現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ルノー ルーテシア シャシーカップが復活 運転好きにはたまらない感性性能の高さ

ここから本文です

ルノー ルーテシア シャシーカップが復活 運転好きにはたまらない感性性能の高さ

掲載 更新
ルノー ルーテシア シャシーカップが復活 運転好きにはたまらない感性性能の高さ

ルノー製品のスポーティグレードにポジションする「ルノースポール」ブランドには、さまざまなモデル、グレードが存在する。2017年7月6日発売された「ルーテシア ルノースポール シャシーカップ」もそのひとつだ。ルーテシア ルノースポールのマイナーチェンジに伴い、このシャシーカップに試乗できたので、詳細をお伝えしよう。
<レポート:高橋 明/Akira Takahashi>

少しややこしいので、ヒエラルキーの確認をすると、ルノーのBセグメントにポジションするルーテシア(現地名:クリオ)には、エントリーグレードのゼンと上級グレードのインテンスがある。それらとは別に、ルノーのモータースポーツで数々の経験と勝利を刻んできたのがルノースポールというレーシングコンストラクターが存在する。そのなかで得た知見を市販車にフィードバックしているのが「R.S.=ルノースポール」とネーミングされているモデルだ。

そのR.S.にもグレードがあり、ルーテシアR.S.にはエントリーグレードが「シャシースポール」、トップグレードに「トロフィー」があり、今回その中間グレードとして「シャシーカップ」が復活したのだ。このR.S.とネーミングされたモデルは、エントリー、中間、トップグレードとヒエラルキーがあるものの、前述のように、標準モデルとは異なるスポーティモデルなので、ベース車といえども高性能モデルというわけだ。

従ってライバルとなるのは、ポロGTIやプジョー208GTIなどで、いずれもスポーティモデルたちになる。またルーテシアR.S.シャシースポールは今回のマイナーチェンジで価格を大幅に下げ、23万9000円ダウンの284万円になった。つまり各社のGTグレードにぶつけることができるわけだ。このあたり、かなり戦略的な価格設定だ。

そして今回復活したシャシーカップが、従来のシャシースポールのポジションに入り、価格も同じ309万円。そしてトップグレードのトロフィーが5000円下がり329万円という価格設定をした。こうしてみると、シャシースポールが従来の性能のまま、大幅なプライスダウンをしており、ライバルメーカーのシェアに飛び込ませる戦略なのがよくわかる。

さて、今回のマイナーチェンジはこのルーテシアR.S.に対して行なわれ、主な変更点はフルLEDヘッドランプ、R.S.ビジョン(LEDランプ系)、リヤLEDランプ、新デザインフロントバンパー、ホイールデザイン(シャシーカップ、トロフィー)、シート表皮が変更され、シャシースポールのみアプリ対応ラジオとなった。詳細はこちらへ

いわゆるハードな部分での変更はないが、基本スペックを確認しておきたい。搭載するエンジンは1.6Lの直噴ターボエンジンに6速EDC(ツインクラッチ)。シャシー関連ではベースのスポールが標準車のルーテシアより、サスペンション、スタビライザーを強化したモデルで、そのスポールに対しシャシーカップはフロント・サスペンションが27%、リヤが20%固められている。また、サスペンション高も-3mmダウンしている。トップグレードのトロフィーはシャシースポールに対して、さらにフロントが-20mm、リヤ-10mmダウンさせている。減衰に関してはシャシーカップと同等のセッティングだ。

また、フロント・サスペンションには全モデルに共通のHCC(ハイドロリック コンプレッション コントロール)ダンパーが装着されている。これは、ダンパーが底付きをしたときに、通常はバンプラバーに当たるが、このHCCにより、もう30mm縮むことができ、最後の最後までトラクションを掛けられるというメリットを持っている。構造的にはダンパーインダンパーをイメージすると分かりやすい。こうした技術はルノースポールのラリーから得た知見ということで、発売当時、量産車に搭載するのは初めての技術ということだ。

出力はシャシースポールとシャシーカップは同等で200ps/240Nm、トロフィーが220ps/260Nmというスペックで、トロフィーのゼロヨン加速は14.6秒、最高速度235km/hだ。

■ルノーのシャシー技術
走行性能関連ではR.S.デフと命名しているコーナリング制御技術がある。特にデファレンシャルギヤを制御しているわけではなく、いわゆるコーナリングブレーキ機能で、デフ効果をもたらすものだ。4輪タイヤの回転差などを常に監視し、駆動輪の前輪左右間に大きな速度差、つまりトラクションが減ってきていることを検知すると、グリップを失いかけている駆動輪にブレーキをかけ、グリップを復活させる。その際、エンジン出力は絞らず、そしてESCが作動する前にこの制御が働くことになっている。

もちろん、R.S.モードというドライブモードも用意されている。ノーマル、スポーツ、レースという3種類で、レースモードがあるあたりがルノースポールらしい部分でもある。つまり、ESCは完全解除されドライバーコントロールにゆだねられるのだ。

6速EDCのシフトスピードもモードで変化する。もともとがツインクラッチであるため、ノーマルでも0.2秒でシフトされるスポーティさがある。これをスポーツモードにすると0.17秒へと変化し、レースモードではさらに短く0.15秒でシフトするように変化する。

もちろん、シフト速度だけでなく、ESCの介入タイミングの変化やアクセルレスポンス、パワーステアリングのアシスト量の変化なども同時に行なわれる。また、マルチシフトダウン機能もあり、左のパドルシフトを引きっぱなしにしてコーナーへ進入すると、自動でシフトダウンする機能もあるが、こちらは一般道ではなかなか体験できない。サーキットなど限定的な場面では有効な機能だ。

今回のマイナーチェンジで外観で目を惹くのは、R.S.ビジョンというフォグランプ類のデザインが変更され、目立っている。チェッカーフラッグをモチーフにしたデザインには、フォグランプ、コーナリングランプ、デーライトを兼ねたポジションランプ、そしてヘッドライトとは別のハイビーム機能をもったランプだ。こういった装備もナイトラリーなどからの経験を生かした装備なのだろう。

この記事の続きを画像付きで読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.0384.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8333.0万円

中古車を検索
ルーテシアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.0384.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8333.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村