現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > だから言ったのに! ルクレール、度重なるフェラーリの判断ミスに激怒「なんでスリックに変えなかったのか分からない」

ここから本文です

だから言ったのに! ルクレール、度重なるフェラーリの判断ミスに激怒「なんでスリックに変えなかったのか分からない」

掲載 5
だから言ったのに! ルクレール、度重なるフェラーリの判断ミスに激怒「なんでスリックに変えなかったのか分からない」

 F1カナダGP予選でQ2進出を果たせなかったシャルル・ルクレールは、フェラーリのタイヤ戦略への不満を隠していない。

 雨が降っては止む不安定な天候となったグランプリ2日目。予選開始時には雨も上がりウェットコンディションから急速に路面は乾いていった。

■ヒュルケンベルグ、ペナルティでフロントロウが幻に。赤旗中の違反で3グリッド降格

 Q2のスタート時にはドライのレーシングラインが浮かび上がり、インターミディエイトタイヤでアウトラップを走るルクレールからは「ラインは乾いている」とチームに報告が飛んだ。

 その後ルクレールは「ソフトタイヤで走った方がいい」と伝えたものの、チームから返ってきた返答は「フェルスタッペン(マックス・フェルスタッペン/レッドブル)はコースに残っている」というモノだった。

 ルクレールは再度ソフトタイヤへの交換を希望したものの、チームはピットインする前にインターミディエイトタイヤで一度タイムを出すべきだとして、ルクレールはタイム計測を行なった。

 Q2開始時点からスリックタイヤを投入していたウイリアムズのアレクサンダー・アルボンがQ2のトップタイムを更新する中、続々と他のドライバーもスリックへと切り替えた。

 ルクレールもそれに続いたものの、スリックに履き替えた頃には雨が再びコースを濡らし始め、タイム更新を狙える路面状況ではなくなってしまった。

 スリックへ移行するベストなタイミングを逃したことでルクレールは11番手に終わり、Q3進出を逃した。

 他車へのペナルティによって決勝は10番手からの出走となるものの、予選での判断ミスにルクレールは怒りを見せている。

 スリックタイヤに履き替えるタイミングが遅すぎたのではないかとmotorsport.comがルクレールに尋ねると、彼は「それは間違いない」と答えて次のように続けた。

「アウトラップで僕がスリックを要求したのは、明らかにスリック(に適した路面コンディション)だったからだ。アレックスはそうしていたし、みんなより早くにスリックを履いていたんだ。明らかに、それは正しい選択だった」

「リスクは全くなかった。でも何らかの理由で、チームがそうしないと判断した。それだけだ」

「自分たちで自分の首を絞めているだけだと思う。こういう状況下で、僕は明確な意見を持っているのに、他の選択肢を採ることになった。だからフラストレーションが溜まるね」

「他のドライバーは僕たちと同じ(最初にインターミディエイトを履く)戦略でQ3に進出している。Q2は簡単に通過できるわけではなくて、細かい部分が勝敗を分けるんだ。でもコースがドライの時はスリックが必要だ。もう何が起こったのかわからないよ」

 またルクレールは、スリックタイヤへ早く交換するようにチームを説得する術は残されていなかったのかと訊かれ、次のように答えた。

「今回は、もっと明確に伝える方法はなかったと思う。だからノーだ」

「でもチームと話し合って、僕らに何かできるか理解しようと思う。こういう状況で僕らが少し間違った選択をするのは、明らかに初めてじゃないからね」

「あまり言い過ぎたくはないけど、僕らはもっと改善する必要がある。またこういうミスを犯す余裕はないんだ。だからチームと話し合うつもりだ」

 そしてルクレールは、コースが十分に乾いていると確信していたため、スリックで走るアルボンのタイムをチームが追いかける必要はなかったと示唆している。

「僕は自分の意見をはっきり伝えただけで、それ以上のことはできない」とルクレールは言う。

「スリックを履いたアレックスのラップタイムがどうなっていたのか、僕は全くわからない。もしかしたら5秒差になっていたかもしれない……分からないけど、僕には明確な意見があったんだ」

「明らかにアレックスは速かった。ただもう一度、あの時のターゲットは何だったのかを理解しなければならない。狙いは何だったのか? コースは乾いていたんだ」

 ルクレールは次のように続ける。

「コース上で起こっていることを全て把握することはできない。でも(アルボンの)速さを見れば、もしかしたら(Q2への)入り方を考え直すべきだったのかもしれない」

 なお、判断が遅れたことでルクレールはQ2終盤のウェット路面をスリックで走ることとなり「本当に厄介だった」と語っている。

「スリックでアウトラップを走っている時はトラフィックに大きく左右されるから、ただ自分を難しい状況に追い込んでしまっただけだ」

「雨が降っている時にインターミディエイトを履く人が後ろから迫ってきて、自分のスピードがちょっとでも落ちると、あちこちで滑ることになる。だから理想的な状況とは言えないんだ。もっと早く(スリックに)変えていれば楽だったのに、そんな状況になってしまった」

こんな記事も読まれています

ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
くるまのニュース
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
VAGUE
VIPシートを備えたラグジュアリーな仕上がり! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
VIPシートを備えたラグジュアリーな仕上がり! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
レーシングドライバーの“本気”トレーニング、体験してみる? フォーミュラE戦うバード流の特別クラスがロンドンで開講
レーシングドライバーの“本気”トレーニング、体験してみる? フォーミュラE戦うバード流の特別クラスがロンドンで開講
motorsport.com 日本版
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
レスポンス
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
ベストカーWeb
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
モーサイ
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
Webモーターマガジン
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
AUTOSPORT web
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
AUTOSPORT web
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
バイクブロス
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
レスポンス
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
くるまのニュース
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
バイクブロス
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
motorsport.com 日本版
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

5件
  • フェラーリはそーゆーチームなんだからキレないよーに。

    シューマッハみたいにチームをまとめる力が有るなら兎も角、
    チーム批判のかどでクビになっちゃうよー
  • クルーがアホやからレースができへん!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村