現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ただの空気を充填すると「タイヤの空気圧」のシビアな管理は難しい! F1などでは常識の「ドライエア」とは?

ここから本文です

ただの空気を充填すると「タイヤの空気圧」のシビアな管理は難しい! F1などでは常識の「ドライエア」とは?

掲載 27
ただの空気を充填すると「タイヤの空気圧」のシビアな管理は難しい! F1などでは常識の「ドライエア」とは?

 この記事をまとめると

■タイヤの空気圧は温度と湿度によって大きな影響をうける

いまやタイヤも通信する時代! 最近注目を集める「コネクテッドタイヤ」とは

■モータースポーツでは湿度の影響を最低限に抑えるためにタイヤにドライエアを充填する

■タイヤの空気圧は最低でも半月に一度はエアチェックすべきだ

 湿度はタイヤの空気圧に大きな影響を与える

 この前までTシャツで過ごせたのに、急に上着が必要になり、あっという間に冬が来る……。こうした気温の変化が激しいときは、タイヤの空気圧の点検、調整が重要だ。

 タイヤの空気圧は外気温が20℃変わると、7%変化するといわれている。よりわかりやすい目安としては、気温が10度上がると10kPa(0.1kgf/平方センチメートル)ほど上がり、10度下がると10kPa(0.1kgf/平方センチメートル)ほど下がると覚えておけばいい。

 そして、気温とともにタイヤの空気圧に大きな影響を与える要素に湿度がある。季節にもよるが、大気には一定の割合で水分が含まれているのはご存じのとおり。この大気をコンプレッサーで圧縮すると、水蒸気もギュッと体積が縮まる。たとえばコンプレッサーで0.8メガパスカルに圧縮された空気は、体積が9分の1になり、大気の約9倍の濃度で含有された状態になる。

 水は液体から気体に変化すると、その体積は1700倍も膨張するので、水分を含んでいる空気は、熱による膨張率が大きくなってしまう!

 タイヤの性能を極限まで引き出すことが求められる、F1などのレースシーンでは、非常にシビアな空気圧管理が求められるため、チームは熱膨張率を計算に入れて、空気圧を最適値に合わせ込むわけだが、このとき水分を含んだ空気をタイヤに入れると、狙った空気圧が維持できない。

 そこでレーシングチームやタイヤメーカーのテスト時には、専用のエアドライヤーを使って強制的に乾燥させた空気=「ドライエア」をタイヤに充填させるようになった。

 エアドライヤーには、熱交換器で圧縮空気を冷やし結露させて除湿する「冷凍式エアドライヤー」と、中空糸膜を用いて圧縮空気から水分を分離除去する「膜式エアドライヤー」、吸着剤に水分を吸着させる「吸着式エアドライヤー」の3種類があるが、もっともメジャーなのは「冷凍式エアドライヤー」。原理としては、エアコンの除湿機能と同じと考えていい。

 いまやモータースポーツではドライエアが当たり前

 ドライエアは、熱によるタイヤの空気圧変化を少なくできるだけでなく、配管の腐食防止やエアツールの劣化、トラブルを防ぐので、設備の新しい規模の大きなサーキットのピットには、ドライエアが流れてきている例もある。また、先進的なタイヤショップなどで、ドライエアの充填をウリにしているところも珍しくなくなってきた。

 各地を転戦するレーシングチームの場合、現地のナマの空気をそのままコンプレッサーで入れていたのでは、データも共有できず空気圧管理の精度が保てないが、チームでドライエア発生装置を持参すれば、世界中どこでも同じ露点(空気が冷却され含まれている水蒸気が液体=霧になるときの温度のこと)の空気で充填できるので、いまやドライエアでの充填が当たり前になっている。

 一方で、ガソリンスタンドや街の整備工場、ミニサーキットなどのコンプレッサーは、まだまだ旧来のものが多いので要注意。

 通常、コンプレッサーの水抜きは1日1回以上が基本なのだが、それを忠実にやっているところはかなりまれ。

 あるミニサーキットで、空気を充填する前に、念のためコンプレッサーのドレンコックを開いてみると、かなりのドレン(水分)が出てきて驚いたことも!

 空気の乾燥している冬場はそれほどシビアに考えなくてもいいのかもしれないが、タイヤの空気圧は気温と湿度の影響を大きく受けるので、最低でも月に一度、季節の変わり目は半月に一度ぐらい、エアチェックをするのを習慣にしておこう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

