現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ポルシェ 新型718スパイダーRS発売 911GT3のNAエンジン継承

ここから本文です

ポルシェ 新型718スパイダーRS発売 911GT3のNAエンジン継承

掲載 9
ポルシェ 新型718スパイダーRS発売 911GT3のNAエンジン継承

車種別・最新情報 [2023.05.10 UP]


ポルシェ 新型718スパイダーRS発売 911GT3のNAエンジン継承
 ポルシェジャパンは5月10日、911 GT3から受け継いだ高回転の自然吸気(NA)エンジンを搭載する初めてのオープントップミッドエンジンスポーツカー、新型「718スパイダーRS」の予約受注を全国のポルシェ正規販売店にて開始した。

ボルボ 電気自動車の小型SUV 新型「EX30」6月7日発表

 希望小売価格は、20,240,000円(消費税込)。


4.0L 6気筒ボクサーエンジンをオープントップに初採用
 718スパイダーRSは、718ケイマンGT4 RSと一対をなすオープントップモデルで、911 GT3に搭載されている最高出力368kW(500PS)の自然吸気6気筒ボクサーエンジンがオープントップのミッドエンジンスポーツカーに初めて採用された。

 これと同じ高回転設計の軽量パワーユニットは、レーシングカー、ポルシェ911 GT3カップにも搭載されている。

 パワートレインは、718ケイマンGT4 RSと共通。総排気量4.0Lの6気筒ボクサーエンジンは、最高回転数9,000rpm、最高出力368kW(500PS)、最大トルク450N・mを発生する。

 この6気筒エンジンにクロスレシオの7速PDKトランスミッションを組み合わせることで、2シーターロードスターは静止状態から100km/hまで3.4秒で加速、10.9秒で200km/hに到達する。

 718スパイダーと比較すると、最高出力が59kW(80PS)増加。0-100km/h加速は0.5秒速くなっており、最高速度も300km/hから308km/hにアップしている。


最高の精度と俊敏性を誇るスポーツサスペンション
 新型718スパイダーRSのシャシーは、718ケイマンGT4 RSと718スパイダーのコンポーネントを採用。

 スポーツチューニングを施したポルシェ アクティブ サスペンション マネージメントシステム(PASM)を標準装備し、車高は30mm低くなっている。

 また、機械式リミテッド スリップ ディファレンシャル(LSD)を備えたポルシェ トルク ベクトリング(PTV)、ボールジョイント式サスペンションベアリング、20インチ鍛造アルミホイールを装備する。


手動操作式 軽量ソフトトップを装備
 新型718スパイダーRSには、手動操作式のシングルレイヤー軽量ソフトトップが装備されている。

 コンパクトなデザインのソフトトップは、サンセイルとウェザーディフレクターという2つの部分で構成されている。どちらも完全に取り外しが可能で、車内に収納することができる。

 サンセイルは、ドライバーと助手席乗員を強い日差しから守る「ビミニトップ」として使用することもでき、これにウェザーディフレクターを組み合わせると、サイドウインドウを開けた場合に雨を効果的に防ぐことができるコンプリートトップとなる。

 ルーフ全体の重量は18.3kgで、718スパイダーよりも7.6kg軽く、718ボクスターと比較すると16.5kg軽くなっている。トップを完全に取り外せば、さらに8kg軽量化することができる。


バランスの取れたエアロダイナミクス
 エクステリアにおいては、718ケイマンGT4 RSとほぼ同じフロントエンドに、フロントボンネットはCFRP製で、バンパーの上にはワイドなエアアウトレットが備わる。

 また、リアウィングの代わりに、ダックテイルのような形の印象的なティアオフエッジを装備。

 すべてのエアロダイナミクスコンポーネントが複雑に連動しており、エアロダイナミクスバランスを維持しながら高速走行時の安定性を最大限に高める。

 ボディカラーは、新しいバナジウムグレーメタリックをはじめ、スペシャルカラーのアークティックグレー、シャークブルー、ルビースターネオなど、4色のソリッドカラーと3色のメタリックカラーが用意される。


パフォーマンス重視のスポーティなインテリア
 標準装備のフルバケットシートは、カーボンの編み目模様の軽量CFRP製で、特に優れたサイドサポートを発揮する。

 シートカバーはブラックレザー製。パーフォレーション加工を施したRace-Texシートセンターは、ブラックを背景としたコントラストカラー(アークティックグレーまたはカーマインレッド)を設定。

 ヘッドレストには、コントラストカラーで「Spyder RS」ロゴが刺繍されている。


車両概要
車種トランスミッションハンドル希望小売価格(消費税込)718 スパイダーRS7速PDK右 / 左20,240,000円ポルシェ公式HP
https://www.porsche.com/japan/jp/

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/189583/ 718スパイダーの新車情報を見る

こんな記事も読まれています

夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP

みんなのコメント

9件
  • まさにバーゲンプラス 買う
  • ポルシェとかフェラーリって、格が違うよね。ベンツやBMWよりもさらに上の世界。上には上がいるとはこの事だ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村