現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「大きな満足感をもたらしてくれると確信」ドゥカティがヨハン・ザルコとホルヘ・マルティンに2022年も最新マシンを供給!

ここから本文です

「大きな満足感をもたらしてくれると確信」ドゥカティがヨハン・ザルコとホルヘ・マルティンに2022年も最新マシンを供給!

掲載 更新
「大きな満足感をもたらしてくれると確信」ドゥカティがヨハン・ザルコとホルヘ・マルティンに2022年も最新マシンを供給!

■最新のデスモセディチGPをプラマックに供給

 MotoGP・第6戦イタリアGPを消化した時点でチーム総合ランキング3位、インディペンデント(サテライト・チーム)ランキング首位と好調のプラマック・レーシング・ドゥカティが、2021年に引き続き、来シーズンもヨハン・ザルコ、ホルヘ・マルティンを起用すると正式に発表した。

MotoGP ゼッケンナンバーよもやま話 マルケス“93”ロッシ“46”の由来とは?

 ザルコはプラス1年のオプションとなっていた契約を更新。マルティンは当初から2022年までの2年契約を結んでいた。

 両ライダーともドゥカティとの直接契約となるため、今季同様、最新のデスモセディチGPが供給される。

 ドゥカティ陣営は来年、最大8台のマシンで臨むのでは? とパドックでまことしやかに囁かれているが、おそらく最新のファクトリー・マシンは現在の状況ではその内の4台。先日、ドゥカティ・レノボ・チームのジャック・ミラーが、ザルコと同じくオプションとなっていた1年を更新することでイタリアのメーカーと合意し、チームメイトのフランチェスコ・バニャイアは、そもそも契約期間が2022年までであることから、これで用意される最新マシンを駆るライダー全員が確定したことになる。

 また、先だってドゥカティとプラマックは2022年から2024年まで契約を延長。ファクトリーからのサポートが今後も継続されることを明らかにしていた。

 ドゥカティのスポーティングディレクターを務めるパオロ・チャバティは「ヨハンとホルヘはチームにうまく溶け込んでいます。このことからパオロ・カンピノティ(プラマック・レーシング代表)、フランチェスコ・グイドッティ(プラマック・レーシング・チームマネージャー)と共に2022年まで彼らと一緒にやっていくことを決めました。ふたりが私たちに大きな満足感をもたらしてくれることを確信しています」とのコメントを出している。

■ザルコはドゥカティ勢トップのランキング2位

 7月に31歳を迎えるフランス・カンヌ出身のザルコは、2年連続Moto2王者の実績を引っさげ、2017年、MotoGPクラスにデビュー。当時ヤマハのサテライト・チームだったテック3でも2年連続ランキング6位と活躍し、2019年にKTMファクトリーに加わった。だが、自身のライディングスタイルとまだまだ競争力の低かったRC16が全く噛み合わず、けんか別れのようなかたちでチームを飛び出す。ホンダでの代役参戦を経て、2020年にドゥカティ陣営のアヴィンティア・レーシング(現エスポンソラマ・レーシング)に加入。ポールポジション、表彰台獲得などの奮闘が認められ、今シーズンよりドゥカティ内の序列がひとつ上となるプラマックで走っている。

 6戦が終わった段階で3回の2位表彰台を含む5回の入賞。ファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハ・MotoGP)に次ぐランキング2位につけ、最高峰クラスのチャンピオンも決して夢ではない。

 スペイン・マドリード出身の23歳、マルティンもいずれはタイトルを狙える逸材だ。 2018年、Moto3王者に輝き、翌年、レッドブル・KTM・アジョからMoto2へとステップアップ。2年目となった2020年は、シーズン中盤、COVID-19に罹患し、2戦を欠場する不運もあったが、2勝を挙げてランキング5位。KTMが囲い込んでいたが、新型コロナウイルスの影響により開催スケジュールが大幅にずれ込んだため、6月頃までのランキングで翌シーズンの条件が変わる契約の盲点を突いて、ドゥカティ入りを決めた。

 MotoGPクラス2戦目のドーハGPでポールポジションを獲得し、3位表彰台にも立ったが、続くポルトガルGPのフリー走行で負傷。そこから欠場が続いていたが、第7戦カタルニアGPで戦列に復帰する。

こんな記事も読まれています

なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
レスポンス
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
WEB CARTOP
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村