現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 待望の新作発売!ハイエースリアドラムブレーキ用キャリパー登場!【大阪オートメッセ2018】

ここから本文です

待望の新作発売!ハイエースリアドラムブレーキ用キャリパー登場!【大阪オートメッセ2018】

掲載 更新
待望の新作発売!ハイエースリアドラムブレーキ用キャリパー登場!【大阪オートメッセ2018】

え? リアドラム用の赤ブレーキキャリパー!? これ、長年のリクエストに応える、ハイエース乗り必見ネタ!

ブレーキキャリパーカバーといえば、ドレスアップ派に愛好者が多いテクニックのひとつ。ホイールの隙間から奥に覗く差し色のように鮮やかなカラーが効くキャリパーカバーがソレ。ただ、前提としてディスクブレーキ装着車であることが条件になるが、リアにドラムブレーキを装備しているハイエースの場合、頑張ればレーシームードに変身するフロントに対し、リアはホイールの奥が真っ黒で地味な印象…。 そこで「大阪オートメッセ2018」に出展する「WEBERスポーツ」が考えたのが、リアブレーキ用のキャリパーカバー。昔からその要望が多かったのだが、ドラムブレーキに対してのクリアランスなど、クリアするハードルが多く、ようやくこのたび実現したというワケ。写真左は従来からラインアップしているフロント用で、右側が今回のリア用新製品! 取り付けに関して簡単にその手順を紹介すると…まずは、リアドラムの裏側にあるホーシング付け根のナットを2箇所外して、キャリパーカバーをハメ込む。次に、付属のワッシャーをボルトにハメ、ナットを仮止め。さらにブレーキホース固定用のボルトを外す。 続いて、付属のロングステーの片方をカバー裏側の真ん中のロングボルトと付属ナットで固定。もう片方をブレーキホース固定用のボルトで固定。 そうしてホーシング付け根のナットを本締め。同様にボルトとナットも本締め…と、まぁこの内容だけ見てもちんぷんかんぷんだろうけど、結論から言うと、特に加工の必要はなく、純正のボルトとナットを使用するだけでOK。ただしリア用のキャリパーカバーは左右で違うので、取り付けの際はくれぐれも間違えないように! 気になるカラーは写真のサンプル例のとおり13色とバリエーション豊富。「大阪オートメッセ」の開催終了から販売開始らしいから、最速でライバルを出し抜いて欲しい。 ちなみに、このリア用のブレーキキャリパーカバーに合う『ダミーディスクローター』なるシロモノも夏頃に登場予定とか…そうなるとセットで販売が開始。ブレーキ丸々ディスク化…というと、予算的にもかなりハードル高いけど、これならグッとお手軽プライスで楽しめる! 気になる価格はF:\16,000+税、R:\23,000+税。ダッシュで予約を入れておいた方がいいかも!

エアロ、ホイール、エアサスペンション!新作三昧のダイナスティは見逃せない!【大阪オートメッセ2018】

WEBER Sports TEL078-969-3515 http://www.webersports.jp

[リポート:木村隆之] ハイエーススタイル編集部

関連タグ

こんな記事も読まれています

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

244.0420.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55.01101.0万円

中古車を検索
ハイエースバンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

244.0420.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55.01101.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村