現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > モナコGPを”カミカゼ”戦略で走り切ったアロンソ。実はフィニッシュ時には入賞したと思っていた?「その誤った情報が僕を生き返らせてくれた」

ここから本文です

モナコGPを”カミカゼ”戦略で走り切ったアロンソ。実はフィニッシュ時には入賞したと思っていた?「その誤った情報が僕を生き返らせてくれた」

掲載
モナコGPを”カミカゼ”戦略で走り切ったアロンソ。実はフィニッシュ時には入賞したと思っていた?「その誤った情報が僕を生き返らせてくれた」

 アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは、F1モナコGPを11位で終えたものの、チェッカーを受けた時には10位だと思っていたと明かした。

 モナコGPでアストンマーティン勢は苦戦し、予選では2台揃ってQ3に進出することができず、決勝レースも無得点で終えた。アストンマーティンとしては、これが今季初の無得点。現在の獲得ポイントは44点でコンストラクターズランキング5番手であり、6番手のRBに20点差まで迫られている。

【動画】オープニングラップに衝撃の大クラッシュ発生! ペレスのマシンは見るも無惨な姿に|F1モナコGP

 アロンソはモナコGPで、チームメイトのランス・ストロールに、ポジションを失うことなくピットストップさせるため、後続を抑える戦略を成功させた。しかしストロールはウォールにヒットしてパンク。これで後退したことで、アロンソが入賞を目指すことになった。

「戦略の面で、僕らはまたしても不運だった」

 そうアロンソは語った。

「僕らには、確かにペースがなかった。悪い週末だったね。それについては、疑いの余地もない。自分たちのパフォーマンスを隠すことはできなかったけど、非常に不運だったということも隠せない」

「最後の最後まで走り、別の戦略を立てるためにハードタイヤでスタートした。しかしスタート直後に赤旗が出たから、ミディアムタイヤを装着して、78周を走り切ることを目指す必要があった。これは”カミカゼ”戦略(絶対不可能)だよ。でも、入賞を目指すには、それしかなかった」

「赤旗が出た時、ランスは10番手にいた。でも隊列が調整されたことで、12番手に後退させられることになった。この点も僕らにとっては不運だったと思う」

 しかしアロンソは、そのストロールをサポートするために、後続のマシンを徹底的に抑えた。この作戦は成功し、ストロールはフリーストップ(ポジションを落とすことなくタイヤ交換すること)ができ、前を行くピエール・ガスリー(アルピーヌ)を追いかけた。

 ただその道中で、ストロールはウォールにヒットし、左リヤタイヤをパンクさせてしまう。これでストロールに変わってガスリー攻略を目指したアロンソだが、フィニッシュした瞬間に混乱したという。

「(ストロールをサポートする戦略は)うまくいったよね。でも、ちょっと混乱したんだ」

 そうアロンソは明かす。

「ピットストップを終えた後、ランスが僕の前にいた時に、チームは『OK! これで10位は確保できた』と言ったんだ」

「僕らは最後の1点を手にするために、全てのことを行なってきた。その後でランスがパンクした時、僕はこう言ったんだ。『これで、古いタイヤを履いてこのポイントを持ち帰る責任は僕にあるな』とね」

「僕は10番手だと思って50周ドライブした。そしてフィニッシュラインを越えた時、チームは11位だと告げてきた。それで僕はこう言ったんだよ。『あああ……全てのストレスが無駄になったよ』ってね。でもまあ、その誤った情報が、僕を生かしてくれた」

 なぜそういう混乱になったのか? アロンソは次のように説明した。

「さっきも言った通り、赤旗が出た時に、ランスは10番手で、僕は12番手だった。でも後方に下がっていたサインツ(カルロス・サインツJr./フェラーリ)が3番手に戻った。それなら僕らは13番手と14番手になるはずなんだけど、なぜか12番手と14番手だった。ランスはダニエル(リカルド/RB)の前からリスタートすることになったんだ」

「だから僕は、どのポジションからスタートしたのかも分からなかったし、どのポジションを走っているのかも分からなかったんだ」

こんな記事も読まれています

ボーヤ、トップ2同士討ちの荒れた母国戦優勝。マクラーレンとレッドブルのF1育成退ける|FIA F3バルセロナ スプリントレース
ボーヤ、トップ2同士討ちの荒れた母国戦優勝。マクラーレンとレッドブルのF1育成退ける|FIA F3バルセロナ スプリントレース
motorsport.com 日本版
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
motorsport.com 日本版
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
motorsport.com 日本版
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
好調ノリスがフェルスタッペン僅差で抑えFP1トップ。RB角田裕毅は不運な赤旗もあり20番手|F1スペインGP
好調ノリスがフェルスタッペン僅差で抑えFP1トップ。RB角田裕毅は不運な赤旗もあり20番手|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
motorsport.com 日本版
ラッセル、F1スペインGPで見せた絶品スタートは“アロンソ流”と明かす「2011年のスタートシーンを覚えていた」
ラッセル、F1スペインGPで見せた絶品スタートは“アロンソ流”と明かす「2011年のスタートシーンを覚えていた」
motorsport.com 日本版
立ちふさがるのはフェルスタッペンとノリスの2大巨頭。メルセデスF1、2戦連続表彰台獲得も優勝争いまではまだ遠い?
立ちふさがるのはフェルスタッペンとノリスの2大巨頭。メルセデスF1、2戦連続表彰台獲得も優勝争いまではまだ遠い?
motorsport.com 日本版
ウイリアムズのアルボン、規定数以上のPUコンポーネント投入でF1スペインGP決勝はピットレーンスタートに
ウイリアムズのアルボン、規定数以上のPUコンポーネント投入でF1スペインGP決勝はピットレーンスタートに
motorsport.com 日本版
クロフォード今季初優勝。コレアが前日ペナルティで失った表彰台を取り戻す! 宮田ペースに苦しみ無得点|F2バルセロナ・フィーチャーレース
クロフォード今季初優勝。コレアが前日ペナルティで失った表彰台を取り戻す! 宮田ペースに苦しみ無得点|F2バルセロナ・フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
motorsport.com 日本版
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
地元サインツJr.がトップタイム記録……フェラーリvsマクラーレンの構図か? RB角田裕毅は予選に向け不安の残る18番手|F1スペインGPフリー走行3回目
地元サインツJr.がトップタイム記録……フェラーリvsマクラーレンの構図か? RB角田裕毅は予選に向け不安の残る18番手|F1スペインGPフリー走行3回目
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村