現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本電産会長の「2030年にクルマの価格は1/5になる」が話題。EV化で本当に安くなるのか考えてみた

ここから本文です

日本電産会長の「2030年にクルマの価格は1/5になる」が話題。EV化で本当に安くなるのか考えてみた

掲載 105
日本電産会長の「2030年にクルマの価格は1/5になる」が話題。EV化で本当に安くなるのか考えてみた

ボディやサスペンションや内装部品はEV化しても安くならない

日本電産の永守重信会長が、とあるイベントにおいて、極論と前置きしながらも「2030年までにはクルマの価格は1/5になる」と発言したことがクルマ好きの中で話題となっています。ネットでは「だったら100万円の軽トラが20万円で買えるってことだね」といった期待半分、疑念半分といった意見も見受けられます。永守氏の発言は、EV化とモーター&バッテリーのコストダウンを前提としたポジショントーク的なものですが、本当にクルマの価格が1/5になる可能性はあるのでしょうか。

現行の車両を単純にEV化したことで価格が1/5に仮定してみましょう。モーターとバッテリーのコストが限りなくゼロに近づくと仮定しても、価格が1/5になるということはエンジンとその周辺部品のコスト(開発・生産)が8割以上を占めている必要があります。逆にいうと、ボディ、サスペンション、シート、タイヤ、ブレーキといった部品が車両価格の2割しか占めていないということを意味しています。きちんと計算せずとも、そんなことはありえず、単純にEV化するという前提では、車両価格が1/5になるという話は検討にも値しないことは理解できるはずです。

自動車マーケットの規模が1/5になる可能性ならある

では、どのような変化があれば“2030年”までにクルマの価格は1/5になり得るのでしょうか。

おそらく、100万円のクルマが20万円になるように、個々の車両価格が1/5になるとは永守会長も考えていないと思われます。インパクトがあるような発言をしただけで、本意としては「自動車メーカーの売上、自動車マーケットの規模が1/5になる」ということではないでしょうか。そう考えると合点がいく部分も出てきます。

まずは自動車が所有からシェアリングに完全に移行すると想定します。現在、クルマのラインナップというのはコンパクトカーからショーファードリブン(お抱え運転手のいるクルマ)まで様々なカテゴリーやセグメントにわかれていますが、シェアリングであれば規格品のような1種類のクルマでカバーできるという考え方もあります。

そうなるとデザインなどで個性を発揮する必要もありませんし、装備で差別化することも不要になります。ある意味で、シェアリングカーが電池や電球のような規格品になるとすれば、複数の自動車メーカーが競い合う時代が終わることを意味します。そうなるとモーターやバッテリーも同一規格で済みますから量産効果は高まり、コストダウンがスピードアップすることが期待でき、たしかに車両価格は現状より安くなるでしょう。

さらに、すべてのクルマがシェアリングに変わると想定すれば、自動車の販売台数も激減することは明らかです。規格化によって車両価格が下がり、販売台数も減るとなればたしかに自動車メーカーの売上は1/5になってしまうという仮説を検討していくだけの意味があると感じるのではないでしょうか。

自動運転で無事故になると安全装備は簡略化される

また、自動運転テクノロジーが進化して完全自動運転が実現するとステアリングホイールやペダルといった操作系は不要になりますし、事故を起こさないことを前提にできればエアバッグなどの安全装置も不要になるかもしれません。さらにいえばボディの衝突安全性能も無視できるようになりますから、そこでのコストダウンも考えられます。

まとめるとシェアリングカーの規格化による車体設計のコストダウン、同一車両の大量生産による電動化パーツのコストダウン、そして自動運転での無事故化を前提とした安全装備の簡略化といったファクターを考えると、車両価格が1/5になる未来はあり得ない話ではないような気もしてきます。とはいえ、そうした未来があと10年、2030年までにやって来るとは到底思えないのも、また事実です。

文:山本晋也(自動車コミュニケータ・コラムニスト)

