現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 免許はないけど熱量なら持ってるぜ! 将来有望なクルマ大好きキッズにありがちなこと5つ

ここから本文です

免許はないけど熱量なら持ってるぜ! 将来有望なクルマ大好きキッズにありがちなこと5つ

掲載 7
免許はないけど熱量なら持ってるぜ! 将来有望なクルマ大好きキッズにありがちなこと5つ

 この記事をまとめると

■幼いうちからクルマに興味を持つキッズがいる

クルマに興味のない子どもさえ心を奪われるルックスのクルマ3選

■街を走るクルマの名前を言い当てるなど、大人をも凌駕する知識を持つ子も

■今回はクルマ大好きキッズにありがちな事例5つを紹介

 やっぱりパパ&ママの影響は大きい!?

 運転免許が取得できるのは18歳になってから。長いようで短い。いや、長いかもしれない……。物事ついてから、下手をすると10年以上、待つことになるわけですから。

 ゲームやその時代ごとの流行りなどのさまざまな誘惑にも振り回されず、クルマが好きでいてくれる……。クルマ好きの親御さんなら、ご自身のお子さんに望む密かな願望かもしれません。

 果たして、愛する我が子は将来有望なクルマ大好きキッズなのでしょうか?

 “免許はないけど熱量なら持ってるぜ! 将来有望なクルマ大好きキッズにありがちなこと5つ”をご紹介します!

 1)パパ&ママもクルマ好き

 たとえば、パパやママがサーフィンに夢中であれば、そのお子さんも影響を受ける可能性が高いように、クルマ好きも遺伝する確率が高いようです。

 家のあちこちにクルマの雑誌があり、休みの日にはクルマをいじり、チャイルドシート(またはジュニアシート)にお子さん乗せられてドライブ……。

 まさに、何気ない日常のひとコマですら「クルマ好きになるための英才教育」といえるでしょう。そのうちパパやママの愛車にダメだししてきたりして、親御さんをびっくりさせそうです。

 これだけ環境が整っていれば好きにならないわけがない! ……かと思いきや、大人になるにつれて親御さん以上にのめり込むケースと、まったく興味が湧かないこともあります。

 その運命の別れ道がどこにあるのか? 公私ともにさまざまな方に伺っていますが、決定的なポイントがいまだ見つけられずにいます。「なるようにしかならないよ」と苦笑いされることもしばしばです。

 幼少期はクルマ好きでも、いったん別の対象に興味が移り、運転免許取得時に覚醒する(?)こともあります。気長に、そして広い心で愛する我が子を見守りたいものです。

 2)パパ・ママの次に覚えた言葉はクルマの名前だった

 幼少期の子どもたちは、親御さんが想像している以上に大人たちの行動や言動に意識を向けている印象があります。

 家族みんなでドライブ中に、パパが何度も「GT-Rカッコイイなー」と連呼していたら、お子さんだってそのうち「GT-R」というキーワードを記憶してしまいます。

 お子さんが最初に発する言葉は人それぞれですが、「パパ」や「ママ」が多い印象です。その次に覚えた言葉がクルマ関連のキーワードだとしたら……? それは間違いなく、パパ(あるいはママ)に原因があります(笑)。

 うっかりお子さんが「カウンタック(現代だとアヴェンタドールかも)」というキーワードを覚えてしまうと、所構わず連呼する可能性があるので注意が必要です(笑)。

 幼稚園や保育園でクルマの名前を連呼して、先生たちを困らせてしまうことも。それはそれで「将来有望な証拠」として好意的に捉えておきたいところです。

 街を走るクルマの名前を言い当てるキッズも!

 3)街中で見掛けた車名を言い当てられる

「あっ、ウチの子だ!」

 そう思ったそこのパパ&ママ、目の中に入れても痛くないほど溺愛するお子さんは将来有望なクルマ好きとみて間違いありません。

 お子さんたちの記憶力には目を見張るものがあります。クルマの雑誌や動画など、パパやママがクルマを指さして「これがトヨタのGR86だよ」と教えるとしっかり記憶してくれます。そして街なかで見たときに、現車とビジュアルを脳内できちんと紐付けて「あ! GR86だー!」と教えてくれます。

 そこでお子さんを思いきり褒めてあげつつ、いろいろな車種名を教えていくうちに、いつの間にか「クルマ博士」になっています。1年も経てば、パパやママよりも詳しくなっていることも珍しくありません。

 親御さんがとくに覚えて欲しい車種があったら、事細かに仕様の違いもお子さんに教えてあげましょう。そのポイントもお子さんはしっかりと覚えてくれるはずです。

 このときの記憶が原体験となり、将来の愛車候補に大きく影響することもあります。パパやママの大切な愛車を愛する我が子に乗り継がせたい……とお考えであれば、ここは頑張りどころです(でも、ほどほどに……)。

 4)トミカ大好き!

 多くのクルマ好きにとってトミカは原点であり、長きに渡って楽しめる趣味、コレクションではないでしょうか?

 ほどよいサイズとディフォルメ感。お子さんが乱暴に扱っても壊れないタフネスさ(塗装ははげますが……)。スタンダードなモデルであれば数百円と、手頃な値段も魅力です。

 いつの間にかトミカの数が増えて、おもちゃ箱いっぱいに。そして、大人になってコレクションしても所有感を満たしてくれるだけでなく、高い中毒性(笑)を伴う魅力的な作りと新製品の数々……。

 また、立体駐車場や消防署、警察署、ガソリンスタンドなど、周辺アイテムも豊富です。親子で楽しめる点も大きな魅力です。そう考えると、トミカってなかなか罪作りな存在です(笑)。

 5)子どもの名前がクルマに関連している!

