現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アロンソ、フェラーリF1へ移籍するハミルトンの決断が「驚きだった」と認める

ここから本文です

アロンソ、フェラーリF1へ移籍するハミルトンの決断が「驚きだった」と認める

掲載
アロンソ、フェラーリF1へ移籍するハミルトンの決断が「驚きだった」と認める

 フェルナンド・アロンソは、長年にわたってメルセデスAMGと成功を納めてきたルイス・ハミルトンがスクーデリア・フェラーリへ移籍するとは思っていなかったと、アストンマーティンの2024年型F1マシン『AMR24』の発表会で認めた。

 たとえそのイベントがアストンマーティンF1チームとAMR24のプロモーションを目的としたものであったとしても、アロンソが尋ねられた質問のほとんどは当然ながらハミルトンの決断と、ドライバー市場の将来に関することが中心となっていたが、彼はいつものように意見を述べるのを避けることはしなかった。

「最初に話し合うのはアストンマーティンF1だけ」去就の決断を急がないアロンソ。交渉においては有利な立場だと語る

 しかしアロンソは、おそらくグリッド上でハミルトンの決断を最後に知ったドライバーだ。彼は次のように説明した。「その日は実はトレーニングをしていたので、すべてのストレスから免れることができた。ニュースを知るのが1日遅れただけだ。分からないけれど、多分驚きだっただろう。嘘はつかないよ」

「でも、それは変化そのもののせいではない。外から見ると、彼はメルセデスととても深く結びついていて、彼らに対して非常に忠実であるように見えていたからだ。だからそれは少し予想外だった。僕は背後にある理由は何も知らないし、ストーリーも何も知らないので、むしろ彼に対する質問があるね」

「僕もあまり注意を払っていなかった。おそらく来週はこのことがさらにテーマになるんだろう。なぜなら、まだ1年先のことだし、僕はあまり考えることに時間を費やしていなかったためだ」

 2010年からフェラーリで5シーズンを過ごしたアロンソは、ハミルトンがどういったところに入っていくのか、また、とくに彼が受けることになるプレッシャーについて熟知している。

「彼がこの経験を楽しめるよう願っているよ」とアロンソ。

「とても特別なチームだと思うが、勝ったときはもっと特別だ。それが大事なことであり、勝たなければならない。彼らはもう数年にわたって非常に速いマシンを持っていて、タイトルのために戦っていた。おそらくルイスはタイトルを争うための追加の力をもたらすことができるだろう」

「僕が言ったように、(競争力のある)マシンはもうあるんだ。昨年末、レッドブルのマシンがとても支配的だったにもかかわらず、フェラーリは依然としてラップタイムで彼らに肩を並べていたし、ほとんどの予選で彼らよりも速かった。マシンは充分に速いはずだと思う」

 アロンソはまた、ハミルトンが今年経験するであろうことに共感できる。シーズンの終わりにフェラーリに移籍することを誰もが知っているなかで、彼はメルセデスのためにレースをすることになるが、それは、すでに翌年のためにマクラーレンと契約していた2006年にアロンソがルノーにいたのと同じ状況だからだ。

 ここでもスペイン人ドライバーは、ライバルが特別な問題に直面するとは考えていない。「僕にとってそれは大きな違いではなかった。2006年にチームとともにシーズンを順調にスタートさせ、とてもよい雰囲気でリラックスしていた。僕にとってあまり変化はなかったんだ。でも、おそらくチームにとっては少し変化があったかもしれない」

「シーズン半ばでチームは翌年に向けてテストをしたりプログラミングをしたりするけれど、僕はそうしたことに関与しなかった。なぜなら彼らはいくつか秘密を隠していたからだ。それは当然のことだ。だからドライバーの観点からはあまり変わらないと思うけれど、チームの方は今年の後半にいくつかのことを隠そうとするだろうね」

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村