現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「Z」に「エクストレイル」と話題のクルマが大集合! 日産が東京オートサロン2023の出典概要を発表

ここから本文です

「Z」に「エクストレイル」と話題のクルマが大集合! 日産が東京オートサロン2023の出典概要を発表

掲載 3
「Z」に「エクストレイル」と話題のクルマが大集合! 日産が東京オートサロン2023の出典概要を発表

 この記事をまとめると

■日産が東京オートサロン2023での出展内容を公開

「ハコスカ」「Z」「セドグロ」! 車種の豊富さだけじゃない日産が「旧車王国」と呼ばれるワケ

■初公開となる新作モデルやコンセプトカーを展示する

■グッズの販売や子ども向けのイベントも開催される

 オートサロンの日産ブースは注目マシンが目白押し!

 世界最大級のカーイベント「東京オートサロン」(開催期間:2023/1/13(金)~1/15(日)、場所:千葉県 幕張メッセ)。2023年の開催で41回目という歴史の長いイベントで、毎年国内外から多くのクルマ好きが訪れる。同イベントの特徴として、自動車メーカーはもちろん、日本中のチューニングショップや用品メーカーなどが出展することが挙げられる。したがって、コンセプトカーばかりではなく、市販車をベースとしたカスタマイズカーも数多く並ぶのだ。そういった会場の雰囲気もあり、自動車メーカー各社も、自社のクルマを独自の解釈でカスタマイズした意欲的なコンセプトカーを多く展示しており、毎回大きな盛り上がりを見せている。東京モーターショーとは少しテイストが違っているのもこのイベントならではの空気と言えるだろう。

 そんな「東京オートサロン」に、今年も日産が出展するとのことなので、その詳細をお伝えする。

 まず、大きな話題となりそうなトピックが、昨年のオートサロンのなかで開かれた「東京国際カスタムカーコンテスト2022」でグランプリを受賞した「FAIRLADY Z CUSTOMIZED PROTO」を、忠実に再現した「FAIRLADY Z CUSTOMIZED EDITION」を初公開する。ただ、昨年出展したモデルをもう1度出すという意味のないことはしない。このクルマ、なんと市販モデルとしてデビューすることが決まったのだ。今回はそれを展示するという内容。ボディカラーは参考出品となっているほか、まだ価格や仕様は発表されていないので、気になる方は会場で詳細を確認して欲しい。

 また、Z以外にも日産からはさまざまなクルマが展示される。11月にフルモデルチェンジを行った新型セレナにオプション部品やオートサロンだけの特別仕様のパーツを装備したコンセプトモデルを参考モデルとして展示。

 そのほかに、電気自動車リーフの再生バッテリーを活用したポータブル電源を搭載し、仕事現場で使うことを想定したハイテク装備満載なキャラバンも用意されている。ちなみにキャラバンは2023年で50周年を迎えることでも話題になっている。

 軽自動車の枠としては、日産の先進技術が詰まった軽自動車であるルークスをベースに、プレミアムなシートなどを搭載し、大切なパートナーとともに特別な日をお祝いするためのコンセプトカーを展示する予定だ。なんと車内に電子ピアノも用意されているというビックリ仕様! 詳細は現地で確認してもらいたい。

 ほかにも、人気のノートオーラニスモや、エクストレイルオーテックをベースに、さらに一手間加えたオリジナル車両も参考出展される。

 親子で楽しめる出展も!

 そして、少し変わった出展車両として、今回はなんとキューブも展示される。2019年に生産を終えているだけに、不思議に思う人も多いかもしれない。今回展示されるキューブは、中古で手に入れた想定で、「傷や色あせなどが気になる外装パーツや手の触れることの多い内装パーツを新品に交換してリフレッシュする」というのがテーマになっているコンセプトカーだ。これなら多少の出費は掛かるが、誰でも挑戦できるコンセプトカーともいえ、是非とも注目したいモデルだ。キューブの持つ唯一無二の造形を生かしたレトロチックな仕立てもオシャレだ。

 話題の軽EV、サクラも展示される。このサクラは、日産が展開するカーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」のA PITオートバックス京都四条に配備することを目的とした車両となっており、和モダンがテーマのエクステリアデザインになっているとのこと。京都をイメージしたアイコンをボディサイドにラッピングしてあるほか、車内もオリジナルテイストになっている。

 大人にも子どもにも嬉しい展示も用意される。今回は、2022年のSUPER GT GT500クラスで大活躍し、優勝も手にした新型マシン「Nissan Z GT500」の4台のうち、エースナンバー「23」を背負う松田次生選手、ロニー・クインタレッリ選手が操る「MOTUL AUTECH Z」を展示する。なかなか触れられる機会が少ないレーシングjカーのシートに座れるキッズ向け乗り込み体験会も実施されるので、親子で楽しめる点も嬉しい。

 日産関連のグッズを販売するエリアも用意されるので、ファンなら間違いなく楽しめる日産濃度が極めて高い空間になっているとのこと。日産ファンであれば、2023年の東京オートサロンに行かない手はないだろう。

こんな記事も読まれています

“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove

みんなのコメント

3件
  • まずは普通に買えるようにするのが先決じゃないのか?
  • 中古車を・・・・んまレストア事業を主軸にするんだっけ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村