現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ド派手!! でも見慣れると案外いい…?? 日産SUV新時代の旗手 新型ローグ&マグナイト全情報

ここから本文です

ド派手!! でも見慣れると案外いい…?? 日産SUV新時代の旗手 新型ローグ&マグナイト全情報

掲載 更新 9
ド派手!! でも見慣れると案外いい…?? 日産SUV新時代の旗手 新型ローグ&マグナイト全情報

 2020年10月下旬から新型「ローグ」を北米市場で、また2021年初頭からは新型コンパクトSUV「マグナイト」を、インドを皮切りに発売すると相次いで発表した日産(ローグの発表は10月19日、マグナイトの発表は10月21日)。

 それ自体はさして目新しいものではない。5月に発表された事業構造計画「NISSAN NEXT」発表時点でローグの登場はすでにアナウンスされていたし、マグナイトの登場もその当時から推測されていた。情報も順次流れてきてはいた。

販売絶好調で納期は半年!! 大人気ヤリスクロスに中古車登場の謎

 しかし、まずはなんといっても日本のエクストレイルの海外版がローグ。次期型登場への期待は高まるし、可能性は低いかもしれないが、マグナイトが日本に導入されればライズ・ロッキーのライバルに育つ可能性は十分にありうる。

 ここでは、そんなローグとマグナイトのいまわかることすべてをお伝えしたい。

【画像ギャラリー】「日産新時代の旗手」!!? 歴代モデルから最新型ローグ(エクストレイル)、マグナイトの画像をギャラリーでチェック!!!(33枚)

※本稿は2020年11月のものです
文/ベストカー編集部、写真/NISSAN
初出:『ベストカー』 2020年12月10日号

■新型ローグはアグレッシブなデザインに変身!

 日産が新型「ローグ」を10月下旬から全米のディーラーで販売開始すると発表した。

 先代の2代目ローグは日本の現行型エクストレイルと同型車。というわけで、この新型ローグも日本では次期エクストレイルとなるのだ。

 その新型のエクステリアデザインは、従来モデルの流麗なボディラインから大変身。前後フェンダーにはブラックのフェンダーアーチを採用するなど、力強くタフなイメージがグッとアップした。

 ボディサイズは全長4648×全幅1839×全高1699mm(※インチをミリに換算)。

新型のボディサイズは先代とほぼ同じだが、力強いボディスタイルに変わった

 先代モデルと比べると、全長で約38mm、全高で約5.1mm小さく抑えられていているが、全幅は同じなので従来とほぼ同サイズだ。

 外装がオフロードが似合うデザインなのに対して、内装は高級感を追求。

 北米仕様の上級グレードにはキルティング加工が施されたセミアニリンレザーシートを採用するなど、高級車並みの豪華な装備が用意されている。

 さらに、インパネにはフロントガラスに映し出すヘッドアップディスプレイと車両情報を統合する12.3インチのデジタルメーターを採用。センターには9インチのタッチスクリーンを装備する。

リアビュー。新開発プラットフォームで走り大幅進化!北米市場では10月下旬の発売。気になる日本デビューは2021年中盤か

■北米は2.5L一本だが、日本仕様はe-POWER!

 そして、新型で注目なのが新型プラットフォームを採用したこと。運動性能、快適性、安全性能がより向上しているというから期待が高まる。

ここからは内装を紹介しよう。オフロードが似合う力強いスタイルのエクステリアとは雰囲気が変わって、高級感のあるラグジュアリなインテリア。メーターは液晶ディスプレイ式を採用

 さらに新型の目玉となるのが充実した先進安全装備と運転支援システムだ。

「歩行者検知機能付き緊急自動ブレーキ」「ブラインドスポットアラート」「リアクロストラフィックアラート」「リア自動ブレーキ」「車線逸脱警報」、「ハイビームアシスト」という6つの運転支援機能で構成される「日産セーフティシールド360°」を装備。