※イメージとして使った写真は、レベル4の自動運転に対応する想定のトヨタのEVコンセプトカー「LQ」。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダが“ミニ ステップワゴン”初公開!? 小型ミニバン全面刷新で、新型「フリード」6月発売! 新旧で何が変わった?
ホンダが“ミニ ステップワゴン”初公開!? 小型ミニバン全面刷新で、新型「フリード」6月発売! 新旧で何が変わった?
くるまのニュース
キャンピングカー専用設計だから広くて快適! トヨタ カムロードがベースのキャンパー
キャンピングカー専用設計だから広くて快適! トヨタ カムロードがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ボッタスのレースエンジニア変更は、アウディ”F1参入”に向けた準備の一環。キック・ザウバー代表「変化を予測することにした」
ボッタスのレースエンジニア変更は、アウディ”F1参入”に向けた準備の一環。キック・ザウバー代表「変化を予測することにした」
motorsport.com 日本版
ホンダの名機[VTEC]搭載!! しかも中古車は破格の60万円! フィットRSは走りがハンパなく良かった!!!!
ホンダの名機[VTEC]搭載!! しかも中古車は破格の60万円! フィットRSは走りがハンパなく良かった!!!!
ベストカーWeb
車名を示した3Lの6気筒エンジンを搭載するレトロオープンスポーツの「プラス6」がご覧になれます! モーガン出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
車名を示した3Lの6気筒エンジンを搭載するレトロオープンスポーツの「プラス6」がご覧になれます! モーガン出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
LE VOLANT CARSMEET WEB
タイヤ交換はやっぱり面倒くさい? そんな人が「オンライン交換サービス」を今すぐ利用すべき、“便利以外”のいくつかの理由
タイヤ交換はやっぱり面倒くさい? そんな人が「オンライン交換サービス」を今すぐ利用すべき、“便利以外”のいくつかの理由
Merkmal
赤旗後のレース延長で「勝利を奪われた」と主張するフェラーリ。抗議とその棄却の背景/WECスパ
赤旗後のレース延長で「勝利を奪われた」と主張するフェラーリ。抗議とその棄却の背景/WECスパ
AUTOSPORT web
カッレ・ロバンペラと勝田貴元を襲った苦難のデイ3「すべてをコントロールできていると感じていた」
カッレ・ロバンペラと勝田貴元を襲った苦難のデイ3「すべてをコントロールできていると感じていた」
AUTOSPORT web
Audi charging hubが東京都・紀尾井町にオープン! いまなら無料で急速充電を体験できる
Audi charging hubが東京都・紀尾井町にオープン! いまなら無料で急速充電を体験できる
THE EV TIMES
中央道で集中工事! 高井戸IC-八王子IC間で5月24日まで実施中。迂回ルートはここだ!
中央道で集中工事! 高井戸IC-八王子IC間で5月24日まで実施中。迂回ルートはここだ!
くるくら
アルトポルテがBMW車向けAndoroidインターフェース『E2PLAY Air』を発売
アルトポルテがBMW車向けAndoroidインターフェース『E2PLAY Air』を発売
レスポンス
【ブレイズ】5/19開催の「ビンテージカーフェスティバル in 豊橋」に出展
【ブレイズ】5/19開催の「ビンテージカーフェスティバル in 豊橋」に出展
バイクブロス
WRCの魅力をもっと広めないと! プロモーターの本気プレゼンに参戦メーカー共感も、ガバナンスの欠陥も指摘「そこを改善しないと変革も頓挫する」
WRCの魅力をもっと広めないと! プロモーターの本気プレゼンに参戦メーカー共感も、ガバナンスの欠陥も指摘「そこを改善しないと変革も頓挫する」
motorsport.com 日本版
日本海東北道「新潟‐山形」未開通40kmはどこまで進んだ? 県境近くでトンネルまもなく貫通
日本海東北道「新潟‐山形」未開通40kmはどこまで進んだ? 県境近くでトンネルまもなく貫通
乗りものニュース
令和の時代に「アナログなレバースイッチ」なぜ? 変わらないのスゴいんです! レトロだけじゃ語れない“ナナマル”の魅力とは
令和の時代に「アナログなレバースイッチ」なぜ? 変わらないのスゴいんです! レトロだけじゃ語れない“ナナマル”の魅力とは
くるまのニュース
【KTM】正規ディーラー「KTM 仙台」が6/10新規オープン! 6/15・16はオープニングイベントを開催
【KTM】正規ディーラー「KTM 仙台」が6/10新規オープン! 6/15・16はオープニングイベントを開催
バイクブロス
【ヤマハ】TV アニメ「ゆるキャン△SEASON3」仕様のビーノとエイプがコミュニケーションプラザに展示中!
【ヤマハ】TV アニメ「ゆるキャン△SEASON3」仕様のビーノとエイプがコミュニケーションプラザに展示中!
バイクブロス
中古で良品見つけたら即ゲットしちゃおう! ATよりも100倍楽しいテッパンおすすめMT車7選
中古で良品見つけたら即ゲットしちゃおう! ATよりも100倍楽しいテッパンおすすめMT車7選
ベストカーWeb

みんなのコメント

105件
  • 有り得ない。
  • 販売価格にはディーラーを喰わせるためのコストが乗っている。これを排除しない限り、いくらクルマ本体のコストカットを果たしても価格は劇的には下がらない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村