現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 30台限定、フェラーリ250GT SWB レストモッドで復活 現代風アレンジで「快適」に

ここから本文です

30台限定、フェラーリ250GT SWB レストモッドで復活 現代風アレンジで「快適」に

掲載 更新 3
30台限定、フェラーリ250GT SWB レストモッドで復活 現代風アレンジで「快適」に

テスト前のプリプロダクションモデル公開

英国を拠点とするRMLは、フェラーリ250GT SWBを現代的にアレンジしたプリプロダクションモデルを公開した。これから生産に向けテストプログラムを実施する予定だ。

【画像】現代風にアレンジされた250GT SWB【RMLショート・ホイールベースを写真で見る】 全23枚

このモデルは、最高出力492ps、最大トルク58kg-mを発生する5.5L自然吸気V12エンジンを搭載し、0-100km/h加速約4.0秒、最高速度約290km/hを実現する。

RMLによると、このモデルはグランドツーリングに特化して設計されており、しなやかな乗り心地、専用ダンパー、高剛性のカーボンファイバー製ボディが採用されているという。

RMLのマイケル・マロックCEOは、「当社はエモーショナルな製品と、シンプルで美しいデザイン、そして純粋で有機的な運転体験を称えるものを作りたかったのです」と述べている。

直線加速ではなく、グランドツーリングや長距離走行に向いているとのことだ。「重要な点は、実際に使えるもの、つまりここからル・マンまで運転し、帰ってこられるようなものを作ることでした」とマロックCEO。

今回公開されたプリプロダクションモデルは「カー・ゼロ」と呼ばれ、「特殊なカーボンプライマー、通常のプライマー、シルバーのベースコートを重ねた」多層のブルー塗装が特徴で、「ポップ」な仕上がりになっているそうだ。

V12のエンジン音も忠実に再現

用意されているパーソナライゼーション・オプションも豊富だ。デザイン責任者のジョナソン・ボーエンは次のように述べている。

「ほぼ無限のカラーパレットに加え、さまざまなエクステリアトリムから選択することができます。また、ドアのラウンドやパラレルストライプなど、時代を反映したグラフィックも開発中で、このクルマのデザインと趣旨にぴったりです」

RMLは、さまざまなレースシリーズで12回のコンストラクターズ・チャンピオンを獲得しており、モータースポーツ活動で得た知識を活かして、250GT SWBを現代風にアップデートしている。

カーボンファイバー製ボディによる軽量化、上下2段構成のテールライト、突き出たフューエルフィラーキャップ、「チップカッター」と呼ばれるフロントグリル、各車輪の後ろに設けられたエアベントなど、特徴的なデザイン要素を取り入れている。

足回りにはオーリンズ社製の特注ダンパーを装備。また、V12とオープンゲートの6速MTを採用し、後輪を駆動する。そのサウンドは、可能な限りオリジナルのサウンドを再現するために特別に設計されたという。

パワートレインの設計エンジニアであるアドナム・ラーマン氏は、「クラシックなV12ロードレーサーのエグゾーストノートを再現することが目標でした」と語る。

「まず、ドナーカーのフェラーリV12を、アイドリングからフルスロットル加速まで、さまざまな速度や負荷で車内外から録音しました。このテストデータは、新しい騒音規制に適合させることができるコンピューター・シミュレーションモデルに組み込まれています」

速さは求めない 有機的な運転体験

全長4264mm、全幅1954mmとオリジナルよりも若干大きくなっているが、全体のシルエットは維持されている。また、重量も1470kgと若干増加しているが、これはエンジンやインテリアの仕様変更によるものと思われる。

キャビンは、身長185cmまでのドライバーに対応できるように設計されており、電動フロントシート、カップホルダー、エアコン、ナビやスマートフォンとの接続機能を備えたインフォテインメント・システムなど、最新の機能を搭載しているという。

RMLは、「過去のスーパーカーの純粋な走りに敬意を表しつつ、21世紀の快適さと利便性を提供します」と述べている。

スーパーカーと競争するために作られたものではないが、それでも最高速度は290km/hに達し、静止状態から100km/hまで約4.0秒で到達できるとのことだ。マロックCEOは、次のように語っている。

「このモデルは、一般的なスーパーカーの加速力や最高速度に対抗するために作られたものではありません。そこから一歩引いたところにあり、確かに速いのですが、重視しているのは有機的な運転体験を実現することです」

「より少ない介入で、より使いやすいパフォーマンスを発揮し、なおかつ現代の道路で人々が日常的に楽しめるような、快適で便利なクルマを作ります」

生産台数は約30台に限定されるが、価格情報は明らかにされていない。

こんな記事も読まれています

ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • 価格は2億円+くらいなようですね。

    もしも私が何十億、何百億円の大金を手にして大金持ちになったら、こんなのを買いたいですね。

    昨今の日本の成金の方は、SNSで自慢できる、分かりやすい「世界で○台のメルセデス!」「ロールス・ロイス!」「ランボルギーニ!」などを好むので、日本には代理店もなさそうなこんな英国・欧州趣味車を買う人は、限定30名のなかにはいなそうな気がします。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村