現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > FFのBMWに「BMWらしさ」はあるのか M235ixDrive試乗記(4WD 8速AT)

ここから本文です

FFのBMWに「BMWらしさ」はあるのか M235ixDrive試乗記(4WD 8速AT)

掲載 更新 33
FFのBMWに「BMWらしさ」はあるのか M235ixDrive試乗記(4WD 8速AT)

BMW2シリーズに4ドアのグランクーペが導入されたのは2019年11月。最上級グレードとなるM235i xDriveは2.0Lの横置き4気筒ガソリンエンジン+ターボに8速ATを搭載。そのもっともホットなM235iに試乗してきたのでお伝えしよう。

FFのBMWは「らしさ」はあるのか

【衝撃】コンチネンタルの目指す次世代像 内燃エンジンの技術開発は2025年で終了する!

クルマ好き、BMW好きの間では2シリーズグランクーペがFFであることから、BMWらしさがないという先入観や懐疑的なイメージを持つ人は多いと思う。試乗したM235ixDriveはFFベースの4WD。搭載する2.0Lガソリンターボエンジンは306ps/450Nmの出力を持ち、コンパクトなボディを力強く走らせる。

さらにトルセンLSDを備え、ARBという新たな制御システムで車両姿勢を安定させている。このARBは、タイヤのスリップコントールをエンジンECUで行なうものであり、スリップを感知した時、DSCを経由せず3倍の速さでエンジンへ伝達してトルクダウンさせ、姿勢を安定させるシステムだ。

こうした装備もあり横置きのFFとかFRであるといった駆動方法の違いによる運動パラメータの違いは感じられない。厳密には、あるいは極限領域ではその違いがあるかもしれないが、制御によって姿勢は安定方向へ補正される。もちろん、高速域だけでなく低速も含めた常用域でも姿勢は制御されているので、駆動方式の違いによるコントロール性を語るのはマニアのこだわりだと思う。

だから、ワインディングでのライントレース性や、高速走行での直進安定性、旋回からハンドルを戻していくときの滑らかさなど、どれをとってもBMWらしいのだ。それでもFRにこだわるのであれば2シリーズのクーペという選択がある。言い換えればグランクーペは4ドアとするために、キャビンスペースを確保するためにFF方式を選択し、BMWらしさを損なわないモデルづくりをしたと言えるだろう。

その努力は、ATからも見て取れた。8速ATは横置きエンジンのため、BMWとは蜜月関係のZF製ではない。ZFのFF用ラインアップは9速だけだからだ。しかし、滑らかな変速、ダイレクト感に不満はなくスポーツドライブも楽しくなる8速ATと言える。

実はZFの8速FR用ATは、シフト操作が独特で、ボタンを押して「P」、手前に引くとドライブ。奥に押すとリバースで、シフトレバーは常にセンターにポジションしているという構成。マニュアルモードのシーケンシャルもFR用ATと同じく前に倒してダウン、手前に引いてアップシフトであり、このFF用8速ATも同様の仕様になっているので、他モデルとの統一性はあった。

ドラポジやインテリア

コンパクトなFFになると左へオフセットするペダルレイアウトの問題が起こる場合がある。2シリーズグランクーペはUKL2プラットフォームを採用し、そうした課題はクリアしていた。FRのBMWと何ら変わりなく自然なポジションだった。さらにシート位置の低さもBMWの特徴だと思うが、グランクーペも十分に低い。

そしてインテリアのドライバーオリエンテッドと言われるインパネまわりが、ややドライバー側へ傾けてあるところも踏襲され、コックピット感のあるドラポジが取れる。フルデジタル表示のメーター類は、視認性はいいがタコメーターは逆回転表示になっている。

クライメートコントロールやドライブモード選択、ナビ、オーディオ、そしてACCの操作などの配置は従来モデルとの違いはなく、すぐに馴染める。こうしたレイアウトもプレミアムモデルならではのポイントだろう。

都会で乗りやすいサイズ

ボディサイズでは、本来2シリーズはCセグメントサイズだがDセグメントとの中間サイズになっている。全長4526mm、全幅1800mm、全高1420mmでDセグと言えるかもしれないが、ホイールベースは2670mmでやはりCセグメントか。