やっぱりスペアタイヤのほうがいい! イザというとき流行の「パンク修理キット」じゃ「ダメな場合」とは
やっぱりスペアタイヤのほうがいい! イザというとき流行の「パンク修理キット」じゃ「ダメな場合」とは
WEB CARTOP
春までバイクに乗らない!? 冬のバイク保管方法
春までバイクに乗らない!? 冬のバイク保管方法
バイクのニュース
「凍結したクルマのフロントガラス」お湯かけるのは絶対ダメ! なぜNG? 寒冷地の人が実際やってる「1分で解凍する方法」とは?
「凍結したクルマのフロントガラス」お湯かけるのは絶対ダメ! なぜNG? 寒冷地の人が実際やってる「1分で解凍する方法」とは?
くるまのニュース
近所だけだし雨の日乗らないし……でも減ったタイヤで走ると2点+反則金9000円! 違反になるタイヤの残り溝の深さを覚えてる?
近所だけだし雨の日乗らないし……でも減ったタイヤで走ると2点+反則金9000円! 違反になるタイヤの残り溝の深さを覚えてる?
WEB CARTOP
よく見るとタイヤの前に謎の板! 段差で擦ることもあるし邪魔な気がするけどアレってなに?
よく見るとタイヤの前に謎の板! 段差で擦ることもあるし邪魔な気がするけどアレってなに?
WEB CARTOP
エンジンコンディションは吸排気バルブ周りが大きく影響
エンジンコンディションは吸排気バルブ周りが大きく影響
バイクのニュース
初心者必見! エアクリーナーフィルター交換で失敗しないためのポイント~カスタムHOW TO~
初心者必見! エアクリーナーフィルター交換で失敗しないためのポイント~カスタムHOW TO~
レスポンス
気軽に荷室だけを着せ替え! 女性ドライバーにも活躍の場が広がるトラックの「セパレートボディ」がいま注目されていた
気軽に荷室だけを着せ替え! 女性ドライバーにも活躍の場が広がるトラックの「セパレートボディ」がいま注目されていた
WEB CARTOP
「冬の方が夏に比べて“燃費が悪くなる”と聞きましたがなぜですか?」 納得の理由に「雪降るエリアだと仕方ない」「冬に燃費稼ぐのは諦めます」の声! すぐできる“燃費を良くする方法”とは?
「冬の方が夏に比べて“燃費が悪くなる”と聞きましたがなぜですか?」 納得の理由に「雪降るエリアだと仕方ない」「冬に燃費稼ぐのは諦めます」の声! すぐできる“燃費を良くする方法”とは?
くるまのニュース
「あぁついに新車を手に入れた」喜びを実感したかつての新車の匂い! いまのクルマから消えたワケは危険な香りだったから
「あぁついに新車を手に入れた」喜びを実感したかつての新車の匂い! いまのクルマから消えたワケは危険な香りだったから
WEB CARTOP
スバル車の走りはいいけど水平対向は燃費悪いからなぁ……は合ってるようで間違い! 「悪燃費」の噂はどこから発生した?
スバル車の走りはいいけど水平対向は燃費悪いからなぁ……は合ってるようで間違い! 「悪燃費」の噂はどこから発生した?
WEB CARTOP
10年・10万kmはまだまだ通過点!? 愛車を長持ちさせるためにやっちゃダメな禁断の走り方とは
10年・10万kmはまだまだ通過点!? 愛車を長持ちさせるためにやっちゃダメな禁断の走り方とは
ベストカーWeb
技術も力もいらない簡単装着! 持ってて安心な新タイヤチェーン「バイアスロン・イージーフィット」が雪道ドライブの最強の味方だった
技術も力もいらない簡単装着! 持ってて安心な新タイヤチェーン「バイアスロン・イージーフィット」が雪道ドライブの最強の味方だった
WEB CARTOP
想像以上の恐怖と危険! トンネル内で車両火災に遭遇したら「愛車を置いて逃げる」が正解だった
想像以上の恐怖と危険! トンネル内で車両火災に遭遇したら「愛車を置いて逃げる」が正解だった
WEB CARTOP
一生相容れない「土禁派」vs「外靴派」! 外で乗るクルマをなぜ土禁にするのか理由を探ってみた
一生相容れない「土禁派」vs「外靴派」! 外で乗るクルマをなぜ土禁にするのか理由を探ってみた
WEB CARTOP
電池を革新する画期的な半固体リチウムイオン電池とインパービオ・セパレータの開発に成功  24Mテクノロジーズ社
電池を革新する画期的な半固体リチウムイオン電池とインパービオ・セパレータの開発に成功  24Mテクノロジーズ社
Auto Prove
電動アシストをイジる「爆速魔改造チャリ」は違反! そもそも自転車にスピード違反ってあるの?
電動アシストをイジる「爆速魔改造チャリ」は違反! そもそも自転車にスピード違反ってあるの?
WEB CARTOP
F1のドライバー冷却キットはどんなモノ? 単純そうに見えるけど「複雑な挑戦だった」
F1のドライバー冷却キットはどんなモノ? 単純そうに見えるけど「複雑な挑戦だった」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

27件
  • ごうまえのり
    F1とファミリーカーを混ぜるなんて凄いなー!情けないなー!
  • zx9********
    素人がドライエアを準備できる方法を教えて下さい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村