 さらに最上級グレードには最新の「プロパイロット2.0」に相当するナビリンク付きのプロパイロットが標準装備される。

上級グレードはセミアニリン仕上げのレザーシートを装備

 パワーユニットは、北米仕様では先代モデルから改良され、パワーが11psアップした2.5L直4エンジン(181ps/25.0kgm)の1種類のみ。

 トランスミッションはCVT、駆動方式はFFと4WDが設定される。

 しかし、日本に導入される際にはe-POWERが搭載される予定。

ラゲッジスペースは、5人乗車ができる状態では先代モデルとほぼ同レベルの容量を確保する

 新型ノートのe-POWERをベースにした最新システムの高出力型で、省燃費と力強い走りをさらに高次元で両立するもの、という情報があり、次期エクストレイルの登場が楽しみだ。

 なお、新型ローグの米国での価格は、日本円で約268万~約385万円となる。

エンジンは2.5L直4のQR25DE型。従来の改良型で、最高出力は11psアップの181psを発揮

■新型ローグ 主要諸元
・全長×全幅×全高:4648×1839×1699mm
・ホイールベース:2705mm
・車両重量・1650kg
・エンジン:直4DOHC
・排気量:2488cc
・最高出力:181ps/6000rpm
・最大トルク:25.0kgm/3600rpm
・ミッション:CVT
・サスペンション 前/後:ストラット/トーションビーム
・価格(日本円で換算):268万円~

■日産マグナイト発表インドで2021年発売(10月21日世界初公開)

 日産が新型コンパクトSUVの「マグナイト」を10月21日に発表した。

 マグナイトは、日産が今年5月に発表した事業構造計画「NISSAN NEXT」において、今後18カ月内の投入が予告された12車種の一台。

力強く若々しい印象のあるエクステリアデザイン。全体的に今年発売されたキックスにも似たフォルムといえる

 2021年初頭にインドで発売し、その後、そのほかの地域でも発売を予定している。

 スペックや価格などの詳細は今回公開されなかったが、インドでは日産初の全長4m以下のSUVになるという。

 サイズとしては欧州のBセグメントに分類され、日本で今年6月に発売されたSUVのキックス(全長4290mm)よりもひと回り小さなスモールSUVになる。

 なお、最低地上高は205mmとキックスよりも35mmも高く、荒れた路面でも安心して走れるクリアランスを確保している。

 パワーユニットは新型の1Lターボエンジンを搭載。

 新制御ロジックを採用したCVTが組み合わされ、街乗りでも高速道路でもスムーズな走りを実現するという。

エンジンは1Lターボを搭載。ミラーボアシリンダーコーティング技術を採用し、スムーズな加速と低燃費を実現する

 メーターには7インチの液晶ディスプレイを採用し、車両情報などを表示。

 センターコンソールにはApple CarPlayなどに対応した8インチのタッチスクリーンを装備。自車周囲の障害物を確認できるアラウンドビューモニターなども表示する。

メーターパネルに液晶ディスプレイを採用。センターコンソールには8インチのタッチスクリーンを装備する

 さらに機能面では、坂道発進をサポートするヒルスタートアシストなど、多くのサポート機能を採用している。

 メインターゲットはインドだが、日本でデザインされ、日本の栃木試験場を使って開発されたというマグナイト。ぜひ日本での発売も検討してみてほしい。

前席はゆったりとした空間を確保。後席も足元スペースのゆとりをしっかりと確保している

【画像ギャラリー】「日産新時代の旗手」!!? 歴代モデルから最新型ローグ(エクストレイル)、マグナイトの画像をギャラリーでチェック!!!(33枚)

こんな記事も読まれています

ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
グーネット
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
グーネット
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web

みんなのコメント

9件
  • 日本で売らない物の情報はいらない。国内販売する車種の情報だけでいいです。
  • このクラスのSUVの後輪サスペンションが“トーションビーム”ってのに驚いたっ!!
    と言うか、
    今の“トーションビーム”はそんなに質が高いのですかね?
    勿論(?)、FFだけ“トーションビーム”で4WDはストラットですよね?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村