ガソリン価格の高騰が続いている。車を日常的に運転する人にとっては頭の痛い問題であるが、では実際のところ、ドライバーの日常生活にどれくらいの影響を与えているのだろうか?
キュービックはこのほど、300名のドライバーを対象にした「ガソリン価格と家計への影響」に関する意識調査の結果を発表した。
自動車の維持費でネックに感じているもの、1位は「保険料」
直近(ひと月以内)のガソリン価格についての考えを尋ねたところ、「高い」が69%で、「やや高い」が26%となり、合計95%が大なり小なり「高い」と考えていることが明らかになった。
Q1. 直近(ひと月以内)のガソリン価格についてどうお考えですか?
Q1で「高い」と回答した人のみを対象に、「ガソリン価格が高いと感じ、行き先の変更や自動車の利用を控えたことがあるか」と尋ねたところ、「ある」が51%、「ない」が49%と拮抗する結果となった。
Q2.ガソリン価格が高いと感じ、行き先の変更や自動車の利用を控えたことがありますか?(Q1.で「高い」と回答した人のみ)
自動車の維持費でネックに感じているものについて尋ねたところ、「保険料」という回答が最多となった。以下、「税金」「ガソリン代」「整備費」「駐車場代」と続いた。
Q3.自動車の維持費でネックに感じているものを教えてください。
自動車の購入方法について聞くと、「一括購入」が最も多く77%、以下「ローン」が21%、譲渡が2%と続いた。
Q4.自動車の購入方法は?
Q4で「ローン」と回答した人のみを対象に、ローンの返済期間を聞いたところ、一番多かったのが「5年」で45%、二番目が「3年」で19%だった。ちなみに「10年」と回答したのは11%だった。
Q5.ローンの返済期間は?(Q4で「ローン」と回答した人のみ)
Q4で「ローン」と回答した人のみを対象に毎月の返済額について聞いたところ、「2万~3万円未満」と回答するドライバーが最多だった。また、全体的に見て4万円未満が多数を占める結果となった。
Q6.ローンの毎月の返済額は?(Q4で「ローン」と回答した人のみ)
出典元:株式会社キュービック
構成/こじへい
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバーに驚きの声!「パワー凄すぎ…」「こんなの初めて」とのコメントも! 超パワフルな“小さな高級車”新「レンジローバー イヴォーク」とは!
激混み国道1号を通過する“快適バイパス”今秋全通へ 名神・新名神・京滋BPに接続する滋賀「山手幹線」とは
「広末でーす!」はヤバい行為だった!? サービスエリアで「知らない人」に声をかけるべきじゃない理由! 多様性時代で求められる新たな規範とは
航空自衛隊「新旧の戦闘機」が並んだ!ついに始まる世代交代 “新鮮なツーショット”が公開
約100万円! ダイハツ新「軽トラ」がスゴイ! 大人気の「“最量販”モデル」何が変わった? 精悍顔の「ハイゼットトラック」が販売店でも話題に
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
【コラム】F1が”走る実験室”でなくなってしまうかもしれない……V10エンジンに戻すって本気なのか?
レクサス「LFA後継」は限定車にならず。8月発表、V8ターボハイブリッドで850PS超…価格は3000万円級に
ダイハツ最新「コペン」実際どうなの!?「オープン感はある?」「ターボは速いの?」 マツダ「ロードスター」オーナーが実際に乗った感想とは!
「広末でーす!」はヤバい行為だった!? サービスエリアで「知らない人」に声をかけるべきじゃない理由! 多様性時代で求められる新たな規範とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
いつまで贅沢品扱いなんだか!
アホか!