現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 海外ライターF1コラム:チームプレイヤーとして最高のマグヌッセンと最低のオコンが直面する運命の岐路

ここから本文です

海外ライターF1コラム:チームプレイヤーとして最高のマグヌッセンと最低のオコンが直面する運命の岐路

掲載
海外ライターF1コラム:チームプレイヤーとして最高のマグヌッセンと最低のオコンが直面する運命の岐路

 ベテランモータースポーツジャーナリスト、ピーター・ナイガード氏が、F1で起こるさまざまな出来事、サーキットで目にしたエピソード等について、幅広い知見を反映させて記す連載コラム。今回は、アルピーヌから2024年末で離脱することが決定したエステバン・オコンと、彼にハースのシートを譲り渡すことになるかもしれないケビン・マグヌッセンの、チームプレイヤーの面での違いに焦点を当てた。

────────────────

海外ライターF1コラム:その決断がF1勢力バランスを変える。天才デザイナー、ニューウェイが手にする4つの選択肢

 ケビン・マグヌッセンが今シーズン終了後、ハースF1チームのシートを失う可能性が高まっている。マグヌッセンは2017年にハースに加入し、2021年を除き、今年にいたるまで7シーズンにわたり、このチームで走ってきた。彼は常に真のチームプレイヤーであり、個人的な野心よりもチームの利益を優先するドライバーだ。

 今年のジェッダとマイアミでは、チームメイトをサポートするためにとった行為により、マグヌッセンはペナルティを科された。第9戦終了時点での獲得ポイントは、マグヌッセンの1ポイントに対して、ニコ・ヒュルケンベルグは6ポイントと大差がついている。だがヒュルケンベルグのポイントの半分は、マグヌッセンのサポートのもとで達成できたものだ。マグヌッセンの助けがなければ、ヒュルケンベルグは、ジェッダの1ポイントとマイアミ・スプリントの2ポイントはつかめなかったかもしれない。

 マグヌッセンの後任候補として最有力と考えられているのは、エステバン・オコンだ。オコンのF1キャリアは波乱に満ちている。メルセデスのジュニアドライバーとなり、2016年にマノーからF1にデビュー、好パフォーマンスを見せたため、翌年、メルセデスのカスタマーチームであるフォース・インディアでシートを得た。オコンはこのチームに2年間在籍し、良い結果を出したものの、ローレンス・ストロールが息子ランスのためにチームを買収した影響で、シートを失い、2019年にはメルセデスのリザーブドライバーの役割に甘んじなければならなかった。

 しかしこの時点ですでにオコンには「扱いにくい」という評判が立っていた。2017年から2018年にかけてセルジオ・ペレスのチームメイトだった間に、ふたりは何度かコース上で接触を起こした。オコンはバクーでペレスをウォールに押し付け、ハンガロリンクでは接触、スパ・フランコルシャンでもチームメイトバトルが手に負えないレベルまで過熱した。

 コロナ禍の2020年にはオコンはルノーで走った。この時のチームメイト、ダニエル・リカルドは、大抵の場合、オコンよりずっと前にいたため、チームメイト同士の事故は起こらなかった。

 翌年、リカルドの代わりにフェルナンド・アロンソがやってきた。アロンソはハンガリーでオコンが勝利をつかむために大きな貢献をしたが、逆のパターンはなかった。ふたりは何度か激しいバトルを繰り広げ、揉め事に発展することもあった。アロンソは2023年にアストンマーティンに電撃移籍したが、その理由のひとつは、オコンの攻撃的な態度に嫌気がさしていたことだともいわれている。

 そして昨年、ピエール・ガスリーがアルピーヌに加入し、より深刻な問題が発生するようになった。ガスリーとオコンがカート時代からすでに敵対関係にあったことは有名だ。そして、この1年半の間に、ふたりは何度か接触事故を起こした。

 最新のインシデントはモナコGPで起きた。最初のラップでオコンが前を行くガスリーに対して無謀な追い越しをかけたことで接触。チーム代表ブルーノ・ファミンは激怒し、次のカナダGPではオコンを出場させない罰を下すことすら考えたとうわさされた。今思えば、そうしていてもよかったかもしれない。カナダGP決勝終盤、オコンはガスリーを前に出すようにというチームの指示になかなか従わず、ガスリーは前を追うチャンスを失ったのだ。

 モンテカルロでの行動はオコンのF1での将来を台無しにする大きな出来事だと考える者は多い。チームメイトを敵とみなして混乱を引き起こすドライバーに、トップチームは関心を持たないからだ。

 そんななかで、ハースはオコンの獲得を前向きに考えているようだ。マグヌッセンという、現在のF1界で最も忠誠心のあついドライバーを降ろして、来年、チームプレイヤーという面では最悪のドライバーを雇うことになるかもしれないわけだ。

