現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > モリゾウのアツい挨拶が注目を集めたトヨタGRのオートサロン初日。気になる新型GT3の開発状況を聞く

ここから本文です

モリゾウのアツい挨拶が注目を集めたトヨタGRのオートサロン初日。気になる新型GT3の開発状況を聞く

掲載 2
モリゾウのアツい挨拶が注目を集めたトヨタGRのオートサロン初日。気になる新型GT3の開発状況を聞く

 幕張メッセで年始に行われる『東京オートサロン』。初日にあたる金曜日は出展する自動車メーカーが相次いでプレスカンファレンスを行い、新型モデルやパーツ、そしてモータースポーツ活動体制発表などを行うのが通例だ。

 これらのプレスカンファレンスは例年、朝9時30分スタートのトヨタGAZOO Racingが皮切りとなる。2024年のそれは、モリゾウこと豊田章男会長の『新年のご挨拶』が中心となった。熱のこもったそのスピーチの内容は別記事で報じたとおり。

モリゾウこと豊田章男トヨタ会長、東京オートサロン2024で新たなエンジン開発プロジェクトに言及「未来のために仲間を守る」

 今年はモータースポーツ活動に関連する新たな発表はなかったが、ここでひとつ気がかりなのは、ちょうど2年前のオートサロンで姿を現した『GR GT3 コンセプト』のその後、つまりRC F GT3の後継となるトヨタ/レクサスの次期GT3車両だ。既報のとおり、当該車両と思われる新型レーシングカーが、2023年には国内サーキットで走行する様も目撃されている。

 コンセプトモデル発表から2年というタイミング、そしてWEC世界耐久選手権を含め世界のGTレースにおいてGT3のプレゼンスがさらに上がっていることなどを考慮すると、2024年のオートサロンこそトヨタ/レクサスの新型GT3車両発表にふさわしい場ではないか──そんな見方もあった。

 これについて1月12日、東京オートサロンの現場で加地雅哉TGRモータースポーツ担当部長/技術室室長に聞くと「開発は順調に進んでいます」と現状を説明した。

「ですが、こういった場(イベント)でのお披露目というよりは、現場(サーキットなど)でいろいろ……と考えていまして。しっかりと開発をして、みなさんにお披露目できるようにと着々と進めています」

 現状、トヨタは開発中のこの車両の詳細を一切明かしていないが、「GT3なので、量産車両と一緒に(開発・発表)、という部分もあります。そのあたりも含めて、しっかり開発をして披露したいと考え、進めています」という加地氏のコメントからは、ベースとなる量産車両の名称や仕様などが確定していない状況で、レーシングカーだけの披露はできない……といった種類の事情もあものと推測できる。

 国内で走行テストをしていることを認めた加地氏に、海外でのテストについて話を向けると、「これからですね」との答え。北米のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権ではバッサー・サリバン、そしてフランスのアコーディスASPを通じて2024年からWEC/LMGT3でレクサスRC F GT3を走らせることから、欧米での開発テストを担う“拠点”も構築できている。この点も、今後の開発にはポジティブに作用しそうだ。

 気になるデビュー時期について加地氏は明言を避けたが、現時点の進捗やホモロゲーション取得、そしてIMSAのシーズンが毎年1月に始まることなどを考慮して推測すると、2025年初頭からの投入は考えにくい。2025年後半ないしは2026年シーズンから、といったあたりが妥当なところだろうか。詳細が判明する日を待ちたい。

こんな記事も読まれています

大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • phw********
    責任逃れかな。
  • shi********
    その前のGRスーパースポーツはどうなったの?しかもデビューが後2年とかおっそ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村