現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > つ…使って…ますか? いらなくない??「ドライブモード」の功罪とよりよい「場所」

ここから本文です

つ…使って…ますか? いらなくない??「ドライブモード」の功罪とよりよい「場所」

掲載 5
つ…使って…ますか? いらなくない??「ドライブモード」の功罪とよりよい「場所」

 昨今のクルマには、「ドライブモード切替スイッチ」が装備されていることが多い。普段はエコモードで、山坂道ではスポーツモードで」といった具合に、シーンに合わせてドライバーが自ら切り替えることのできる面白いアイテムだが、クルマを日常の「足」として使っていると、そのうち切り替えるのが面倒になり、数カ月もするとすっかり使わなくなる人も少なくないのではないだろうか。ドライブモード切替で何が変わるのかをご紹介しながら、いつ使ったらいいのか、また、なぜ使われなくなるのかについても触れていこう。

文:吉川賢一
アイキャッチ写真:Adobe Stock_編集部 MOBY
写真:Mercedes-BENZ、SUBARU、LEXUS、NISSAN、TOYOTA、MAZDA、HONDA

つ…使って…ますか? いらなくない??「ドライブモード」の功罪とよりよい「場所」

シフトタイミングや操舵力、ダンパー、エアロダイナミクスまで、様々なデバイスを調整可能

 ドライブモード変更は、一般的に、エンジン制御とトランスミッションの変速制御の組み合わせで設定されていることが多い。「ノーマル」に対して、「スポーツモード」ではアクセル開度を変更したり、エンジン回転数を高めにキープするように変速タイミングを変更することが多く、アクセル操作にダイレクト感が増して、キビキビと走行できるようになる。登坂路や高速道路での追い越しなどでは、「スポ―ツモード」へ切り替えたほうが、加速は楽になるだろう。「エコモード」は、エンジンの回転数を低く抑えた燃費重視の変速となるが、電動車(ハイブリッド車やPHEV、BEV等)の場合だと、アクセルオフで強めに減速を働かせて回生を増やすような制御としていることが多い。

 最近では、このモード切替によって操舵力も変わるものが増えている。EPS(電制パワーステアリング)には、車速などに応じて操舵力特性を定義した制御マップがあり(低速では据え切りしやすく軽めに、高速ではしっかり感を出すため重ためにする等)、ドライブモード変更した際に、この制御マップを切り替えることで、例えばスポーティな味付けの操舵力特性などへ、瞬時に変更できるようになる。これはEPSだからできるものであり、油圧パワステの時代には不可能だったことだ。一般的には、スポーツモードは操舵力が重めになる。ドライバーは手ごたえを強めたほうが操舵した際にダイレクト感を強く感じるようになるためだ。ハンドルが落ち着く(「舵が座る」ともいう)ので、ワインディング等を走るときだけでなく、高速走行時にもスポーツモードがおススメだ。

 さらには、エアロダイナミクスや電子制御ダンパーの効きの強さ、エアサスペンション車では車高、最新の車種だとサウンド(アクティブサウンドコントロール等)まで、モード切替によってさまざまな制御がモードチェンジできる。電制ダンパーが備わると、コンフォートモードが登場したり、スポーツモードの上にスポーツプラスモードが加わったりもする。操舵力はスポーツ、トランスミッションはエコ、ダンパーはスポーツ、といった具合に、各設定を好みで調整できるクルマもある。ちなみに、この「操舵力はスポーツ、トランスミッションはエコ、ダンパーはスポーツ」の組み合わせは、安心感が高まるため、高速走行時におすすめだ。

 制御の可変幅はクルマによってそれぞれで、誰もが感じ取れるものではなかったりするが(筆者も自信はない)、「備わっていることに価値がある」という考え方もあり、高価なクルマになるほどに、ドライブモードで変更できるデバイスが増える傾向がある。

メルセデスAMG SL 43のコクピット。ステアリングホイールの中央下に設置されている2つの円いスイッチは、右側がドライブモード変更、左側がサスペンション設定やリアスポイラー角度変更などのスイッチ

ドライブモード切替は、使いたければ使えばいい

 ドライブモード切替については、「いつ使うのかわからない」という声も多い。SNS上でも、「一度も使ったことがない」 「いつもエコであってほしい」 「リアワイパーやBレンジ以上に使わない」という、そもそもドライブモード切替など不要とする人のほか、「差が分かりにくいので使う意味がない」 「とっさに切り替えることができない(ハンドルから手を離すので)」など、ドライブモード変更のふり幅や切り替えスイッチの使い勝手を指摘する人も多い。

 ドライブモード切替は、クルマをより楽しむためのスイッチであるため、使いたければ使えばいいし、まったく使わなくたってそれはそれで何ら問題はない。様々なクルマに乗る機会が多い筆者も、ついていれば何度かは試してみるが、不要だと感じれば使わなくなる。もちろん装備にはコストはかかっているため、標準で装備されてしまっている場合には、「いらない装備は削ってほしい」と思うのは、確かにそうだろう。このあたりは、メーカーの考え方もあるため、議論が難しいところではあるが、「とっさに切り替えることができない」については、改善されるべきだと思う。

 ドライブモード操作スイッチは、なぜか車両中央にあるセンターコンソールにレイアウトされることが多く、使いたいときに視線をできるだけそらすことなく操作することができない。筆者の乗る欧州ワゴンでは、センターコンソール上かつ助手席側にあるため、手を伸ばさないと届かず、使い勝手は最悪だ。左ハンドル車に合わせてつくられているためであるが、非常に残念な部分だ。

ホンダ「FIT e:HEV RS」専用 ドライブモードスイッチ。運転席側のダッシュボード付近にあるので操作性はいいほうだが、必要なときに瞬時に押せるかは微妙なところ

切り替えスイッチはステアリング近くにもってきて!!