 フェラーリの育成ドライバー、オリバー・ベアマンが来年ハースのレギュラーシートをつかむことは確実といわれている。ルーキー、ベアマンとオコンのペアは果たしてうまくいくだろうか。ベアマンはF1におけるポジションを確立するために、オコンに勝とうとするだろう。そして、歴史が示すように、オコンはチームメイトに対して決して友好的ではない。今季チームワークでポイントを重ねているハースだが、2025年にはチームメイト間のトラブルが多発するようになるかもしれない。

こんな記事も読まれています

【クラシック オブ ザ デイ】歴史上最もクールでカッコいいワーゲン?シロッコGTIって何?初代「VW シロッコ GTI」物語
【クラシック オブ ザ デイ】歴史上最もクールでカッコいいワーゲン?シロッコGTIって何?初代「VW シロッコ GTI」物語
AutoBild Japan
【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
【早くもジャパン・プレミア】 ベントレー新型コンチネンタルGT V8 PHEVで782psへ
AUTOCAR JAPAN
オージーケーカブト、システムヘルメット・RYUKIに新グラフィック「VESTER」を追加
オージーケーカブト、システムヘルメット・RYUKIに新グラフィック「VESTER」を追加
レスポンス
家電屋さんがクルマを売る!? ヤマダ電機が[ヒョンデ]の販売開始へ
家電屋さんがクルマを売る!? ヤマダ電機が[ヒョンデ]の販売開始へ
ベストカーWeb
ホンダ:マリーニ「パッケージの性能を最大限に引き出すことに集中」好走のミルは転倒/第8戦オランダGP初日
ホンダ:マリーニ「パッケージの性能を最大限に引き出すことに集中」好走のミルは転倒/第8戦オランダGP初日
AUTOSPORT web
タナク、デイ2一本目で鹿と接触「茂みから出てきて、わずか0.26秒だった」/WRCポーランド デイ2コメント
タナク、デイ2一本目で鹿と接触「茂みから出てきて、わずか0.26秒だった」/WRCポーランド デイ2コメント
AUTOSPORT web
55年の歴史を称える特別モデル! 日産が米国で「Zヘリテージ・エディション」を発表
55年の歴史を称える特別モデル! 日産が米国で「Zヘリテージ・エディション」を発表
バイクのニュース
ヤマハ:クアルタラロ、新エンジン投入で「うまく機能」も僅差でダイレクトQ2を逃す/第8戦オランダGP初日
ヤマハ:クアルタラロ、新エンジン投入で「うまく機能」も僅差でダイレクトQ2を逃す/第8戦オランダGP初日
AUTOSPORT web
トヨタ『スープラ』デザイン Tシャツ発売…歴代のイラスト
トヨタ『スープラ』デザイン Tシャツ発売…歴代のイラスト
レスポンス
おじさん涙…カーブド・ミュージック字面だけでもコーナー想像しちゃうぜ!! マツダファミリアとZ31のCM曲が激アツすぎた
おじさん涙…カーブド・ミュージック字面だけでもコーナー想像しちゃうぜ!! マツダファミリアとZ31のCM曲が激アツすぎた
ベストカーWeb
「ボンピン」に「キルスイッチ」など、箱車のレーシングカーの必須アイテムとは? どうして装備が義務付けられているのでしょうか
「ボンピン」に「キルスイッチ」など、箱車のレーシングカーの必須アイテムとは? どうして装備が義務付けられているのでしょうか
Auto Messe Web
【映画】衝撃の実話『フェラーリ』は、いよいよ2024年7月5日(金)全国公開! エンツォの真相が、いま明かされる
【映画】衝撃の実話『フェラーリ』は、いよいよ2024年7月5日(金)全国公開! エンツォの真相が、いま明かされる
Webモーターマガジン
中上貴晶、苦戦の初日も土曜日は「最高のパフォーマンスを発揮する決意」/第8戦オランダGP
中上貴晶、苦戦の初日も土曜日は「最高のパフォーマンスを発揮する決意」/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編
レスポンス
連休? そんなの関係ない! 大型連休にディーラーが長期店休となる理由が遂に発覚!!
連休? そんなの関係ない! 大型連休にディーラーが長期店休となる理由が遂に発覚!!
ベストカーWeb
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、オランダGP決勝で3グリッド降格ペナルティが決定。VSバニャイヤで痛手か?
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、オランダGP決勝で3グリッド降格ペナルティが決定。VSバニャイヤで痛手か?
motorsport.com 日本版
全長5m超え!? 新型「オフロードSUV」まもなく登場か? カクカクSUV「豹8」が中国政府系サイトで詳細判明
全長5m超え!? 新型「オフロードSUV」まもなく登場か? カクカクSUV「豹8」が中国政府系サイトで詳細判明
くるまのニュース
SQ1敗退のリカルド「微調整が必要。マシンをもっと理解できるようにしたい」/F1オーストリアGP
SQ1敗退のリカルド「微調整が必要。マシンをもっと理解できるようにしたい」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村