年式車の人気にあります。いずれもマーケット内では相対的に価格が高い商材です。これらは引き続き注目されることが予想されますので、購入単価は今後もう少し上がっていくことが予測されます。

また、ガソリン値上げがニュースになっていますが、EVやプラグインハイブリッドに大きな伸びは見られませんでした。ハイブリットは引き続き増加しており20.6%と調査開始以来初の20%超えとなりました。

関連情報
https://www.recruit.co.jp/

構成/Ara

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アメリカより先行っていた!?「日本初の四駆」富士山の麓で快音を奏でた!「唯一無二のエンジン音、ぜひ聞いて」
アメリカより先行っていた!?「日本初の四駆」富士山の麓で快音を奏でた!「唯一無二のエンジン音、ぜひ聞いて」
乗りものニュース
タナベのスポーツグレード車高調「GT FUNTORIDEダンパー」に『GRカローラ』『フェアレディZ』が適合
タナベのスポーツグレード車高調「GT FUNTORIDEダンパー」に『GRカローラ』『フェアレディZ』が適合
レスポンス
【中国】ホンダ新型4ドアセダン「GT」世界初公開に大反響! スポーティな“斬新デザイン”に「カッコイイ」の声! 先進技術満載の「イエシリーズ」に“フラッグシップモデル”が登場!
【中国】ホンダ新型4ドアセダン「GT」世界初公開に大反響! スポーティな“斬新デザイン”に「カッコイイ」の声! 先進技術満載の「イエシリーズ」に“フラッグシップモデル”が登場!
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • ココア
    中古車は、そこにありますから急ぐ人で仕様に拘らなければとは思いますが、新古車でも何らかの不具合が潜んでいますなで、一度購入して懲りました。
    新車の納期が長いというのは人気車だけ、超人気車でなけれはディーラーは在庫を持っていますから、短納期で納車されます。
  • せきと
    何と言っても、新車が半導体不足で好きなタイミングで買えなくなったのが大きいです。
    ちょっと前は、車検が近づいてきたから車を買おうと思って数カ月で手元に来たものが、年単位で待たなければならなくなりましたから。しかもすごく高くなっている。
    じゃあ、とりあえず、すぐ手に入るそこそこの中古買っとくかってなりますよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中