現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ポルシェ、ウェーレインとダ・コスタの続投を発表。フォーミュラEシーズン10のラインアップが出揃う

ここから本文です

ポルシェ、ウェーレインとダ・コスタの続投を発表。フォーミュラEシーズン10のラインアップが出揃う

掲載
ポルシェ、ウェーレインとダ・コスタの続投を発表。フォーミュラEシーズン10のラインアップが出揃う

 ポルシェは、シーズン10(2023-24)に向けたオフシーズンテスト開始を前に、ドライバーラインアップを発表。パスカル・ウェーレインとアントニオ・フェリックス・ダ・コスタのコンビを継続する。

 この発表により、1月13日にメキシコシティで開幕するシーズンのドライバーラインアップが出揃った形となる。

■2024東京ePrix開催のフォーミュラE、日本との長期的な関係に期待「この国には忠義がある。一度浸透すれば、生涯のパートナーになれる」

 ウェーレインは昨シーズン、ディルイーヤePrixのダブルヘッダーとジャカルタePrixで優勝しランキング4位。DSテチータからの移籍で加入したダ・コスタは、ハイデラバードePrixとポートランドePrixで表彰台を獲得し、ケープタウンePrixで勝利している。

 これにより、ポルシェはチームランキング4位を獲得。シーズン6から参戦しているポルシェにとって過去最高の成績となった。

 シーズン10は10月24~27日に開催されるバレンシアでの公式プレシーズンテストで、いよいよ本格始動となる。ウェーレインやダ・コスタと共に、LMP3やGT4でドライブするガブリエラ・ジルコバがルーキードライバーとしてテストに参加する。

 ポルシェによると、オフシーズンの間にソフトウェアシステムをさらに開発し、1ラップにおけるパフォーマンスの向上に特に注力したという。

 昨シーズン、ポルシェはポールポジションを獲得できず。サンパウロePrixでダ・コスタが2番手となったのが予選での最高リザルトだった。レースペースでは優れており追い上げるシーンが多かっただけに、予選パフォーマンスの向上は大きな武器になるはずだ。

「我々は昨シーズンを深く分析することに時間を使った」

 ポルシェのフォーミュラEプログラムディレクターのフロリアン・モドリンガーはそう語った。

「我々は自分たちの長所と短所を分析し、自分たちのパッケージがまだ引き出せていないポテンシャルを測った」

「シーズン10に関して我々が優先したのは、4台の99Xの競争力をさらに高めるためにソフトウェアの開発を進めることだった」

「もうひとつ重要なのは、予選パフォーマンスの向上だ。バレンシアでのテストを活かして、メーカーとしてもチームとしても、来シーズンに向けて体系的かつ綿密な準備を続けていく」

「2024年の我々の目標は、レースでの好成績を維持し、予選でさらに改善することだ」

 シーズン9(2022-23)は、ポルシェのカスタマーチームであるアンドレッティのジェイク・デニスがタイトルを獲得。来季はアンドレ・ロッテラーに代わり、日産から移籍したノーマン・ナトーがデニスのチームメイトとなる。

 かつてポルシェにも在籍していたロッテラーは、FIA世界耐久選手権(WEC)におけるポルシェのLMDhプログラムに専念するため、シングルシーターからの引退を表明している。



2023-24 フォーミュラE ドライバーラインアップ
■エンヴィジョン
ロビン・フラインス
セバスチャン・ブエミ

■ジャガー
ミッチ・エバンス
ニック・キャシディ

■アンドレッティ
ジェイク・デニス
ノーマン・ナトー

■ポルシェ
パスカル・ウェーレイン
アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ

■DSペンスキー
ストフェル・バンドーン
ジャン-エリック・ベルニュ

■マセラティ
マキシミリアン・ギュンター
ユアン・ダルバラ

■日産
サッシャ・フェネストラズ
オリバー・ローランド

■マクラーレン
ジェイク・ヒューズ
サム・バード

■NIO 333
セルジオ・セッテ・カマラ
ダニエル・ティクトゥム

■マヒンドラ
ニック・デ・フリーズ
エドアルド・モルタラ

■アプト
ルーカス・ディ・グラッシ
ニコ・ミューラー

こんな記事も読まれています

ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
グーネット
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
グーネット
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
AUTOSPORT web
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
レスポンス
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
くるまのニュース
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
VAGUE
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
レスポンス
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村