サーキット・オブ・ジ・アメリカズで開催されているF1第19戦アメリカGP。スプリント予選では、レッドブルのマックス・フェルスタッペンがF1スプリントのポールポジションを獲得した。タイムは1分32秒833だった。
メルセデスのジョージ・ラッセルが2番手、フェラーリのシャルル・ルクレールが3番手だった。
RBの角田裕毅はSQ3へ進出し、1分33秒802をマークして9番手となった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
PONOS RACINGがスーパーGT第1戦岡山を前に突如ドライバーを変更。ワドゥとの契約を解除し篠原拓朗を起用へ
平川亮がハース移籍に至った背景を考察。目指していた”F1レギュラーシート”への最短距離は、アルピーヌではなくなった?
切磋琢磨してきたふたり。角田裕毅、好敵手リアム・ローソンの復活を予想「レーシングブルズできっと巻き返してくる」
【訃報】インディカー、NASCARなどアメリカのレースシーンで長く活躍。服部茂章氏が交通事故で急逝
日本のチャンピオン坪井翔にとって、F1とはどんな存在なのか? 国内ダブルタイトルを獲得 したからこそ言えるホンネ|特別インタビューその3
前代未聞の「ETC障害」で1台ずつ「お金払ってくださいね」の情けなさ レーンも料金所も「もう不要」の海外
「1万円払って」「ナンバー控えた」でSNS炎上! 大阪のドラッグストア「共用駐車場」が招いた誤爆トラブル、なぜ起きた? その裏にあった常識ズレの正体とは
中国EV急速充電「5分革命」の罠! 1440kW競争が招く高コスト、電力網リスク、バッテリー寿命…持続可能な普及は本当に可能か?
「ガンダム」で“大気圏突入能力持ち”のモビルスーツ、なぜ超少数派? 無駄なのか有効なのか
高齢女性が「セルフ給油」で暴走!? 「ガソリン50L」撒き散らす事故に「免許返納しろ」の声も! ガソスタで起きた“信じられないミス”に反響集まる!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
メルセデスも右に習い サイドポッドダクトをオーバーバイト化し、更に マクラーレンを凌ぐ程薄い、第三のウィングの様な サイドポッドに進化
レッドブルの レーキ姿勢が凄い、いよいよ低中速では ベンチュリートンネルでのグランドエフェクトに、余り依存しない方向へ シフトしてきたかな
マクラーレンは 他の3チームが経験した、アップデートが 不発になっていなければいいが