現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > バイクにも採用が進む(ホンダだけだけど)自動変速機「デュアルクラッチトランスミッション」って何だ?

ここから本文です

バイクにも採用が進む(ホンダだけだけど)自動変速機「デュアルクラッチトランスミッション」って何だ?

掲載 更新 68
バイクにも採用が進む(ホンダだけだけど)自動変速機「デュアルクラッチトランスミッション」って何だ?

DCTは「スクーターのCVTとは異なる有段変速装置」

ホンダが3月5日、大型クロスオーバーモデル「X-ADV」(エックスエーディーブイ)のフルモデルチェンジを発表しました。従来モデル通り、エンジンは750cc2気筒でブレーキレバーは左手で操作するというスクーター的な操作系になっています。
だからといって、トランスミッション(変速装置)はスクーターの定番であるベルトによる無段変速(CVT)ではありません。X-ADVのトランスミッションは引き続き「DCT」だけの設定となっています。

【写真21点】ホンダNSXはなんと9速!! DCT搭載のクルマやバイクを写真で解説

DCTというのは「デュアル・クラッチ・トランスミッション」の略称です。
構造的には、いくつもの歯車を組み合わせたオートマチックトランスミッションとなっています。
そして、X-ADVだけでなく、ホンダの大型二輪では3月にニューモデルとして登場した「レブル1100」、「X-ADV」の兄弟車といえる存在で同じく2021年にフルモデルチェンジを果たした「NC750X」、はたまた「CRF1100L アフリカツイン」や「ゴールドウイング」といったモデルにもDCTは設定されています。

ホンダのDCTは2010年に初めて市販二輪車に搭載され、歴史を重ねてきたテクノロジーです。

DCTの特徴は「トルク切れのない高伝達」

そのメリットは有段ATながらトルク切れ(変速時に一時的に駆動が伝わらない状態)が起きないこと、構造的な部分による変速スピードの速さ、そして伝達効率の高さにあります。

DCTというのはマニュアルトランスミッション・ベースのAT版といわれることもあります。たしかに変速比ごとに歯車を用意しているという点では似ていますが、厳密には異なります。
DCTの構造を非常に簡単に説明すると、奇数段(ホンダでいえば1・3・5速)と偶数段(2・4・6速)のそれぞれにクラッチを持たせ、交互につなぐことでなめらかな変速を実現するというものです。このように奇数段と偶数段あわせてふたつのクラッチがあることがデュアルクラッチトランスミッションという名前の由来になります。

たとえば、1速で発進したのち、2速は変速を終えてクラッチを切った状態で待機しておいて、奇数段のクラッチを切るのと同時に偶数段のクラッチをつなげば、前述したようにトルク切れのない変速が可能になります。
そこから速度が上がっていくのを検知すると奇数段は3速に変速した状態で待機していますから、2速からスムースにシフトアップできるというわけです。

3速巡行から速度が落ちてくるとトランスミッション制御プログラムはシフトダウンを予想、ふたたび2速で待機しておいて速度にあわせてシフトダウンします。さらに停止時には自動的にN(ニュートラル)に入れ、アクセル操作に応じて自動的に発進時のクラッチ操作も行なうというものです。

このように完全に自動変速も可能ですし、手元のスイッチで任意のシフトチェンジも可能。いずれにしてもふたつのクラッチを活用することでトルク切れはありませんし、変速スピードもマニュアルトランスミッションより格段に速くできる理想のシステムなのです。
余談ながら一部のモデルではオプションにより足元でマニュアルシフトチェンジができるシフトペダルが用意されていますが、シフトチェンジそのものは電気的に行なっています。

四輪市販車では2000年代前半に、欧州メーカーがDCTの採用を進めた

二輪ではホンダが採用したことでおなじみのDCT、ホンダのオンリーワン技術といったイメージもありますが、そもそも四輪では2010年以前から存在しているテクノロジーでした。

そのルーツといえるのがポルシェのレーシングマシンに採用された「PDK」(ポルシェ・ドッペル・クップルング)で、1980年代のグループCカーなどに搭載されたことがあります。

