現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > Hitotsuyama Racingが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。ST-ZとST-Xの2台体制に

ここから本文です

Hitotsuyama Racingが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。ST-ZとST-Xの2台体制に

掲載
Hitotsuyama Racingが2025年スーパー耐久参戦体制を発表。ST-ZとST-Xの2台体制に

3月18日、Hitotsuyama Racingは3月22~23日に開幕するENEOS スーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONEに参戦するドライバーとマシンを発表した。すでにシリーズが発表したエントリーリストに記載されているとおり、昨年から継続してST-ZクラスにメルセデスAMG GT4を投入、さらにST-XクラスにアウディR8 LMS GT3を投入し、2台体制で参戦する。

国内外のシリーズで長年活躍してきたHitotsuyama Racingは、2022年からスーパー耐久への挑戦を開始。2025年はメルセデスでのST-Z参戦に加え、アウディでひさびさにST-X参戦を果たすことになった。

マツダ、2025年スーパー耐久の参戦体制を発表。開発車両は『Future concept』に名称変更

チームのエースナンバーである21をつけるメルセデスは、高木真一監督のもとAドライバーにシリーズでの経験も多い山脇大輔を起用。Bドライバーにショーン・ウォーキンショー、Cドライバーにヨーロピアン・ル・マン等の経験をもつアレッサンドロ・ブレッサン、Dドライバーにマックス・サロ、Dドライバーに飯島宗久、Fドライバーにジム・ウォルシュと外国人ドライバーが多い布陣となった。

一方、カーナンバー101をつけるアウディはEドライバーを務める川端伸太郎が監督も兼務。Aドライバーに鈴木建自を起用し、B~Dドライバーに小川颯太、ジェームス・プル、猪爪杏奈という若さと速さにあふれるラインアップをそろえた。猪爪のST-X挑戦も大きな話題となりそうだ。

レースアンバサダーも21号車が霧島聖子/鈴木南美/河村澪、101号車が寺地みのり/神崎りのという顔ぶれ。今季のHitotsuyama Racingもそのクールなカラーリングとともに注目を集めそうだ。


Hitotsuyama Racing ST-Z参戦体制

クラス:ST-Z(GT4)チーム:Hitotsuyama Racingマシン:メルセデスAMG GT4チーム代表:一ツ山亮次チーム総監督:飛澤慎吾チーム監督:高木真一マシン名:Hitotsuyama Mercedes-AMG GT4カーナンバー:21タイヤ:ブリヂストンAドライバー:山脇大輔Bドライバー:ショーン・ウォーキンショーCドライバー:アレッサンドロ・ブレッサンDドライバー:マックス・サロEドライバー:飯島宗久Fドライバー:ジム・ウォルシュレースアンバサダー:霧島聖子/鈴木南美/河村澪


Hitotsuyama Racing ST-X参戦体制

クラス:ST-X(GT3)チーム:Hitotsuyama Racingマシン:アウディR8 LMS GT3チーム代表:一ツ山亮次チーム総監督:飛澤慎吾チーム監督:川端伸太朗マシン名:Hitotsuyama Audi R8 LMSカーナンバー:101タイヤ:ブリヂストンAドライバー:鈴木建自Bドライバー:小川颯太Cドライバー:ジェームス・プルDドライバー:猪爪杏奈Eドライバー:川端伸太朗レースアンバサダー:寺地みのり/神崎りの

[オートスポーツweb 2025年03月18日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

いよいよ開幕へ。2025年スーパーGT第1戦岡山のエントリーリストが発表、新車種含む43台が名を連ねる
いよいよ開幕へ。2025年スーパーGT第1戦岡山のエントリーリストが発表、新車種含む43台が名を連ねる
AUTOSPORT web
【RQ決定情報2025】スーパーGTでR’Qs MOTOR SPORTSを応援するレースアンバサダー発表
【RQ決定情報2025】スーパーGTでR’Qs MOTOR SPORTSを応援するレースアンバサダー発表
AUTOSPORT web
ドリフト界のスター齋藤太吾が第1戦もてぎでスーパー耐久初挑戦「メチャクチャ楽しかったですよ」
ドリフト界のスター齋藤太吾が第1戦もてぎでスーパー耐久初挑戦「メチャクチャ楽しかったですよ」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中