現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WRC:トヨタ、1999年以来のマニュファクチャラーズタイトル獲得。タナクはリタイア、ラトバラがシーズン初優勝

ここから本文です

WRC:トヨタ、1999年以来のマニュファクチャラーズタイトル獲得。タナクはリタイア、ラトバラがシーズン初優勝

掲載 更新
WRC:トヨタ、1999年以来のマニュファクチャラーズタイトル獲得。タナクはリタイア、ラトバラがシーズン初優勝

 WRC世界ラリー選手権第13戦オーストラリアは11月18日、SS19~24が行われ、ヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)が2018年シーズン初優勝を達成。エサペッカ・ラッピ(トヨタ・ヤリスWRC)が総合4位に入り、トヨタはシリーズ復帰2年目で1999年以来となる通算4度目のマニュファクチャラーズタイトルを獲得した。

 前日、総合首位だったオット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)は最終SS直前のSS23でリタイアしたため、シリーズチャンピオン獲得はならず。総合5位に入ったセバスチャン・オジエ(フォード・フィエスタWRC)がシリーズ6連覇を達成している。

WRC:トヨタ、復帰2年目のチーム王座に王手。マキネン「ドライバーは明日どう戦うべきか理解している」

 2018年シーズン最終戦となるラリー・オーストラリア。この週末は雨予報が出されており、競技最終日は前日夜に降った雨の影響で滑りやすいコンディションのなかで争われた。

 この滑りやすいコンディションに足元をすくわれてしまったのが、総合首位につけていたタナク。SS20の左コーナーでバランスを崩すと、アウト側の茂みに飛び出してしまう。「ギアがリバースでスタックしてしまった」というタナクは20秒近くをロスして、総合2番手に後退してしまう。

 さらにタナクは最終SS直前のSS23走行中に立ち木にヒットしてストップ。フィニッシュ地点まで走りきれず、ここでリタイアすることになってしまった。

 タナクに代わってトップに浮上したラトバラは、SS19、21でステージ優勝を飾ると32.1秒のリードを持って最終ステージへ。SS23ではリヤバンパーがなくなるアクシデントがあったものの、最終SS24も危なげなく走りきり、ラトバラが2017年2月に行われた第2戦スウェーデン以来となる総合優勝を飾った。

 総合2位はヘイデン・パッドン(ヒュンダイi20クーペWRC)、総合3位はマッズ・オストベルク(シトロエンC3 WRC)が獲得している。

 チャンピオン争いでは、タナクがSS23でリタイアしたほか、総合8番手だったティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)がSS22でコースアウトし立ち木に衝突。リタイアを余儀なくされた。

 ライバルが相次いでクラッシュしたこともあり、ランキング首位で臨んだオジエは最終ステージを待たずにシリーズチャンピオンを獲得。2013年から6年連続のドライバーズチャンピオンに輝いた。

 SS24を走り終えたオジエは「リエゾン(移動区間)でふたりがリタイアしたと聞いたから複雑な心境だったけど、この結果(シリーズ6連覇)を誇りに思うし、今シーズン、チームは素晴らしい仕事をしてくれた。彼らも誇りに思うよ」と喜びを語っている。

 マニュファクチャラーズチャンピオン争いは、ポイントリーダーとして臨んだトヨタ陣営が優勝と4位入賞を果たしてライバルを上回ったため、シリーズチャンピオンを獲得。トヨタは2017年のシリーズ復帰から2年目で、トヨタ・カローラWRCで挑んだ1999年以来となる通算4度目のマニュファクチャラーズチャンピオンとなった。

 このラリー・オーストラリアで2018年のWRCは全戦が終了。全14戦で構成される2019年シーズンは、2019年1月24~27日に行われる第1戦モンテカルロで開幕する。

こんな記事も読まれています

日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
月刊自家用車WEB
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
くるまのニュース
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
EVシェア欧州拡大へ急加速! 中国「奇瑞汽車」戦略的合弁と生産拠点構築、垣間見える“中国ビッグ5”のメンツとは
EVシェア欧州拡大へ急加速! 中国「奇瑞汽車」戦略的合弁と生産拠点構築、垣間見える“中国ビッグ5”のメンツとは
Merkmal
キャメル色のボックス&フラットシートがいい感じ! 日産キャラバンがベースのキャンパー
キャメル色のボックス&フラットシートがいい感じ! 日産キャラバンがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
初見じゃ動かすコトすらキツイかも…今でいう[マツダ6]的存在!? な[アンフィニMS-8]の内装が衝撃すぎ
初見じゃ動かすコトすらキツイかも…今でいう[マツダ6]的存在!? な[アンフィニMS-8]の内装が衝撃すぎ
ベストカーWeb
営業マンよ、なぜ避ける?アヴェンシスが持つ”クセ”について迫ってみた!
営業マンよ、なぜ避ける?アヴェンシスが持つ”クセ”について迫ってみた!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村