現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディ プジョー ボルボ… 輸入車にだって「コスパ推し」はある!! コスパ最強輸入車3選

ここから本文です

アウディ プジョー ボルボ… 輸入車にだって「コスパ推し」はある!! コスパ最強輸入車3選

掲載 22
アウディ プジョー ボルボ… 輸入車にだって「コスパ推し」はある!! コスパ最強輸入車3選

 何事もコスパを考慮すると得するし人生楽しくなる。やっぱりコスパ大事。そしてそれはクルマを買う時も同じ。

「私は絶対あのクルマ!」とモデルを決めて購入するのももちろんアリだが、「コスパのいいモデル」を念頭に入れてのクルマ選びもいいものです。

アウディ プジョー ボルボ… 輸入車にだって「コスパ推し」はある!! コスパ最強輸入車3選

 というワケでコスパの分析ならこの人、「コスパの鬼」の自動車評論家 渡辺陽一郎氏が、「ものすごくコスパのいいクルマ&グレード」を選出、そのクルマの魅力と「コスパがいいワケ」を説く。必ずや役立ちます!!

※本稿は2022年2月のものです。記事中の各値引き目標額はひと声値引きで流通ジャーナリスト 遠藤徹氏調べ。地域や店舗、時期などによって変動しますので、あくまで目安としてください。
クルマ選出&文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年3月10日号

■最強コスパ輸入車はアウディA3スポーツバック、コンパクトならプジョー208アリュール

 輸入車の最強コスパカーは、アウディA3スポーツバックに1Lターボを搭載する30TFSIだ。

アウディA3スポーツバック

 全長が4300mmを上まわるミドルサイズハッチバックだが、価格を319万円に抑えている。

 同じエンジンを搭載するVWゴルフeTSIアクティブの317万1000円と同程度になる。一部の安全装備と運転支援機能をオプションで加えると、47万円の上乗せだが、プレミアムブランドのミドルサイズカーでは割安だ。

 コンパクトな輸入車では、プジョー208アリュールに注目したい。全長が4m少々のコンパクトカーでは、足まわりの動きが柔軟で乗り心地も快適だ。4輪の接地性が高く走行安定性も満足できる。

 1.2Lターボも2Lに相当する駆動力を発揮して、高速道路を走る時でもパワー不足を感じない。内装も最近のプジョーらしく、丁寧に仕上げている。

輸入車コンパクトならプジョーならではの味がある208。「2L並みの走りを見せる1.2Lターボ」(渡辺氏)。アリュールグレードの278万円は買い得だ

 208の買い得グレードのアリュールは278万円だから、同程度の装備を採用する国産コンパクトカーに比べて約80万円高いが、運転感覚と乗り心地には日本車との違いを明確に感じ取れる。

 またベースグレードの208スタイルに比べると、車間距離を自動制御できるクルーズコントロール、エアコンのオート機能などを加えて、価格アップを約14万円に抑えている。

■人気のボルボ XC40もかなりのコスパ優良車!

 人気の高い輸入SUVでは、ボルボXC40のコスパがかなりいい。

 内外装は上質で、VWなどのポピュラーなブランドと、アウディのようなプレミアムの中間的な位置付けと受け取られるモデルだ。

 XC40の主要な安全装備と運転支援機能は、全車に標準装着され、ベースのB3グレードは、2Lターボエンジンを搭載して399万円。

 購入時の一般的な選択肢はHDDナビ、運転席の電動調節機能などを標準装着して内外装の質感も向上するB3モメンタムとなるが、このグレードの価格は469万円となる。

 かなりの買い得とは言えないが、プラスされる装備を考えれば納得できる。推したいグレードだ。

こんな記事も読まれています

『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス

みんなのコメント

22件
  • 一部のアタマノオカシイオーナーが原因でアウディはコスパよりリスクの方が多い
  • 欧州車は成功者だからコスパでも国産車よりも優遇されているのでフガフガ…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村