 かつてお子さんに「セリカちゃん」「カレンちゃん」と名づけた親御さんがいました。そのほか、「カレラちゃん」「タルガくん」。「セナくん(ちゃん)」という名前のお子さんもいらっしゃいますね。

 筆者の身近な人で、RX-7が好きすぎて愛娘に「ナナミちゃん」と名づけたパパがいます。お嬢さんが大人になり、パパの意思を継いでRX-7に乗るようになったら……まるで漫画の主人公みたいです。

 まとめ:クルマを憧れの存在だと思ってくれるだけで、パパ&ママはウレシイ

 自動車の世界はいま「100年に一度の大変革の時代」といわれています。それに伴い、小さなお子さんたちの憧れの対象や、将来有望なポイントとされる事柄も、時代とともに急激に変化していく可能性があります。

 近い将来、仮に電気自動車が普及したら、クルマのデザインはもちろん、たとえば音に関してもお子さんがインプットする情報がまったく変わってきます。そもそもエンジン音という概念がなくなってしまうからです。

 クルマの主流がEVになろうと、V12サウンドが過去の産物になってしまったとしても……。クルマを憧れの存在だと思ってくれるだけで、パパ(ママ)はウレシイのです。

こんな記事も読まれています

その手があったか! シンクがあることを忘れそうなマツダ スクラムバンがベースの軽キャンパー
その手があったか! シンクがあることを忘れそうなマツダ スクラムバンがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
BYD「EV世界一」を達成、大成長を遂げた根本理由とは? そのカギは前進的“模倣”だった
BYD「EV世界一」を達成、大成長を遂げた根本理由とは? そのカギは前進的“模倣”だった
Merkmal
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
motorsport.com 日本版
[GRカローラ]に試乗してふと思った!! カローラセダンの4WDターボを熱烈希望!!
[GRカローラ]に試乗してふと思った!! カローラセダンの4WDターボを熱烈希望!!
ベストカーWeb
大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
ベストカーWeb
クルマの免許は18歳から……ブブーはずれ! 16歳で取れる4輪免許があるって知ってた?
クルマの免許は18歳から……ブブーはずれ! 16歳で取れる4輪免許があるって知ってた?
ベストカーWeb
井戸田潤「今までで一番楽しいロケ!」 魅惑の80年代ヴィンテージモデル、買っちゃう?
井戸田潤「今までで一番楽しいロケ!」 魅惑の80年代ヴィンテージモデル、買っちゃう?
グーネット
オープンカーは雨に濡れても大丈夫?【中古車選びお悩み相談】
オープンカーは雨に濡れても大丈夫?【中古車選びお悩み相談】
グーネット
レンジローバー 日本限定の特別仕様車2モデル発表 日本文化と英国とのつながり表現
レンジローバー 日本限定の特別仕様車2モデル発表 日本文化と英国とのつながり表現
グーネット
レクサス 会員向け「充電ステーション」サービス開放 会員以外のBEVユーザーも利用可能に
レクサス 会員向け「充電ステーション」サービス開放 会員以外のBEVユーザーも利用可能に
グーネット
スズキ「スペーシア」 コンセプトカー「パパボクキッチン」が東京アウトドアショー2024登場
スズキ「スペーシア」 コンセプトカー「パパボクキッチン」が東京アウトドアショー2024登場
グーネット
アルファロメオ「トナーレ」にNFT証明書を導入 中古⾞市場における新たな信頼源に
アルファロメオ「トナーレ」にNFT証明書を導入 中古⾞市場における新たな信頼源に
グーネット
ボルボ「XC90」一部仕様変更 グレード名「アルティメット」⇒「ウルトラ」に
ボルボ「XC90」一部仕様変更 グレード名「アルティメット」⇒「ウルトラ」に
グーネット
ランドクルーザー“70”がレンタルに登場!KINTOとランクルBASEがコラボ
ランドクルーザー“70”がレンタルに登場!KINTOとランクルBASEがコラボ
グーネット
ハミルトンがFP2最速。レッドブルはアタック伸び悩むもレース向き? 角田裕毅15番手|F1スペインGP
ハミルトンがFP2最速。レッドブルはアタック伸び悩むもレース向き? 角田裕毅15番手|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
F1スペインFP2速報|メルセデスのハミルトンが最速! 2番手サインツJr.、3番手ノリス。角田裕毅は15番手
F1スペインFP2速報|メルセデスのハミルトンが最速! 2番手サインツJr.、3番手ノリス。角田裕毅は15番手
motorsport.com 日本版
グッドorバッドマナー??? もしかして……[ありがた迷惑かもしれない行為]3選
グッドorバッドマナー??? もしかして……[ありがた迷惑かもしれない行為]3選
ベストカーWeb
DUCATI Team KAGAYAMAがトップ、ザルコも27周のロングラン。SSTはTaira Promoteが2日連続首位/鈴鹿8耐テスト
DUCATI Team KAGAYAMAがトップ、ザルコも27周のロングラン。SSTはTaira Promoteが2日連続首位/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web

みんなのコメント

7件
  • ファミリーカーの基本は収入にあったセダンであり、貨物バン、軽、RVではありません。

    ドライブ中はテレビやカーステをつけないで外の景色とパパがカッコよく運転する姿を見せてクルマ好きに育てるべきです。
  • 子供の頃は都内住みで両親共に車どころか免許もなかったが、トミカ&プラレールを買い与えられて遊んでた。そしてコレは記憶にないのだが、親の証言によると街行く車の車名はだいたい言い当てたらしい…。
    因みに今は32のR乗り、仕事ではATの軽~MTの4tトラックまでハンドルの左右を問わず乗れるようにw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村