現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハイブリットからヴェルファイヤまで「クルマ好きでも間違いやすい自動車用語10個」

ここから本文です

ハイブリットからヴェルファイヤまで「クルマ好きでも間違いやすい自動車用語10個」

掲載 更新
ハイブリットからヴェルファイヤまで「クルマ好きでも間違いやすい自動車用語10個」

誤って認識しがちな濁点や数字の読み

 ちょっとした誤読や思い込みは、自動車に限らずよくあること。とはいえクルマ好きのなかにも、間違った覚え方をしている人は数多い。筆者が経験してきた代表的な勘違い用語をいくつか挙げるので、この機会に記憶を上書きしておこう。

夏が終わっても油断大敵! 症状別でみる「自動車エアコンのトラブル」対処法

 勘違いする理由はいくつかあるけど、まずは英語を読み違えるパターンから。

 元のスペルを確かめれば一目瞭然とはいえ、発音だけじゃ意外と分かりにくかったりする。例えばエコカーの代表例『ハイブリッド(車)』を、『ハイブリット(車)』と誤読するケース。英語表記となる”Hybrid”の末尾は”t”じゃなく”d”なので、正しい読み方は「ド」なのだ。

 他に安全装備の『エアバッグ』を、『エアバック』だと思っている人を見たことがある。英語表記は”Airbag”、つまり”Air”と”Bag”の組み合わせなので、”Back”だと意味がまったく通じなくなってしまう。

 チューニングパーツからひとつ挙げるならば、レースカーにも装備してドライバーの身体を守る『ロールケージ』だろう。英語での表記は”Rollcage”となり、”Cage”は檻や籠といった意味で、ロールケージの形状を思い浮かべれば納得できるはずだ。

 コレを『ロールゲージ』と発音する人や、表記するウェブサイトなどがたまにある。ゲージは英語だと『Gauge』で、寸法/規格/計量器/といった意味を持ち、『エアバック』同様にパーツの仕組みや目的すら分からなくなる。

 続いては固有名詞。企業名で勘違いしている人が多いのは、タイヤメーカーの『ブリヂストン』だ。そもそも、創業者の石橋さんの名前を「橋=Bridge」と「石=Stone」からなる造語。

 現代の感覚でいえば『ブリジストン』のほうがしっくりくるし、発音そのものは変わらないものの、あくまでも『ヂ』であり『ジ』ではないと覚えておこう。

 そして、タイヤ繋がりでいうなら数字を日本語で読むか、英語で読むかも混同しやすいので注意。スポーツカー好きに高い人気を誇るヨコハマタイヤの『アドバン・ネオバAD08R』の『08』は『ゼロハチ』、そのライバルといえるブリヂストンの『ポテンザRE-71R』の『71』は『ナナイチ』と日本語読み。しかし、同じポテンザ・ブランドの『RE-12D』は『トゥエルブ』で、『イチニー』とは読まないからややこしい。

 ちなみにダンロップのハイグリップラジアル、『ディレッツァZ3』の『Z3』は『ズィースリー』で、『ゼットスリー』じゃないのは知っているだろうか。同じメーカーでもネーミングに規則性があるとは限らないので、商品ごとにウェブサイトやカタログなどで正式名称を確認するしかないだろう。

 最後は特に間違いやすい車名をいくつか。ヴェルファイヤ/レガシー/ムーブ/ボクシー/ビッツ/エブリーまたはエブリィ/キャリーまたはキャリィ、これらはすべて間違い。

 正しくは順にヴェルファイア/レガシィ/ムーヴ/ヴォクシー/ヴィッツ/エブリイ/キャリイなのだ。他にも『ー(ハイフン)』の位置や英語の大文字と小文字、数字の読み方などなど、紛らわしい車名はいくつもある。

 呼び方を間違っていたことで困ることはないだろうし、知っていることでトクすることもないだろう。とはいえ、覚えておいて損することもない情報なので、クルマ好きは頭の片隅に記憶しておくといいだろう。クルマ好きを謳う人がSNSなのど書きで、表記を間違えると「わかってないな~」と思われることとなる。

こんな記事も読まれています

バブル世代には懐かしいカラーリング! スズキ「RGB500」が約580万円で落札! フルカウルをまとったレーサーは市販ロードモデルでした
バブル世代には懐かしいカラーリング! スズキ「RGB500」が約580万円で落札! フルカウルをまとったレーサーは市販ロードモデルでした
Auto Messe Web
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
AutoBild Japan
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
AUTOCAR JAPAN
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村