量産車でDCTがメジャーな存在になったのは2003年です。
最初に搭載したのはフォルクスワーゲン。同社では「DSG」(ダイレクト・シフト・ギアボックス)とネーミングされているユニットが、DCTです。
奇数段と偶数段で変速ギアをわけ、ふたつのクラッチによって素早いシフトチェンジを行なうという仕組みは「理想の変速装置」として、次世代トランスミッションの主役になると、その後世界中の四輪メーカーがDCTの採用を始めました。

フォルクスワーゲン・グループのアウディでいえば「Sトロニック」というのがDCTに与えられた名称。BMWは「M DCT」、メルセデスは「7G-DCT」という名称で主にFF系モデルに搭載しています。そのほかアルファロメオでは「アルファTCT」、ルノーでは「EDC」という名称で広く採用されています。
当然ですが、DCTをモータースポーツシーンで活用していたポルシェは市販車にも「PDK」という名前で展開しています。

ホンダの四輪では「ハイブリッド」にDCTを使っていた

日本車ではDCT採用モデルは少ないのですが、スポーツカーでいえば日産GT-Rが採用しているのが有名でしょう。ホンダNSXの9速トランスミッションもハイブリッドとの組み合わせが前提ですが、構造的にはDCTといえるものです。

ホンダが旧型フィットなどに採用していた「スポーツハイブリッドi-DCD」も同様に7速DCTとモーターを組み合わせた非常にユニークなハイブリッドシステムでした。
この「スポーツハイブリッドi-DCD」の市販車初搭載は2013年のことですから、ホンダにおいては二輪のほうがDCTでは先行していたことになります。

四輪同様、二輪のDCT車も「AT免許」で乗れる

さて、DCTというのは素早いマニュアルシフトもできますが、クラッチは機械が操作しますからクラッチレバーやクラッチペダルは存在しません。ですから、四輪でも二輪でもAT限定免許で運転することができます。
大型二輪AT限定免許については、かつては650ccを上限とするという制約がありましたが、2019年12月の法改正で排気量規定が撤廃されたため、いまではホンダのDCT車などに大型二輪AT限定免許で乗れるようになりました。

クラッチ操作が決まったときの楽しさや、マニュアルシフトによるマシンとの一体感というのもライディングの魅力ですが、渋滞や悪路などでは機械に変速やクラッチの操作を任せたほうが楽に乗れるのも事実です。
今後、二輪でもAT車は増えていく傾向にあると予想されますが、オートマチックトランスミッションでのスポーツドライビングという点ではDCTの普及を期待したいものです。
ポルシェやフェラーリ、GT-RにNSXといった名だたるスポーツカーが採用しているDCTですから二輪のスポーツドライビングでも、その価値が評価されることは間違いありません。

