現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 取り付け時間、たったの45分!? 人気のスズキ・ジムニー用フラットルーフラックキットが登場、これは即買いでしょ!

ここから本文です

取り付け時間、たったの45分!? 人気のスズキ・ジムニー用フラットルーフラックキットが登場、これは即買いでしょ!

掲載 更新 6
取り付け時間、たったの45分!? 人気のスズキ・ジムニー用フラットルーフラックキットが登場、これは即買いでしょ!



クルマ用タイヤ・ホイール・用品の販売及び開発、輸出入を行うEXIZZLE-LINEは、オーストラリア発祥のルーフキャリアブランド「Rhino-Rack」から発売中のジムニー専用ルーフラックキットの取り扱いを開始した。

癒しの観光リゾートが伊東にオープン!「奏の森リゾート」が2023年秋に開業予定!

●文:月刊自家用車編集部

ジムニーファン必見のルーフラックが登場!

オーストラリアでトップシェアを誇るルーフラックメーカーのRhino-Rackは、「MAKE SPACE FOR ADVENTURE」をテーマに、オフロードやオーバーランディングに特化した汎用性の高いアイテムを多数展開している。

今回発売を開始したのが、スズキ・ジムニー専用に開発したフラット型のルーフラック取り付けキット「ジムニーオーバーランディングキット」だ。ルーフラックを組立式での梱包方法に変更し、以前より軽量かつコンパクト化に成功、従来型のプラットフォームより大幅に価格を抑えた16万5,000円での発売を予定している。 

ジムニーと言えば、販売から約5年が経つが、まだまだ人気が高く約1年半の納車待ち状態。そんな人気のジムニーはコンパクトで取り回しがしやすく、オフロードも得意だが、荷物をたくさん積むのには少し工夫が必要となる。車内に入りきらない荷物はルーフに積むことが多い中、フラット型のルーフラックは見た目がスッキリしてクルマの外観に馴染みやすいことや、空気抵抗や車高を抑えられるメリットが評価され、人気が高まっている。

Rhino-Rackが展開するフラット型ルーフラック「PIONEER PLATFORM(パイオニアプラットフォーム、以下「プラットフォーム」)」は、車両からの装着高さが最大限低くなるように設計されており、駐車場の高さ制限に対応したり、リフトアップやインチアップなどのカスタムを同時に行うユーザーにとっても重要なポイントを押さえている。また、高さを低く抑えることで風の抵抗を抑え省燃費にも貢献、荷物を積んだ時でも高い安定性を確保するなど、走行面にも配慮されている。

装着時間、たったの45分!?

さらに今回は「DIYできて、45分で装着完了」というのもポイントで、ルーフラック装着の大きなハードルである、装着にかかる時間を大幅に短縮することに成功。今まではルーフラックといえば、プロ3−4人による作業が必要で、長ければ3時間ほどかかってしまうこともあったが、このプラットフォームはレインガーターにはめ込むタイプで、初心者でも2人で作業すれば45分程度で取付を完了できる。また、ボディへの穴あけ加工や干渉しない点も専用設計ならではのポイントだ。
 

今回登場したジムニー用プラットフォームのサイズは長さ1453mm x 幅1339mm、カラーはマットブラックで薄型のアルミ製。装着するためのレッグはBackbone(バックボーン)という薄型のアルミ製プレートが荷重を分散しながら支えてくれる。

天板となる6本のフロアバーそれぞれに、アクセサリ用の溝(Tスロットレール)がついており、アイボルトやブラケットなどを差し込んで溝に沿ってスライドさせることで簡単にマウントでき、ポジションの微調整も手軽に行える仕様となっている。

また、プラットフォームの背面にはケーブルを収納できる溝があり、オフロードランプや作業灯などの配線をスッキリしまって細部にこだわれるのも嬉しいポイント。そのほか拡張用アクセサリーには、用途に応じたブラケットやラッシング(荷物の固定)ポイント、またスキーやサーフボードを簡単で安全に固定出来るアイテムもあり、カスタム次第で自分好みに仕上げられるのも特筆点だ。

スズキジムニーオーバーランディングキットは、Rhino-Rack販売店またはオンラインストア販売中だ。同社のクルマ向けアウトドア用品専門ショップOØDD/ダブルオーディーでは、初回納入300セットに限り、先行予約販売を受付中。 取扱のディーラーリストは以下より確認できる。

◆製品名:SUZUKI JIMNY OVERLANDING KIT 
(スズキジムニー オーバーランディングキット) 


―― 希望小売価格:165,000円  発売予定日:4月5日 品番:ROLS1  カラー:マットブラック  製品サイズ:1453mm × 1339mm  製品重量:19.5kg  適合車種:スズキ ジムニー(JB64W)、ジムニーシエラ(JB74W)  取付高さ:天井から+70mm  その他:取付工具付属 

※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • 6.5万かと思ったら16.5万でした。
    紛らわしい。。
    ライノラック的には安いのかもしれないが、ジムニー用としては高いですよ。
  • お値段もコンパクトに7万くらいでお願いします。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村