「新車用と旧車用の2種類を展開!」整備に欠かせないアイテムをパッケージ化したケミカルツールセットが登場
2020/12/01 15:00 web option
2020/12/01 15:00 web option
いざという時のために常備したい!
新車・旧車それぞれの整備に役立つケミカル類をセットに
「アオシマのお手軽プラモシリーズにGRスープラ登場」激レアモデルが当たる記念キャンペーンも開始!
アメリカの大手自動車用ケミカルブランド「Permatex(パーマテックス)」の代理店を務めるプレミアム・カーケア・ジャパンから、クルマの整備に欠かせないケミカルをまとめた、ケミカルツールセットが発売された。
セットは「新車整備向けAセット」と「旧車整備向けBセット」の2種類展開。
「え、まだHIDなの? ヘッドライトはLEDが常識でしょ!」お手軽LEDコンバージョンキットで目ヂカラをアップ!!
安い! 手間いらず! いまホイールの「ちょいイジリ」がジワり流行の兆し
「HKSのグループAマシンがラジコンに!」京商が手掛けるミニッツAWDシリーズからデビュー
クルマのパーツの中でも存在感のある「ホイール」その役割とは?
ゲイルスピードの鍛造アルミホイールに Ninja ZX-25R 用が追加! デリバリー開始は3月予定
「R34スカイライン乗り待望の新作エアロミラー誕生」ドライカーボン製&グループAオマージュ形状で勝負!
「手軽に目ヂカラをアップ!」S660やアルトワークスに対応する高精度ライトカバー登場
ドアノブやミラーにバンパー! 年数が経つと「樹脂部分」だけ変色していくワケ
レブル・オーナー注目! マジカルレーシングの新ブランド「TCW」からカスタムパーツが一挙に登場
タンデムライダーの快適性にも配慮されたサドルバッグ! ヘンリービギンズから「サドルバッグ DSH-18」が登場
ポッシュフェイスから REBEL 250をさらに快適にする2つのカスタムパーツが登場!
クルマのドア開閉時の「バチッ」が怖い! ガソスタの「静電気除去パッド」がクルマに付かないワケ
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
新型レヴォーグ STIスポーツEX試乗 間違いなく「買い」のステーションワゴンだが難点はデザイン
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など