 そんななか、スバル車は、この切り替えスイッチが操作しやすい位置に装備されている。スバル車の「Siドライブ」スイッチは、ステアリングホイール上にレイアウトされており、ドライブ中に「ここはスポーツで走りたいな」と感じたら、すぐさま変更することができ、積極的に使いたいと思える。またメルセデスの最新AMGシリーズ(AMG EQS 53やAMG SL 43など)にも、ステアリングホイール上にダイヤルスイッチがあり、走行しながらの操作が容易だ。

 ステアリングホイールのスイッチは、ボリュームやACCといった、よく使うであろう機能のスイッチがスペースを奪い合う、スイッチ類の「一丁目一番地」。ステアリングホイールから手を離さずに操作ができるメリットは非常に大きい。前述したように、ドライブモード切替は、無理に使う必要のない装備だが、せっかくつくり込んでいるのだから、自動車メーカーとしてはもっと操作が簡単にできる位置、例えばパドルシフトに仕込むなど、工夫をしてみる道があるはず。いまのままだと、スイッチがあっても見向きもされないまま、姿を消していく可能性すらあるのではないだろうか。

スバル車に搭載されている「Siドライブ」は、気分やシーンに合わせて、インテリジェントモードと、スポーツモードに走行性能を使い分けることができる。スイッチはステアリングホイール上にあり、手探りで変更ができる

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

F1ラスベガスFP1速報|ルイス・ハミルトンがトップタイム記録。角田裕毅は19番手
F1ラスベガスFP1速報|ルイス・ハミルトンがトップタイム記録。角田裕毅は19番手
motorsport.com 日本版
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
レスポンス
藤原とうふ店がWRCラリージャパン参戦!? WRC2グリアジン、愛する『頭文字D』フルカラーリングは「僕の夢だった」
藤原とうふ店がWRCラリージャパン参戦!? WRC2グリアジン、愛する『頭文字D』フルカラーリングは「僕の夢だった」
motorsport.com 日本版
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
くるまのニュース
角田裕毅のマシンが“グリッター”カラーに。RB、ラスベガスGP用スペシャル・リバリーを発表
角田裕毅のマシンが“グリッター”カラーに。RB、ラスベガスGP用スペシャル・リバリーを発表
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン「ティグアン」発売! 3代目に進化した全長4.5mの“VWで一番売れている”SUVはどう進化?
フォルクスワーゲン「ティグアン」発売! 3代目に進化した全長4.5mの“VWで一番売れている”SUVはどう進化?
VAGUE
台湾では「輪行」不要!? 国鉄で広がる自転車の旅はちょっと不思議な感覚
台湾では「輪行」不要!? 国鉄で広がる自転車の旅はちょっと不思議な感覚
バイクのニュース
カーメイト、改良版サイクルアタッチメント、釣り竿収納ホルダーの新製品が発売!
カーメイト、改良版サイクルアタッチメント、釣り竿収納ホルダーの新製品が発売!
レスポンス
美しい! 速そう!! カッコいい!!! 幻の日産フラッグシップ「Q80インスピレーション」市販可能性
美しい! 速そう!! カッコいい!!! 幻の日産フラッグシップ「Q80インスピレーション」市販可能性
ベストカーWeb
めっちゃカッコいいぞ!?? スズキ新型SUVをトヨタへ供給&日本導入ってマジか
めっちゃカッコいいぞ!?? スズキ新型SUVをトヨタへ供給&日本導入ってマジか
ベストカーWeb
【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィックモデルの「ANTHEM(アンセム)」が設定された!   
【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィックモデルの「ANTHEM(アンセム)」が設定された!   
モーサイ
軽快スポーツフルフェイス「Z-8」シリーズに新グラフィック「YAGYO」が追加!パーツ怪異イラストがかわいい!  
軽快スポーツフルフェイス「Z-8」シリーズに新グラフィック「YAGYO」が追加!パーツ怪異イラストがかわいい!  
モーサイ
「青の位置が矢印の信号機」ってなんだ? 更新で消えゆく超激レアモデルだった! 【信号機マニア・丹羽拳士朗の偏愛日記 #1】
「青の位置が矢印の信号機」ってなんだ? 更新で消えゆく超激レアモデルだった! 【信号機マニア・丹羽拳士朗の偏愛日記 #1】
くるくら
光岡自動車、シビックベースの「M55ゼロエディション」発売 イメージは1970年代 6速MTのみ 808万円
光岡自動車、シビックベースの「M55ゼロエディション」発売 イメージは1970年代 6速MTのみ 808万円
日刊自動車新聞
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
くるまのニュース
【ドライブグルメ】中央自動車道・双葉SA(上り)のオススメ テイクアウトは、ユニークな総菜パンと定番のアップルパイ
【ドライブグルメ】中央自動車道・双葉SA(上り)のオススメ テイクアウトは、ユニークな総菜パンと定番のアップルパイ
Webモーターマガジン
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
くるくら
ヒョンデが独占!? 「2025カー・オブ・ザ・イヤー」、新型「サンタフェ」が「年間ベストカー賞」など複数受賞
ヒョンデが独占!? 「2025カー・オブ・ザ・イヤー」、新型「サンタフェ」が「年間ベストカー賞」など複数受賞
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

5件
  • uni********
    うちの軽にも欲しいな。
  • 藍流頓瀬奈
    うちにあったX70型マークⅡのTEMSはよかった。ダンパーの質が変わるだけで、峠道などでの踏ん張りが変わる。
    使わないよねって?もったいない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村