現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【海外試乗】アストンマーティンDBX707は、強烈パワーとラグジュアリー感が絶妙に共存する、絶品SUVだった

ここから本文です

【海外試乗】アストンマーティンDBX707は、強烈パワーとラグジュアリー感が絶妙に共存する、絶品SUVだった

掲載
【海外試乗】アストンマーティンDBX707は、強烈パワーとラグジュアリー感が絶妙に共存する、絶品SUVだった

SUVセグメントへ挑戦し、見事に大成功モデルとなったアストンマーティンDBX。そのDBXに、さらなる高みを目指したハイパフォーマンス版の「DBX707」が加わった。最高出力707ps、900Nmという強烈なパワーの持ち主に早くも試乗することができた。(Motor Magazine2022年6月号より)

最高出力のモデル名採用は、アストンマーティン史上初
就任直後のトビアス・ムアースCEOが予告したとおり、DBXの高性能版が誕生した。メルセデスAMGのCEOだったムアース氏は、アンディー・パーマー氏から経営を引き継いだローレンス・ストロール会長のラブコールに応える形でアストンマーティンに移籍。

コスワースの影、そしてF・ピエヒの執念を味わえるイギリスブランドの12気筒【12気筒に魅せられた男たち/後編】

その直後のインタビューで、パーマー前会長が立案したセカンドセンチュリープランの終焉を明らかにするとともに、今後、2023年までに10台のニューモデルを投入すると宣言した。そしてその多くが、既存モデルのバリエーション追加になると説明していたのだ。

DBX707は、DBXに搭載されていたメルセデスAMG製4L V8ツインターボエンジンのターボチャージャーを、より大型で軸受けにボールベアリングを用いたタイプに交換。これにより過給圧を0.5バール上乗せして1.7バールオーバーとすることで、標準型を157ps上回る707psのハイパワーを発生する。ちなみに、アストンマーティンがエンジンの最高出力をモデル名に用いたのは、このDBX707がブランド史上初のことという。

エンジン単体で700ps以上の最高出力を生み出すSUVは、少なくとも量産メーカーが手がける製品としては前例がない。それも、重心高の高いSUVでこのパワーを受け止めるのだから、サスペンションもさぞかし硬いに違いない。

そんな、期待というよりも、どちらかといえば心配に近い思いを抱きながら、イタリア サルディーニャ島で行われた国際試乗会に参加してきた。

パフォーマンスを解き放てば信じられない勢いで加速する
予想に反して、DBX707は滑らかに走り始めた。707psのハイパワーエンジンは低回転域でも粘り強く、レスポンスも良好なので、走り出しは実に軽快である。乗り心地にしても、路面から伝わるゴツゴツ感が軽いので、第一印象は標準型のDBXよりもいいくらいだった。

低回転域でエンジンが柔軟な反応を示したのは、ボールベアリングによってフリクションを低減したターボチャージャーが俊敏に反応するとともに、アストンマーティンのパワートレーンチームによるECUの設定が適切だったからだろう。

一方、ゴツゴツ感が軽かったのは、カーボンセラミックブレーキが採用されたことによりバネ下重量が40.5kgも低減された効果が大きかったと推測される。

もっとも、これらはあくまでも第一印象に過ぎず、高速道路で707psのパワーを解き放てば、前面投影面積が大きなSUVであることが信じられないほどの勢いで車速は伸び続け、濡れたワインディングロードではときに後輪のグリップを失わせるほどのトルクを生み出した。

これには、リアにEデフを搭載するとともに、スポーツ+モードでは思い切ってリアバイアスのトルク配分に振った設定が利いているはずだ。コーナリング中のしっかりと落ち着いた挙動からは、707psのパワーに応じて足まわりが、しっかりと固められていることがうかがわれた。

開発を指揮したアンディ・トクリー氏によれば、エアサスペンションのバネレートやダンパーの減衰率は5~30%引き上げたが、どちらもアクティブシステムを活用し、必要でないときはソフトな設定に変える一方、ステアリング入力などからコーナリングが始まることを検知すると、スプリング/ダンパーなどの設定を変更し、安定したスタンスを保つという。こうした設定が、快適性とハンドリングを両立させるうえで大きく貢献しているに違いない。

AMG出身のムアースCEOが目指すパフォーマンス志向とアストンマーティンの優雅なクルマ作り。DBX707は、ふたつの世界観が見事に融合して誕生した作品といえるだろう。(文:大谷達也/写真:アストンマーティン ジャパン)

アストンマーティン DBX707 主要諸元
●全長×全幅×全高:5039×1998×1680mm
●ホイールベース:3060mm
●車両重量:2320kg(EU準拠)
●エンジン:V8DOHCツインターボ
●総排気量:3982cc
●最高出力:520kW(707ps)/6000rpm
●最大トルク:900Nm/2600-4500rpm
●トランスミッション:9速AT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・87L
●WLTPモード燃費:7.0km/L(EU準拠)
●タイヤサイズ:前285/40R22、後325/35R22

[ アルバム : アストンマーティンDBX707 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500.03119.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1728.04750.0万円

中古車を検索
DBXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500.03119.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1728.04750.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村