現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型ホンダZR-Vの価格はどうなる!?日本発売前予想!

ここから本文です

新型ホンダZR-Vの価格はどうなる!?日本発売前予想!

掲載 58
新型ホンダZR-Vの価格はどうなる!?日本発売前予想!

車種別・最新情報 [2022.09.12 UP]


新型ホンダZR-Vの価格はどうなる!?日本発売前予想!
今年春に北米で発表された新世代SUV「ZR-V」の発売が間近に近づいてきた。ティザーサイトで公開された情報を見る限り、走り自慢のホンダらしいモデルに仕上げられるようだ。まずはホンダ同門ライバルから比較してみよう。

ホンダ・ZR-V国内仕様車・初出情報まとめ

●文:渡辺陽一郎/月刊自家用車編集部


HONDA 新型ZR-V
最新ハイブリッド搭載で9月にデビュー

強力ライバルが揃うだけに
戦略的価格の可能性もアリ
 ホンダはSUV市場の拡大に応えて、一度終了したCR‐Vの国内販売を2018年に再開したが、大柄なボディと上級グレードのみ割高な価格の設定もあって販売は低迷。そこでCR‐Vの1つ下となるZR‐Vを国内向けに発売することになった。
 その詳細は現時点では明らかにされていないが、北米仕様のHR‐Vの全長は4570mm、全幅は1840mm、ホイールベースは2655mmと、現行のCR‐Vよりも一回り小さなサイズとなる。
 プラットフォームやパワーユニットはシビックと共通。1.5ℓターボ車と2ℓをベースにしたハイブリッドのe:HEV車が投入される。価格は不明だが、SUVはベース車より高くなるのが一般的。そこで問題になるのはシビックが上級グレード中心の設定もあって、価格がやや割高なことだ。
 シビックターボのLXは319万円、上級のEXは353万9800円、e:HEVは394万200円と、車格からすると相当高めに思える。仮にシビックの約20万円高の計算でZR‐Vの価格帯を予想すると340~415万円のレンジになる。これでは現行CR‐Vと同程度になってしまう。
 そこでZR‐Vの適正な価格を勘案すると、ヴェゼルが基準になる。同じホンダの売れ筋SUVだからユーザーも比べて選ぶのは当たり前。さらにヴェゼルは後席が広く荷室の使い勝手も優れていることも強み。リアルワールドでの利便性が高いことも、CR‐Vがヴェゼルに負けた理由ともいえる。
 ヴェゼルの価格は、売れ筋になる充実装備のe:HEV・Z・2WDが289万8500円。ZR‐Vが2ℓエンジンをベースにしたハイブリッドを採用することで動力性能を向上させ、さらにシビック譲りのプラットフォームで優れた走行安定性を獲得していたとしても、ヴェゼルとの価格差は50万円以下に抑える必要がありそうだ。
 つまりヴェゼルe:HEV・Zと同等の装備を採用したZR‐Vの価格は、340万円程度の可能性が高い。SUVは人気のカテゴリーだから価格競争も激しく、ヴェゼルもそこに対応して売れ行きを伸ばした。ZR‐Vも同じ対応を求められ、割高感が生じれば販売は伸び悩みかねない。
 ちなみに他メーカーとの比較では、ボディサイズから判断するとCX‐5が最も近い。2.2ℓクリーンディーゼルターボを搭載するXD・Lパッケージ・2WDの価格が352万円だから、ZR‐Vの主力グレードが340万円位ならバランスが取れる。
 もう一台挙げるとしたら新型エクストレイルも外せない。こちらはハイブリッドのe-POWER車のみしか選べないが、主力のX・2WDは349万9100円。これもZR‐Vが340万円程度なら、価格競争で不利にならない。
 ちなみにRAV4ハイブリッドX・2WDも337万4000円で用意される。340万円前後の価格帯は、優れたミドルサイズSUVの激戦区なのだ。


スポーティを意識した流麗なシルエットが印象的。サイズ的にはヴェゼルとCR-Vの真ん中を埋める存在だ。

バーチカル(垂直)グリルを採用するなど、フロントマスクは北米HR-Vとは異なるデザインが採用されている。

実用性も意識したキャビンパッケージを採用。インパネ周りはシビックと共通のイメージだが、パネルの絞り込み方などが若干異なる。

2ℓ直噴+高出力モーターの新世代e:HEVを搭載

e:HEVに組み合わされるエンジンは最新設計の2ℓ直噴ユニットに変更。出力とレスポンスが向上したことで高性能化が図られている。駆動モーターも高出力型に変更されることでパワーアップ。駆動用バッテリーも大容量化されることで、電動走行領域の拡大が期待できる。 ※写真はシビックのもの。

こんな記事も読まれています

慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース

みんなのコメント

58件
  • 全幅1800なら有力候補だったけど1840だとライバルと変わらないな。残念。
    結局はホンダ流のかっ飛ばすSUVってことで、ある意味予想通り。次の車はサイズダウンを考えているけどCセグメントはみんな横幅が広くなりすぎてイマイチ。
  • どうなる!?って、もうホンダディーラーに価格表置いてあるよ。
    細かいオプションとか納期は知らんけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村