このサイズはE46の3シリーズと比較すると全長4490mm、全幅1755mmで、ボディサイズでは2シリーズグランクーペの方が大きい。が、ホイールベースは2725mmあり、やはり3シリーズはDセグメントであることがわかる。

ちなみにE90の3シリーズでは全長4540mm、全幅1800mm、全高1410mmでホイールベースは 2760mm。そしてF30型3シリーズでは全長4625mm、全幅1800mm、全高1430mmでホイールベースは2810mmと大きな差はある。

前述のように2シリーズのグランクーペはFFとしたことでFRの2シリーズクーペと比較して後席の足元スペースは33mm拡大し、ラゲッジスペースも40L大きく430Lの容量を確保している。

存在感の増したエクステリア

外観の特徴はなんといっても流麗でクーペライクなルーフラインとキドニーグリルだろう。アイコニックなキドニーグリルはワイドに広がり存在感が強い顔になった。年々大きくなっている。そして格子状に配置されたキドニーバーは、シルバーに黒のアクセントラインでBMW初のデザインということだ。

ボディサイドは陰影を際立たせたラインが目立ち、力強さとスピード感のあるプレスライン目立つ。テールは台形型デュアルエキゾーストパイプがM235i専用装備で、スポーティなリヤエンドで仕上げている。

2シリーズラインアップ

2シリーズは最初FFのグランツアラー、アクティブツアラーから国内デビューしているため、スポーツイメージはなくファミリーやマルチパーパスなモデルのイメージだった。だが、その後デビューする2シリーズクーペはFRレイアウトをとり、M2が登場したことで一気にスポーツカーのイメージがアップしたと言ってもいい。

このように、2シリーズにはいろんなバリエーションがあり、ひと口に2シリーズといっても同じカテゴリーには属さない複雑さがある。中心となるのはFRレイアウトの2ドアクーペモデルだ。これはBMWのモデル構成のルールにならい、偶数シリーズはクーペ、奇数は4ドアセダンで、2シリーズはクーペになる。

そして約半年前に、4ドアのグランクーペが加わったことで、偶数=クーペとも言いにくくなる。4ドアセダンとはことなるシルエットで、クーペスタイルとしながら実用的な4ドアの装備を持たせたモデルという理解になる。

2シリーズグランクーペは国内導入には大きく分けて2つモデルラインアップがあり、218iとM235iだ。218iはさらに3グレードあり「標準車」、「PLAY」、「Mスポーツ」とある。いずれも1.5L 3気筒ターボで7速DCTを搭載している。そしてM235iはM社が監修するスポーツモデルでBMWの量産ラインで生産されるホットモデルということになる。<レポート:高橋明/Akira Takahashi>

M235i xDriveグランクーペ試乗車スペック

●全長4540mm、全幅1800mm、全高1430mm、ホイールベース2670mm
●エンジン:2.0L 4気筒ガソリンターボ
●最高出力:306ps(225kW)/5000rpm
●最大トルク:450Nm/1750-4500rpm
●トランスミッション:8速AT
WLTCモード
●市街地モード:8.6km/L
●郊外モード:11.9km/L
●高速道路モード:14.2km/L
JC08モード:14.4km/L

価格(税込)

●車両本体価格:665万円

装着オプションリスト

●メルボルンレッド:7万9000円
●パーフォレーテッドレザー:19万円
●ビジョンパッケージ:27万円
●デビューパッケージ:11万円
●電動パノラマガラスサンルーフ:15万円
●Hi-Fiスピーカーシステム:5万円
◆総額84万9000円
車両合計価格:749万9000円

こんな記事も読まれています

まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP

みんなのコメント

33件
  • 700万円予算あるなら、程度の良い中古のM3が買えるんですけどね。
  • 何故、2シリーズFFの試乗記とか言ってXドライブ4WDなんでしょう!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

958.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

308.01180.0万円

中古車を検索
M2 クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

958.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

308.01180.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村