現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 現在のマクラーレン スーパーカー シリーズの始祖的存在となった「MP4-12C」【スーパーカークロニクル/096】

ここから本文です

現在のマクラーレン スーパーカー シリーズの始祖的存在となった「MP4-12C」【スーパーカークロニクル/096】

掲載 1
現在のマクラーレン スーパーカー シリーズの始祖的存在となった「MP4-12C」【スーパーカークロニクル/096】

1970年代の後半に大ブームが起き、今もなお人々を魅了してやまないスーパーカーたち。そんな懐かしいモデルから現代のハイパースポーツまでを紹介していく、スーパーカークロニクル。今回は、マクラーレン MP4-12Cだ。

マクラーレン MP4-12C(McLAREN MP4-12C:2011~2014)
マクラーレン MP4ー12Cは、マクラーレン カーズ時代に生産したマクラーレン F1、メルセデス・ベンツと共同で開発したメルセデス・ベンツ SLRマクラーレンに続く、3作目の市販スーパースポーツカーだ。しかし、マクラーレンF1はロードカーと呼べるほど一般的ではなく、SLRマクラーレンはメルセデス・ベンツ車であったので、MP4ー12Cこそがマクラーレンがロードカーに本格参入した第1作といえるだろう。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

車名のMP4とは「マクラーレン プロジェクト4」の略で、ブルース・マクラーレンが興したマクラーレン レーシングと、ロン・デニス率いるプロジェクト4が1980年に合併したことに由来し、F1マシンにもロン・デニスが退陣するまで車名にMP4が付けられていた。12はV12エンジン並みのパフォーマンスを、Cはカーボンファイバーを採用していることを意味する。

車名のとおり、MP4ー12Cはカーボンファイバー製のバスタブシャシをおごっている。F1グランプリの世界でもマクラーレンはシャシの優秀性を特徴としており、MP4 ー12Cはカーボンファイバー製のシャシの前後にアルミニウム製のフレームを結合するなど、際だった高剛性のボディを実現していた。

外板パネルにアルミニウムやFRPを採用したスタイリングは、かつてピニンファリーナに在籍し、MINIやフェラーリ F430なども手がけたフランク・ステファンソンによる。ドアの開閉方式はマクラーレンF1やSLRマクラーレンにも採用されたディヘドラル式を継承している。また、サスペンションには4輪を連携制御するプロアクティブダンパーを採用するといった新機軸も投入されていた。

エンジンは、紆余曲折の末、リカルド社と共同開発した自社製の3.8LのV8 DOHCツインターボをミッドシップ搭載。小排気量エンジンを過給して大きな出力を得る、いわゆるダウンサイジングターボの考え方を先取りしてスーパースポーツカーの世界に持ち込んだのだった。MP4 ー12Cは2011年から販売が開始され、翌2012年には電動開閉ハードトップのスパイダーも追加されている。

マクラーレン MP4-12C 主要諸元


●全長×全幅×全高:4509×1908×1199mm
●ホイールベース:2670mm
●車両重量:1336kg
●エンジン種類:90度V8 DOHCツインターボ
●総排気量:3799cc
●最高出力:625ps/7500rpm
●最大トルク:600Nm/3000ー7000rpm
●燃料・タンク容量:無鉛プレミアム・72L
●トランスミッション:7速DCT
●駆動方式:縦置きミッドシップRWD
●タイヤサイズ:前285/30ZR20、後355/25ZR21

[ アルバム : マクラーレン MP4-12C はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • tom********
    この車はドアに機械的スイッチが無くて知らないと開けられない
    知っててもコツがあって難しい
    何度も失敗するとフリーズして一切の操作を受け入れない
    ちょっと凝り過ぎ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村