現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 臆せず乗れる!優男なイタリアン・スポーツ

ここから本文です

臆せず乗れる!優男なイタリアン・スポーツ

掲載 更新
臆せず乗れる!優男なイタリアン・スポーツ

ドゥカティのフルカウルモデルと聞くと、カッコよくて、スポーティで、実際速いのだろうけれど、「自分が乗るのはちょっと……」と腰が引ける人が多いかもしれない。ポジションがキツくて、ピーキーな性格で、楽しむ余裕などないのでは、と。ワタシもそう思っていました。

だからドゥカティ・スーパースポーツに、街で、高速で、そして峠で乗って、そのファン・トゥ・ライドぶりにビックリ! 優しくて、フレンドリーで、そのうえハンサム。すっかり虜になりました。自分、男ですが。

新機能の追加で盤石になったバイク界のスーパーオールラウンダー

このドゥカティ・スーパースポーツは、ガチ系のパニガーレシリーズとは一線を画す、公道でのファンライドをメインに据えたモデルだ。いかにもドゥカティらしく、鋼管を三角に組んだトレリスフレームで、937ccのL型2気筒エンジン(110ps)を包み込む。フレーム エンジンから直線的に伸びるレイダウンサスで吊られるサスペンションアームは、アルミダイキャスト製。片持ち式なのがいかにもレーシィだ。ボディ右サイドを見ると、むき出しのホイールに少しかかる、短く切り詰められたツインマフラーがいやでも目に入って、スポーツバイクに必須の「マスの集中化」といった言葉を思い出させる。イタリアンバイクは、機能を視覚化してデザインに昇華させるのが本当にうまい。

今回の試乗車となった「S」グレードは、オーリンズ製のサスペンション、ギアチェンジの際にクラッチレバーの操作が不要なクイックシフター、そしてシングルシータールックを演出するリアシートカバーを標準で装備するスーパースポーツの上級版。価格は、スタンダードモデルが162万9000円、Sが180万9000円(赤/マットグレーとホワイトは183万9000円)となる。

いかにも「走りそう」なスーパースポーツSのシートに跨ると、「アレ!?」。意外にポジション、楽だ。シート高は810mm。クッションの幅が狭いおかげで、身長165cm(短足)の自分でも、両足の親指を地面に付けることができる。いまどきのスポーツモデルの“足つき”としては御の字だろう。

ハンドルに手を伸ばすと、もちろん前傾姿勢は強いられるが、上目遣いに前方を睨むほど頭を下げる必要はない。むしろ「これなら気楽にツーリングに行ける!」と嬉しくなるレベル。ハンドルが体に近く、しかも思いのほか位置が高い。トップブリッジの上にもう一段、上に伸びる取付基部が置かれて、そこにバーハンドルが差し込まれるためだ。

94mmのビッグボアを持つ水冷Lツインは、110psの最高出力を9000rpm、9.5kgmの最大トルクにいたっては6500rpmで発生する。しかも最大トルクの80%を3000rpmで得られるという、スポーツバイクとしては異例に扱いやすいスペックを持つ。とはいえ、937ccのキャパシティである。発進時に穏やかにスロットルを開けても、不等間隔爆発のトラクションをストレートにライダーに伝える力強さ。特徴的な排気音と併せ、常に「ドゥカティに乗っている」ことを意識させるエンジンだ。

スーパースポーツには、スロットル操作とエンジンを電気的につなぐ「ライド・バイ・ワイヤ」が採用されている。エンジンの出力マップを変えるライドモードは3種類用意され、デフォルトの「ツーリング」ほか、「アーバン」と「スポーツ」から選択できる。

「アーバン」のチューニングはたくみで、これは言うまでもなくパワーの出方を控えめにするモードだが、過剰なアウトプットを抑える一方、出足のよさやスポーティな味付けをしっかり残している。ストップ&ゴーが頻繁な都市部でも俊敏性が損なわれないので、ストレスなく、日常的に“使える”モードだ。渋滞にはまったり、道が混雑した都市部に入ったりしたなら、迷わず「アーバン」を選択したい。

さっそくイタリアンスポーツを峠に連れ出してみると、なんだろう! この楽しさは!! バイクまかせで軽く流すだけでも、後輪を中心に小気味よくカーブを曲がっていく。身のこなしは軽くてボディの傾きも深いけれど、視線を向けたほうに「スパッと向きを変える」というシャープさとはちょっと違う。柔らかくロールしながら優しくラインをなぞっていく感じ。素早く左右に切り返す際もどこかソフトで、それでいて素直に速い。スーパースポーツSとのコーナリング行為をじっくり堪能したくなる気持ちよさだ。ちなみに、この日履いていたタイヤは、ピレリの「ディアブロ・ロッソ III」だった。

Sの専用装備であるクイックシフターは、加速時にはクラッチレバーを握ったりスロットルを戻したりすることなくギアを上げていける。シフトダウンは、右手でブレーキをかけながらペダルを踏むだけでOK。瞬時にシフトされるさまはレースマシンそのもので、ちょっとしたレーサー気分を味わえる。ただ、「スポーツ」モードと組み合わせてギリギリまで“攻める”のは、次にサーキットに行くときまで我慢したほうがいいかもしれない。

日常とスポーツ。ツーリングとコーナリング。使い勝手とスタイル。そうしたバランスを絶妙に取りつつ、ライダーを楽しませることにも長けている。ドゥカティ・スーパースポーツSは、まったく人たらしのイタリアンバイクである。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村