ピレリ、フェルスタッペンとサインツJr.の接近戦にニッコリ「今年の目標がひとつクリアできた」
2022/06/26 19:50 motorsport.com 日本版
2022/06/26 19:50 motorsport.com 日本版
F1カナダGPの終盤は、レッドブルのマックス・フェルスタッペンとフェラーリのカルロス・サインツJr.が優勝をかけて、接近戦を演じた。
フェルスタッペンはサインツJr.を振り切ることができず、サインツJr.はチェッカーが出るまでフェルスタッペンにプレッシャーをかけたが、フェルスタッペンが0.993秒差でトップチェッカーを受けた。
■F1メカ解説|フェラーリの新リヤウイングは効果大? 惜敗サインツJr.は使えず
このサインツJr.とフェルスタッペンの戦いは、ピレリにとって大きな意味を持つ。タイヤがオーバーヒートして接近戦ができなかったこれまでとは、状況が変わったのだ。
メルセデス、”思わせぶり”なじゃじゃ馬を手なづけた?「諦めるのが難しいクルマだったが……」
マクラーレンからの放出が噂されるリカルド。彼が2年間苦労している理由
マクラーレンF1、予選では速く決勝では遅いのはなぜ? チーム代表がその理由を考察
フェラーリはチームオーダーを発動するのか? 騒がしい外野をよそにチームは冷静か
フェラーリにとって戦略は”弱点”ではない? ビノット代表がチームの戦略部門を擁護する理由
メルセデスF1のラッセル、ゼロポッドのコンセプト継続に自信「ポールポジションと、2連続ダブル表彰台がその証明」
苦戦アルファタウリ、シーズン後半の復活は? ガスリー「正しいツールは持っている」
レッドブル2年目のペレス、チャンピオン諦めず「リタイアが僕を”殺した”……でも今後どんなことだって起きる」
キミ・ライコネン、NASCAR参戦に向けて準備は完璧?「これまでのところ、とても順調だ」
アストンマーチン、シーズン前半戦の課題は予選「レースは良いのに、スタート位置が後ろすぎる」
メルセデス、夏休み明け新規制でライバルに肉薄できるか? ラッセル、フレキシブルフロア規制を喜ぶ
「計算上はまだチャンピオンの座は空いている」サインツ、フェルスタッペン&レッドブルF1との差は開くも諦めず
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から
日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
走りのGR SPORTとギア感高めたアドベンチャー追加! ヤリスクロス一部改良、8月8日発売
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する