現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ル・マンでポール獲得のポルシェ、デイトナとの2大24時間レース制覇へ「達成できたらすごいこと」

ここから本文です

ル・マンでポール獲得のポルシェ、デイトナとの2大24時間レース制覇へ「達成できたらすごいこと」

掲載
ル・マンでポール獲得のポルシェ、デイトナとの2大24時間レース制覇へ「達成できたらすごいこと」

 ル・マン24時間レースをポールポジションからスタートするポルシェ。ライバルたちからも有力候補の一角と見られている。

 ポルシェ963は1月のIMSA開幕戦デイトナ24時間レースを制しているため、スポーツカーが戦う24時間レースを同じ年にふたつ制するという偉業がかかっているのだ。

■ちょっと気が早すぎる!? ル・マン出場を望むフェルスタッペン、WEC複数チームからの「接触あった」と明かす

 マット・キャンベル、フレデリック・マコヴィッキィとともにポルシェ5号車をドライブするミハエル・クリステンセンは、フォルクスワーゲン・グループとそのパートナーであるペンスキーにとって、この2大レースでトップの座を獲得することは非常に重要なことだと感じている。

「それはすごいことだよ」と彼はmotorsport.comに語った。

「正直なところ、その一部になれたら最高にクールなことはたくさんある。ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツのためにこのレースで優勝するのが夢なんだ」

「ポルシェにとって20回目のル・マン総合優勝になるし、ロジャー・ペンスキーにとってル・マンでの初優勝になる。ロジャーの成功はご存知の通りだ」

「ロジャーにとってもポルシェにとっても大きなマイルストーンになるし、僕たちドライバーにとっても大きなマイルストーンになる。それに関わるなんてドライバーにとっては夢だよ」

 ポールポジションを獲得したポルシェ6号車のローレンス・バンスールは、次のように付け加えた。

「もし勝てれば、非常に大きなことだ。ペンスキーにとってもね。もしそれが達成できれば、象徴的な年になるだろう」

 ひとつのマニュファクチャラーがデイトナとル・マンを制したのは、1990年が最後となる。グループCのジャガーXJR-12以来だ。

 ポルシェにとっては、1987年にアル・ホルバートとデレック・ベルがポルシェ962Cでデイトナとル・マンを制している。

 ポルシェのLMDhディレクターであるウルス・クラトレは、ドイツのマニュファクチャラーが耐久レースで勝つことを期待されるのは、その歴史を考えれば当然のことだと語った。

「ここル・マンで勝つために1年前から取り組んできた」

「デイトナで優勝し、ル・マンで優勝し、レース後の月曜日には『チャンピオンシップを獲得することがいかに重要か』と聞かれるだろう」

「耐久レースのポルシェと言われる以上もちろん勝ちたいし勝たなければならない。とても大切だから、すべてのレースで勝ちたいんだ」

「1回目に勝ったら、2回目も勝たなければならないし、3回目もトロフィーを維持するために勝たなければならない」

「それは良いことではあるが、ポルシェやペンスキーと競争するのはプレッシャーでもあるんだ」

「ペンスキーは今年、インディ500にも勝ったし、多くのことを達成している。ポルシェとペンスキーとともに勝つことができたら本当にうれしい」

「ロジャーについても忘れてはならない。彼は本当に24時間レースで勝ちたいと思っている。このブランドでそれを達成するというのは、みんながプッシュする後押しになるんだ」

こんな記事も読まれています

ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
motorsport.com 日本版
LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
motorsport.com 日本版
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
ル・マンで代役務めたホークスワース、「レクサスを勉強中」のアコーディスASPの将来を楽観視
ル・マンで代役務めたホークスワース、「レクサスを勉強中」のアコーディスASPの将来を楽観視
AUTOSPORT web
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
motorsport.com 日本版
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
AUTOSPORT web
ニューウェイ獲得目指すアストン、魅力は「若くエキサイティングなプロジェクト」とストロール息子
ニューウェイ獲得目指すアストン、魅力は「若くエキサイティングなプロジェクト」とストロール息子
motorsport.com 日本版
ポルシェ、60年ぶり開催の「ソリチュードリバイバル」参加へ…歴史的名車が走る
ポルシェ、60年ぶり開催の「ソリチュードリバイバル」参加へ…歴史的名車が走る
レスポンス
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
アジアン・ル・マン・シリーズにハイパーカークラス導入か。ACOの考えと各メーカーの反応
アジアン・ル・マン・シリーズにハイパーカークラス導入か。ACOの考えと各メーカーの反応
AUTOSPORT web
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
インディNXTで勝利したチャドウィックが、“14年ぶり女性ウイナー”という肩書きに覚える悔しさ「通用する女性がいないから? そんなことないはず」
インディNXTで勝利したチャドウィックが、“14年ぶり女性ウイナー”という肩書きに覚える悔しさ「通用する女性がいないから? そんなことないはず」
motorsport.com 日本版
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
高速走行中に目が合った可夢偉とフォコ/SC出動記録を更新/動員は昨年比微増etc.【ル・マン24時間決勝後Topics 2】
高速走行中に目が合った可夢偉とフォコ/SC出動記録を更新/動員は昨年比微増etc.【ル・マン24時間決勝後Topics 2】
AUTOSPORT web
アロー・マクラーレン、突然解雇のプルシェールに「彼が悪かったわけではない」と釈明。期待の若手起用を優先
アロー・マクラーレン、突然解雇のプルシェールに「彼が悪かったわけではない」と釈明。期待の若手起用を優先
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村