現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW のナビゲーションに マップメーカー・TomTom(トムトム)が技術提供

ここから本文です

BMW のナビゲーションに マップメーカー・TomTom(トムトム)が技術提供

掲載
BMW のナビゲーションに マップメーカー・TomTom(トムトム)が技術提供

オランダのマップメーカー TomTom(トムトム)は、BMW モトラッドのグローバルラインナップに同社のナビゲーション技術を提供する旨発表した。今回提供されるのは、トムトムの地図、ナビゲーション、リアルタイムトラフィックとなっており、ユーザーは BMW のビルトインナビゲーションから専用アプリを通じて Android および iOS の両方でナビ機能を使用可能になるという。



トムトム、革新的なナビゲーションでBMWモトラッドのグローバルラインナップをサポートロケーションテクノロジーの専門企業であるTomTom(本社:オランダ・アムステルダム、TOM2、以下トムトム)は本日、BMWモトラッドのグローバルラインナップにトムトムのナビゲーションスタックを提供することを発表しました。

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

BMWモトラッドの新ラインナップは、トムトムの地図、ナビゲーション、リアルタイムトラフィックを搭載し、BMWモトラッドのライダーに革新的なビルトインナビゲーション体験を提供します。これらの機能は、BMWモトラッドの専用アプリを通じて、AndroidとiOSの両方で世界的に利用可能になります。

これにより、BMWモトラッドのライダーは、ハンドルバーディスプレイとBMW Motorrad Connectedアプリを通じて、ライダーにとって最も関連性の高い情報に安全かつ一目でアクセスできるようになります。

この新しいソリューションは、オフラインでもターン・バイ・ターンの指示とナビゲーションを提供するため、ライダーは情報を見逃すことがありません。トムトムのNavigation SDKで構築されたこのソリューションは、地図のカバレッジと情報の豊富さが向上し、ライダーの快適性と安全性を追求した設計となっており、信頼性と満足度の高いナビゲーション体験を提供します。

BMWモトラッドのConnectedRide担当責任者であるロバート・ハイン(Robert Hein)氏は、次のようにコメントしています。「私たちは、乗車中の接続性とデジタルサービスの可用性を向上させることで、モーターサイクルをよりエキサイティングで快適かつ安全なものにしたいと考えています。トムトムとのコラボレーションは、ライダーのために特別に作られた最新の地図、交通、業界をリードするナビゲーションを提供することで、ライダー体験を活性化するのに役立ちます」

トムトムのChief Revenue Officer である マイク・スクーフス(Mike Schoofs)は、次のように述べています。「これまで何十年もの間、トムトムはモーターサイクルライダーの体験を向上させるためのソリューションを開発してきました。トムトムは、信頼性の高いナビゲーション技術をBMW Motorradに提供し、モーターサイクルのコネクティビティを進化させ、ライダーの安全性と快適性を高めるために協力し続けることを誇りに思います」

※本資料は、2024年6月19日(現地時間)オランダ・アムステルダムにて発表されたプレスリリースの抄訳です。

リリースTomTom NV(2024年6月20日発行)

関連タグ

こんな記事も読まれています

TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス
アルファロメオ・トナーレにNFT技術を活用したデジタル認証機能を新採用
アルファロメオ・トナーレにNFT技術を活用したデジタル認証機能を新採用
カー・アンド・ドライバー
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
くるまのニュース
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
BMWの新型SUV、PHEV仕様のEVモード航続は90kmに拡大
BMWの新型SUV、PHEV仕様のEVモード航続は90kmに拡大
レスポンス
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
レスポンス
「この機能わからない」を解決! KINTOがARでクルマの機能を知ることができるサービスをスタート
「この機能わからない」を解決! KINTOがARでクルマの機能を知ることができるサービスをスタート
月刊自家用車WEB
JESIMAIK、最新AIBOXを発売…カーナビがスマホに
JESIMAIK、最新AIBOXを発売…カーナビがスマホに
レスポンス
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
バイクブロス
U-NEXTの動画配信サービスがBMW X1/X2/2シリーズ アクティブツアラーで利用可能に
U-NEXTの動画配信サービスがBMW X1/X2/2シリーズ アクティブツアラーで利用可能に
カー・アンド・ドライバー
【ホンダ】ポータブル電源「Honda Power Pod e:/パワーポッド イー」を発売
【ホンダ】ポータブル電源「Honda Power Pod e:/パワーポッド イー」を発売
バイクブロス
アップガレージが カー&バイクのパーツを用いたアートコンペティションを開催!
アップガレージが カー&バイクのパーツを用いたアートコンペティションを開催!
バイクブロス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
BMWの車内エンタメをもっと充実!iDriveディスプレイ専用最新モデル APPCAST
BMWの車内エンタメをもっと充実!iDriveディスプレイ専用最新モデル APPCAST
グーネット
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村