レポート●山本晋也 写真●ホンダ/ポルシェ/日産 編集●上野茂岐

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

最後までもつれ込んだメーカー対決はトヨタに軍配! 僅差でヒョンデ逃す。総合優勝エバンス|WRCラリージャパンDAY4午後
最後までもつれ込んだメーカー対決はトヨタに軍配! 僅差でヒョンデ逃す。総合優勝エバンス|WRCラリージャパンDAY4午後
motorsport.com 日本版
スズキ 新型「スポーツクロスオーバー」登場! 斬新デザインの“尖った”スタイリング!? 軽量な車体を活かした軽快な走り! 「Vストローム250SX」何が変わった?
スズキ 新型「スポーツクロスオーバー」登場! 斬新デザインの“尖った”スタイリング!? 軽量な車体を活かした軽快な走り! 「Vストローム250SX」何が変わった?
くるまのニュース
勝田貴元が限界ギリギリの力走。トヨタ勢が猛追も、SS12は安全確保を理由にキャンセル/ラリージャパン デイ3午前
勝田貴元が限界ギリギリの力走。トヨタ勢が猛追も、SS12は安全確保を理由にキャンセル/ラリージャパン デイ3午前
AUTOSPORT web
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
くるまのニュース
市川團十郎がF1日本GPの公式アンバサダーに! F1文化に“新たな風”を吹き込むことを目指す
市川團十郎がF1日本GPの公式アンバサダーに! F1文化に“新たな風”を吹き込むことを目指す
motorsport.com 日本版
[かわいい]見た目して超[ホット]!! スズキ[アルトラパンSS]今買うのアリ説
[かわいい]見た目して超[ホット]!! スズキ[アルトラパンSS]今買うのアリ説
ベストカーWeb
追突事故を避ける「2秒ルール」ご存知ですか? あおり運転にならず割り込まれもしない、ほどよい安全な車間距離の保ち方をお教えします
追突事故を避ける「2秒ルール」ご存知ですか? あおり運転にならず割り込まれもしない、ほどよい安全な車間距離の保ち方をお教えします
Auto Messe Web
「足が長くて」スタイリッシュな新型SUVが2024年内に正式発表か!?DSオートモービルズの電動化戦略が新たなステージ
「足が長くて」スタイリッシュな新型SUVが2024年内に正式発表か!?DSオートモービルズの電動化戦略が新たなステージ
Webモーターマガジン
都内の“旧式小型バス大活躍”路線ついに廃止へ 「リエッセ」と運命を共に 西武バス
都内の“旧式小型バス大活躍”路線ついに廃止へ 「リエッセ」と運命を共に 西武バス
乗りものニュース
ディーゼルトラックをEVへ改造、国内初の量産予定車が完成 ヤマトモビリティが発表
ディーゼルトラックをEVへ改造、国内初の量産予定車が完成 ヤマトモビリティが発表
レスポンス
FIAがフロア摩耗に関する取り締まりを強化。フェラーリ、メルセデス等に加え、抜け穴を指摘したレッドブルも修正
FIAがフロア摩耗に関する取り締まりを強化。フェラーリ、メルセデス等に加え、抜け穴を指摘したレッドブルも修正
AUTOSPORT web
頭文字Dの次なる遠征先は豊田市駅前? ラリージャパン2024はイベント盛りだくさん/WRC写真日記
頭文字Dの次なる遠征先は豊田市駅前? ラリージャパン2024はイベント盛りだくさん/WRC写真日記
AUTOSPORT web
優れたラリードライバーならF1でもきっと戦える! 8度のWRC王者オジェは確信「ファンも見たいと思っているはず」
優れたラリードライバーならF1でもきっと戦える! 8度のWRC王者オジェは確信「ファンも見たいと思っているはず」
motorsport.com 日本版
新車150万円台で「5速MT」あり! イチバン安い「普通乗用車」どんなモデル? 「国産ダントツ安価」でも装備は必要十分! めちゃ“リーズナブル”な「トヨタ車」とは
新車150万円台で「5速MT」あり! イチバン安い「普通乗用車」どんなモデル? 「国産ダントツ安価」でも装備は必要十分! めちゃ“リーズナブル”な「トヨタ車」とは
くるまのニュース
“熊本~東京1300km” 電気自動車でも快適に移動できる「裏ワザ」とは? 新型「タイカン クロスツーリスモ」で体感! ポルシェらしい走りと遊び心に触れる旅
“熊本~東京1300km” 電気自動車でも快適に移動できる「裏ワザ」とは? 新型「タイカン クロスツーリスモ」で体感! ポルシェらしい走りと遊び心に触れる旅
VAGUE
[15秒でニュース]メルセデスAMG、初の電動SUVを市販化へ
[15秒でニュース]メルセデスAMG、初の電動SUVを市販化へ
レスポンス
軽自動車の6MT!! 2020年登場ホンダ[N-ONE RS]の中古ってどうなん
軽自動車の6MT!! 2020年登場ホンダ[N-ONE RS]の中古ってどうなん
ベストカーWeb
車両火災対策で「消火器」を積むなら「種類」に注意! 場合によっては人体に有害なものも存在する!!
車両火災対策で「消火器」を積むなら「種類」に注意! 場合によっては人体に有害なものも存在する!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

68件
  • ホンダは昔から、クラッチレス操作のバイク開発に取り組んでいる。大事なことだと思う。それからクラッチ操作・マニュアルギア操作こそがバイクの楽しみと思いこむのは自由だが、それだけがバイクの楽しみではないと思いますよ。

    以前、youtubeでスカイウェイブ車体を使ってSS作った人の動画を見ました。オートマスポーツ・クラッチレススポーツ、ありと思います。そもそも電動化したらギア無いバイクが主流になるかも。
  • トリコロールカラー白色系を出して下さい。
    なんか、おっさんバイクカラーすぎてグレーとブラックだけでは地味すぎます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村